株式会社エフティグループ
エフティグループ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エフティグループ

東証スタンダード上場/総合商社/環境、電力、節水、クラウドなど
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(事務機器・OA関連)/設備・設備工事関連/インターネット関連/電力・電気
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2023/10/04)

私たちはこんな事業をしています

☆正当な評価・上場企業☆

全国に拠点を持つエフティグループでは、地域や業種など、個々のお客様のニーズに合わせた提案や設置工事を行う総合商社として、時代の流れに応じて成長を続けています。
企業の社長様やお店の店長様など、色々な業界、色々な立場の幅広いお客様と会うことができるので、「今までになかった価値観を見つけ自分の幅を広げたい」「人と接することが好き」という方にもオススメです!

当社の魅力はここ!!

社風・風土

【未経験OK】1年目でもチャンス有り☆チャレンジ出来る環境

エフティグループでは入社1年目からでも様々な事にチャレンジすることが出来ます。 今までの経験や学歴は一切問わず、裁量権を持ったお仕事を担当して頂く予定です。日々新たな事にチャレンジが出来、業務をこなしながらスキルアップすることが可能!!だからこそ仕事に対してのモチベーションを常に高い位置で保つことが可能になるかと思います。頑張って結果を残した分は正当に評価をする社風ですので、たくさんチャレンジしてみてください。 『色々な事を経験し刺激が欲しい』『スポンジのように様々な事をたくさん吸収したい』そのように考えられているあなたにピッタリではないでしょうか。

戦略・ビジョン

【上場企業】ベンチャー気質!でも安定力がウリ△時代と共に変化

エフティグループは、お客様のニーズに合わせた商材を展開し続け、東証スタンダードに上場している総合商社です。常に新しい可能性に挑戦し続けております。 事業内容は国内シェアNo1メーカーの通信機器から環境エコ商材やセキュリティ機器など今では国内8000万人越えのユーザーがいるツールを使った広告事業も展開し、多くのお客様からご好評頂いております。 また時代の変化に合わせてビジネスモデルも柔軟に変化し続けるからこそどんな状況でも乗り越えられる安定力を強みとした企業となっております。 『安定志向と刺激の両方が欲しい』『将来性も見据えた会社がいい』というこだわりの強い方こそ満足頂ける会社となっているかと思います。

待遇・制度

【正当な評価主義】昇格の査定は年4回☆20代で役員に!?

エフティグループの営業職では『年4回の昇格査定』が確定しています。細かく定められた評価制度を全社員が確認することができ、自分自身のペースで昇格・昇給を狙うことが可能になります。そのため、頑張り次第では入社後すぐに役職者になることも!『個人の成長』を強く掲げる当社だからこそ、未来への新しい一歩が踏み出せます。成長を掲げ『活躍したい』や『稼ぎたい』等を重視するあなたにピッタリかと思います。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

〇営業職
企業の社長様やお店の店長様など、色々な業界・立場の幅広いお客様に対し、ニーズに合わせた商材の提案を行っていただきます。

〇事務系総合職
総務や人事など会社の中枢となる部署で会社が円滑に機能するためにサポート業務を行っていただきます。
それぞれのお仕事内容は説明会でお伝えさせていただきます。(配属に際して、皆さんの希望は考慮致します)

会社データ

事業内容 〇技術サポート事業
・ソリューション事業で契約した案件の施工・保守
〇小売電力サービス
「エフエネでんき(with Smart House)」「FTでんき」のサービス提供
〇回線サービス
「ひかり速トク」(光コラボレーション)及びインターネットサービスプロバイダーのサービス提供
〇節水サービス
節水装置「JET」のレンタルサービス
〇情報通信サービス
UTM(統合脅威管理)等ネットセキュリティ商品の企画・販売・施工・保守
ビジネスホン等・OA機器、ファイルサーバー等の販売・施工・保守
〇環境サービス
LED照明、空調設備等の販売・施工・保守
〇蓄電池サービス
蓄電池、太陽光発電設備等の販売・施工
〇パートナー事業
会員様に対してのOA機器・通信機器・ホームページ制作サービス提供
〇新規事業
・ポイントを有効利用するギフトサービス、交換サービス
・クレジット決済収納代行業務
・AmazonギフトコードSMS送付システム
・クラウドPC提案
・SNSサービス提案
充実した研修制度! ◆◇みなさんの成長をサポート!◇◆

1.成長に合わせたフォロー研修
 新卒研修はもちろん、責任者研修・新商材研修など専門知識を持ったインストラクターが全力でサポートします。

2.仲間と一緒に参加するWEB研修
 研修では、社会人として働く上での心構え・マナーから専門的な知識まで幅広く学んでいきます。
 WEB研修だからこそ、配属先に限定されず、同じ会社で働く仲間と切磋琢磨しながら成長する中で、立派な社会人への一歩を踏み出すことができます。

※感染症対策など状況に応じて変更となる可能性がございます。
設立 1985年8月1日
資本金 13億4,400万円(2022年3月31日現在)
従業員数 連結359名(2022年3月31日現在)※臨時従業員含む
売上高 106億7千万円(2022年3月期第一四半期実績)
代表者 代表取締役社長 石田 誠
取引実績 東日本電信電話株式会社
西日本電信電話株式会社
オリックス株式会社
NTTファイナンス株式会社
西日本電材株式会社
株式会社クレディセゾン
株式会社ジャックス
株式会社オリエントコーポレーション 他
事業所 【本社】
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6 
         EDGE水天宮

【つくばビジネスサポートセンター】
〒300-2631 茨城県つくば市沼崎字向山2416-3

【事業所】
≪北海道≫
・北海道札幌市中央区
≪東北≫
・青森県青森市
・秋田県秋田市
・岩手県盛岡市
・山形県山形市
・宮城県仙台市青葉区
・福島県郡山市
≪関東≫
・茨城県水戸市
・栃木県宇都宮市
・群馬県高崎市
・埼玉県さいたま市大宮区
・千葉県千葉市中央区
・千葉県柏市
・東京都台東区
・東京都中央区
・神奈川県横浜市神奈川区
≪中部≫
・新潟県新潟市中央区
・長野県松本市
・石川県金沢市
・静岡県静岡市駿河区
・愛知県名古屋市中区
≪関西≫
・大阪府大阪市中央区
≪中四国≫
・広島県広島市中区
≪九州≫
・福岡県福岡市中央区
・熊本県熊本市中央区
関連会社 (株)ジャパンTSS、(株)エフエネ、(株)アイエフネット、(株)フロンティア、エコテクソリューション(株)、(株)NEXT、(株)エフティオペレーションS&S、(株)ウォーターセレクト、(株)サンデックス、(株)アントプレナー
沿革 1985年 8月 ファミリーテレホン株式会社設立
1989年 2月 NTT商品の販売開始、保守受付センター設立
1993年 10月 移動通信サービス関連事業開始
2001年 8月 社名を株式会社エフティコミュニケーションズに改称
2003年 10月 合弁会社株式会社アイエフネット設立
2004年 12月 ジャスダック証券取引所に上場
2006年 3月 つくばビジネスサポートセンター開設
2006年 11月 株式会社光通信と資本業務提携契約を締結
2007年 12月 株式公開買付によりハイブリッド・サービス株式会社を連結子会社化
2009年 3月 本社を東京都中央区(蛎殻町)へ移転
2010年 2月 コールセンター事業を目的とした株式会社シー・ワイ・サポートの連結子会社化
2010年 4月 ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所             (JASDAQ市場)に上場
2011年 10月 株式会社アイエフネットの株式を追加取得し、完全子会社化
2012年 3月 株式会社BB・ONEを株式会社プログレスに商号変更
2013年 7月 大阪証券取引所と東京証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ市場         に上場
2013年 11月 株式会社グロースブレイブジャパンを100%子会社化
2013年 12月 株式会社ニューテックを連結子会社化
2014年 5月 タイ王国にて、FT Communications(Thailand)Co.,Ltd.を設立、海外展開も果たす
2015年 8月 社名を株式会社エフティグループに改称
2015年  8月  株式会社エフティグループに商号変更
2015年 11月  フィリピン現地法人設立
2015年 12月  株式会社アローズコーポレーションとの資本業務提携
2016年  1月  自社研修施設に太陽光発電設備の導入
2016年  3月  株式会社フロンティアにおける太陽光発電設備、蓄電池の販売開始
2016年  4月  株式会社アイエフネット組織変更
          株式会社ベストアンサーを社名変更し、株式会社TRUSTへ
                株式会社大和環境設備設立
2016年 9月 株式会社エフティエナジー(現 株式会社エフエネ)で小売電気事業登録
2016年 10月 節水装置JET販売開始 
2016年12月  P.T.Memory-Tech Indonesia(現 PT FT Group Indonesia)を子会社化。
2017年 4月  株式会社エフエネにて「エフエネでんき」のサービス開始。
2018年 6月  監査等委員会設置会社へ移行。
2020年 8月 (株)エフティ北日本、(株)エフティ東北、(株)エフティコミュニケーションズウエスト、
        (株)エフティ東海、(株)エフティ九州、(株)エフティエコソリューションを、
        (株)エフティコミュニケーションズに統合
        (株)ジスターイノベーションを(株)TRUSTに統合
2022年 2月 株式会社エフティコミュニケーションズが連結子会社から外れる。

経営理念 私たちは、コミュニケーションを通して、3つのS(Satisfaction=満足)の向上と、その相乗効果(3乗)により、エクセレント・カンパニーとなることを目指します。

『3つのSatisfaction』  ◆CS ◆ES ◆SS

◆CS:Customer Satisfaction
     お客様満足の向上
 お客様とのコミュニケーションを大切にし、商品やサービスの新しい価値を創造し、いち早くお客様にご提案。
 丁寧に心を込めた十分なご説明と、誠実な対応で、お客様から信頼される企業を目指します。

◆ES:Employee Satisfaction
     社員満足の向上
 社員とのコミュニケーションを大切にし、社員のビジネスパーソンとしての成長を支援。
 実力・成果主義にもとづくフェアな報酬で、納得、働き甲斐、当社の一員だということに誇りを持ち、社員とその家族が幸せを実感できる企業を目指します。

◆SS:Stockholder Satisfaction
     株主様満足の向上
 株主様とのコミュニケーションを大切にし、ルールを遵守した中での正確な財務諸表の作成、タイムリーかつ詳細で丁寧な開示、効果的で適正なIR・PR活動を実施します。
 企業価値の向上を図り、株主様のご期待にお応えできる企業を目指します。

連絡先

株式会社エフティグループ

〒103-0014  東京都中央区蛎殻町2-13-6 EDGE水天宮
Email saiyou@ftgroup.co.jp
電話 0120-000-303(平日9時~18時)
掲載開始:2023/01/30

株式会社エフティグループに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エフティグループに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)