株式会社植友造園土木
ウエトモゾウエンドボク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社植友造園土木

造園/庭園/外構/エクステリア/土木
  • OpenES
  • 正社員
業種
建築設計
本社
兵庫

私たちはこんな事業をしています

私たちは兵庫県姫路市の造園会社です。造園一筋90年のノウハウを活かして、お客様の疑問を少しでも解消し、庭づくりを前向きに楽しんでもらえるよう、丁寧なヒアリングや寄り添う姿勢が強みです。実際に現場に足を運んで、現場の状況を確認してから施工方法をご提案しています。市内中心に約300件のお客様から継続的に取引を頂いており、今後も繊細な心くばりを忘れずに、お客様に喜んでもらえるように技術を磨き続けていきます。

当社の魅力はここ!!

企業理念

繊細な心くばりが魅力!お客様に喜ばれる庭づくり

私たちの企業理念は「庭造りから心の豊かさつくりだす」ことです。日本特有の四季の美しさを庭づくりを通して表現することによって、お客様に心の豊かさを感じていただけると考えています。四季の移り変わる景色は日本独自の魅力であり、庭を通して四季が変わっていく様子を見ることで過去の素敵な思い出がよみがえってくるような、あたたかく繊細な庭づくりを行っています。庭はお客様の暮らしの基盤の一部となるからこそ、お客様とはしっかりお話しをして、希望に寄り添うことは1番の課題です。日本庭園を手がける高い技術や90年培ってきたノウハウを身に付けて、お客様に喜ばれるような職人を目指したい方はオススメの環境でしょう。

事業優位性

お客様の満足を第一に!丁寧な対応が高い評価

当社では「庭づくりをどう頼んだら良いのか分からない」とお困りのお客様の疑問や不安が少しでも解消されるように、事前相談の段階から丁寧な説明を行っています。また、平面図の他に簡単なパースを使って説明したり、豊富な施工例の中からイメージに近いものを選んでもらうなど、お客様と現場でイメージの相違がないように、ご納得いただけるまで何度も打ち合わせを重ねています。また、自社での打ち合わせだけではなく、自社職人が実際に現場へ行って土の性質や周囲の環境を見て、最適な施工内容をご提案。個人宅だけではなく、企業・寺社仏閣の庭園維持管理にも対応しており、高い技術や丁寧な対応だけではなく幅広いノウハウも強みです。

魅力的な人材

クリエイティブな仕事だからこそ、面白い!

お客様のイメージ通りの庭園を作り、満足いただくことが第一ですが、庭園職人の仕事には正解・不正解がありません。石や樹木の配置、ブロックの色、植物の種類など、全体のバランスを見ながら作業をするので少しでも乱れている部分があると、庭園の見栄えが悪くなってしまうこともあります。職人のセンス1つで変わるため、そこを「面白い!」と感じていただける方はスキルを伸ばしていけるでしょう。本を読んだり、資格取得を目指したり、いろんな庭園を見るなど地道に知識を身に付けていくことによってセンスも磨かれていくため、向上心をお持ちの方や地道にコツコツとは取り組める方は一人前の職人として、当社で活躍していけると考えます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■造園業職人
・木の形を整える剪定(せんてい)
・有機堆肥を植物に与える施肥(せひ)
・除草や害虫対策の消毒
・庭や芝生管理
・植栽、新植、移植
・草刈り
・伐採など

自然素材を使用した庭づくりをお任せします。どんな樹木を植えるのか、ブロックや砂利を使用するのか、生垣や池・ウッドデッキを作るのか、1つとして全く同じ現場はなく、お客様のご依頼や現場の状況によって毎回異なります。

会社データ

事業内容 剪定・施肥・消毒、お庭の管理・芝生管理・植栽・新植・移植・草刈り・伐採など、庭工事全般。庭・造園の設計。外構工事の設計・施工・管理。一般土木工事。
設立 H26年4月(創業:昭和2年4月)
資本金 500万円
従業員数 7名(R4年3月現在)
売上高 1億5千万円(R3年度実績)
代表者 代表取締役 早川 徹
事業所 本社:兵庫県姫路市飾西341-3
建設業許可番号 兵庫県知事許可(般-1)第461245号
施工エリア 兵庫県南部周辺
資格 ・一級造園技能士
・一級土木施工管理技士
・一級造園施工管理技士
・庭園デザイナー
・小型移動式クレーン運転
・玉掛技能講習
・車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込用及び掘削用)
・車両系建設機械運転技能講習(解体用)
・高所作業車運転技能講習
・不整地運搬車運転技能講習
・伐木等の業務(チェーンソー取扱)特別教育
主要取引先 ・兵庫県中播磨県民局
・姫路市役所
・財団法人まちづくり振興機構
・株式会社ホリエ
・株式会社山弘
事業理念 庭造りから心の豊かさつくりだす
ホームページ https://www.uetomozouen.jp/company/

連絡先

株式会社植友造園土木
本社住所:兵庫県姫路市飾西341-3
電話番号:079-266-2882

担当:早川
掲載開始:2023/01/30

株式会社植友造園土木に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社植友造園土木に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)