プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
住宅
建設 |
---|---|
本社 |
滋賀、大阪
|
江戸時代に蚊帳の製造販売にて創業し、現在は、主に新築戸建住宅の内装のクロスを手がけ、
大手ハウスメーカーを中心に多くのクライアントとの取引を続けてきた当社はこだわりの住まいづくりを支えています。
今回は、内装工事の“リーダー”である「施工管理」の募集。
大塚産業インテリアはクロス・カーペットなどの内装工事を得意とする会社です。大手住宅メーカーさまと契約しており、東京・名古屋・大阪を中心に新築時の施工から数年後の補修工事はもちろん、施工・管理の委託までトータルに対応。質の高い施工管理体制と全国で年間約3,500棟以上という豊富な施工実績で、お客さま、お得意先さまから高い評価と信頼をいただいています。また、当社は大手自動車メーカーの座席シートを製造する、大塚産業グループにおける住宅インテリア部門として「全ての人に優しい環境と健康に」を掲げ、快適な空間づくりに貢献しています。
大塚産業インテリアの設立は1957年ですが、はじまりは1717年の江戸時代までさかのぼります。近江の国、琵琶湖畔にある長浜で蚊帳の商いからスタートした私たちは、布クロスの製造・大量生産、欧米諸国への輸出、国内大手デベロッパーへの販売などを経て、日本の壁紙工事・内装施工を支えてきました。私たちの強みは豊富な実績に裏打ちされた高い品質とノウハウ、そして時代のニーズに的確に対応する柔軟性にあります。新築戸建住宅の内装工事だけではなく各種リフォーム工事等、幅広い角度から内装工事について向き合い、日本の住宅をさらに快適にしていきます。
クロス施工管理の仕事は取引先や職人さんなど多くの人と関わる仕事です。職人さんというと、少し怖いイメージを持つ方もいるかもしれません。でも実際は気さくな方ばかりです。気持ちのいい挨拶と誠意をもって仕事に取り組むことで、ともにモノを創り上げる喜びを味わうことができます。また、進捗を管理する立場なので、全体を俯瞰し、最良の選択をする決断力を身につけられます。もちろん最初はわからないことばかりでしょう。でも、人の話に素直に耳を傾けることができる人なら大丈夫です。交流を深める旅行や懇親会などもあります。先輩や職人さんなど、関わる方々から知識やスキルを教わり、活躍していって欲しいと考えています。
事業内容 | 住まいで日本を幸せに。
当社は江戸時代(創業1700年初頭) に蚊帳の商いを 琵琶湖畔の近江の国、長浜で始めました。 時代の移り変わりと共に蚊帳の基布を色紙に貼りあわせて 布クロスとして日本で初めて製造し 、 住宅の壁装材として、各住宅メーカーに採用されました。 現在は内装施工管理のプロとして、 居心地の良い居住空間をお客様にご提供させて頂く事で、 社会に貢献出来るよう日々努力しております。 ■新築戸建・建売 内装クロス・カーペット施工 オーダーカーテン縫製・施工 ■マンション リフォーム施工全般 |
---|---|
設立 | 1957年3月
|
資本金 | 3000万円
|
従業員数 | 46名(2022年8月時点)
|
売上高 | 18億2000万円(2022年6月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 大塚 道夫
|
事業所 | 【大阪支店】大阪市淀川区木川西4-3-35
【東京支店】東京都新宿区西新宿4-11-21 【名古屋営業所】愛知県名古屋市名東区社が丘1-402 【千葉営業所】千葉県船橋市みやぎ台2-1-4 【神奈川営業所】神奈川県横浜市瀬谷区本郷3-15-5-102 【本社(大塚産業グループ)】滋賀県長浜市八幡中山町1番地" |
主要取引先 | 住友林業株式会社
住友不動産株式会社 三菱地所ホーム株式会社 トヨタホーム株式会社 東急建設株式会社 三井ホーム株式会社 アキツ工業株式会社 株式会社昭和工務店(順不同) |
グループ会社 | 【大塚産業グループ】
大塚産業クリエイツ株式会社 大塚産業ソーイン株式会社 大塚産業マテリアル株式会社 大塚産業インテリア株式会社 当グループは、1700年初頭に創業し、300年以上の歴史を持ちます。 主要製品は、自動車シートカバーをはじめとする自動車内装部品のほか、鉄道車両用シートカバーなど。また、各種製品のラミネート加工および縫製加工、 環境関連の新規事業およびリサイクル事業なども行ない、安定経営を続けています。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。