株式会社大貫工務店
オオヌキコウムテン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社大貫工務店

【総合建設業/土木・建築・住宅】
  • 正社員
業種
建設
建設コンサルタント/住宅/不動産
本社
茨城

私たちはこんな事業をしています

<2019年5月、水戸市けやき台に「水戸本店」を新設。
本社機能を移転し、心機一転スタートしました!>

創業1927年の老舗企業であり、「建設」に関わるあらゆる事業を展開している当社。
現在は「土木」「建築」「住宅」が事業の3本柱となっています。

■会社のポイント■
★茨城県の入札ランクは最上級のSランク
★施工・営業エリアは茨城県央中心
★事業拡大中!勢いのある会社です

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

■「建設のことなら大貫工務店」と言ってもらえる基盤あり!

道路・水道・河川などを整備する「土木」、学校・公営住宅・クリニックなどをつくる「建築」、一般住宅の設計・施工を行う「住宅」。これら3つの事業を柱とした「総合建設業」を展開する当社。創業時は道路舗装を中心に行っていましたが、時代に合わせて「今必要なかたち」に事業を柔軟に変化させてきました。元々総合建設業であったわけではなく、お客様にとって必要なものを選び続けてきた結果、今の姿になったのです。そうした歴史の中で培ってきた知識・技術をもとに、今後も地域の生活基盤を整備する事業に携わり、豊かな地域づくりに貢献していきます!

戦略・ビジョン

■「創業100周年」に向けて創業以来の大改革を決行中!

現在創業96年を迎えた当社。社長を筆頭に100周年に向けたプロジェクトを続々進行しています。具体的には、「年間休日の増加」・「制服のデザインをオシャレに変更」・「幹部候補生の新卒採用」など。プロジェクトを通して、大貫工務店の更なるパワーアップを図っています。そんな当社のすごいところは、社長をはじめとした経営陣だけではなく、全社員が会社をより良くしようとしているところ。全部門が100周年を意識し、それぞれの役割を全うしようと士気を高めています。現在103名の社員が在籍していますが、事業拡大のために採用活動にも力を入れていきます!

社風・風土

■「明るく良い雰囲気」の職場でお待ちしています!

4代目となる現社長は、より高いスキルを身につけるべく10年間にわたって他社で修業を積んだ努力家であり、またゴルフやスキー、カラオケを得意とするなど多芸多才です。そんな社長がよく口にするのが「社員は家族」という言葉。そして、「社員だけではなく協力業者さんも含めて大きな家族だ」とよく言っています。その言葉からもわかるように、社員同士の距離が非常に近く、いつも会話が絶えない明るい雰囲気です。温和で面倒見の良い先輩社員が揃っていますので、積極的に仕事を覚えようとする姿勢さえあれば、みんなであなたのスキルアップを応援します!社会人としての第一歩を踏み出すのにふさわしい会社と言えると思います◎

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【施工管理(土木・建築・住宅)】を募集します。

~ポイント~
★未経験からスペシャリストを目指せる!
★資格手当(施工管理技士・建築士)あり!
★社員同士の距離が近い!
★ゆくゆくは幹部として会社の中核に!

会社データ

事業内容 【総合建設業】
★ISO9001、ISO14001認証取得企業

■土木■
道路・上下水道・河川・護岸・港湾・橋梁など
★官公庁工事がメイン
★茨城県入札ランク/Sランク(最上級)

■建築■
小中学校・保育園・公営住宅・クリニック・工場など
★官民両方の建築施工
★茨城県入札ランク/Sランク(最上級)

■住宅■
戸建の木造住宅「大貫ハウス」
★年々着工数を伸ばしハウスメーカーとしての信頼を獲得
設立 1927年5月
資本金 4000万円
従業員数 103名
売上高 45億9700万円(2022年7月実績)
代表取締役社長 大貫 茂男
事業所 ■大洗本社/茨城県東茨城郡大洗町磯浜町2410
■水戸本店/茨城県水戸市けやき台3丁目62-1(2019年5月1日業務開始)

■笠原展示場
■学園の森展示場
■鉾田営業所
■茨城町営業所
■茨城町機材センター
表彰実績 ■茨城県知事ほう賞
■茨城県土木部長賞
■都市再生機構優秀請負業者賞
■大洗町優良建設業者受賞
■国交省関東地方整備局優良工事表彰
施工実績 ■土木■
 http://www.oonuki.co.jp/publics/index/6/

■建築■
 http://www.oonuki.co.jp/publics/index/7/

■住宅■
 http://www.oonuki.co.jp/publics/index/369/
社員の保有資格 ■建築士/1級・2級
■土木施工管理技士/1級・2級
■建築施工管理技士/1級・2級
■建設機械施工技士/1級・2級
■管工事施工管理技士/1級・2級
■造園施工管理技士/1級・2級
■電気工事施工管理技士/1級・2級
■建設業経理事務士/1級・2級
■舗装施工管理技術者/1級・2級
■測量士・測量士補
■給水装置工事主任技術者
■下水道第2種技術者
■石綿作業主任者
■排水設備主任技術者
■浄化槽設備士
■宅地建物取引士
■インテリアコーディネーター
社員の居住地 茨城県内各市町村より通勤しています

連絡先

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  株式会社大貫工務店

  〒310-0842 
  茨城県水戸市けやき台3丁目62-1
  採用担当 開田
  TEL:029-239-3883
  HP:http://www.oonuki.co.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掲載開始:2023/01/30

株式会社大貫工務店に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社大貫工務店に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)