業種 |
地方銀行
|
---|---|
本社 |
山形
|
リアルとWEB両方での開催で、幅広いプログラムを用意しています。「銀行で働くイメージ」と「就職に役立つ」スキルを身に付けてみましょう!きらやか銀行への理解を深めるために、気軽に参加してみましょう!
皆さんへのメッセージとおススメポイント |
当行は地元の銀行として、個人のお客さまの近くで一生涯をお支えする《最適提案》とともに、地元で頑張る中小企業を本気で応援する《本業支援》を実践しています。 当行では、1day Workschoolを開催します! リアルでは、企業支援の体験ワークや、若手行員との座談会を中心に、「働くイメージ」を持てるプログラムです。 WEBでは、これからの就活・社会人生活に役立つプログラムを計画中です。 気軽に参加し、当行をより深く知ってみましょう! ★1dayなので、気軽に参加! ★リアルとWEB、両方で開催! ★好きなプログラムを選択・組み合わせて参加も可能! ★エントリーシートなしで応募可能! 1day仕事体験で実際に当行を触れることで、新しい発見があるかもしれません! 様々な業界・仕事に触れて、自分の選択肢を増やしていきましょうね。 皆さまのご応募をお待ちしています! |
---|---|
こんな方にオススメ! | ・「銀行の仕事がまだわからない・・・実際の業務はどうなのか知りたい!」思っている方
・「地方銀行の役割ってなんだろう?」と疑問に思っている方 ・「きらやか銀行にちょっと興味があるなぁ」と感じている方 ・「企業を様々な角度からサポートしてみたい・・・けど、どうやって?」と考えている方 ・「地元に貢献する仕事、地域の経済を活性化する仕事ってどんな業種があるのかな」と思っている方 ・「もっときらやか銀行を深く理解してみたい!」と考えている方 ・「冬の1day仕事体験はどこに行こうかな・・・」と迷っている方 皆さんが抱える疑問にお応えできるようなプログラムをご用意しています! まずは気軽にエントリーをお願いします。 |
学べること(プログラム内容) | リアルとWEBにて実施します。
WEBではお好きなプログラムをチョイスして参加していただくことも可能です! 就活の準備の第一歩に役立つプログラムとなっていますので、お気軽に参加ください。 ※プログラムについては昨年と同様の内容を予定しておりますので、詳細は下記をご参照下さい。 【リアル】 午前 or 午後(半日程度) 山形会場 2022年8月23日(火) or 9月14日(水) 仙台会場 2022年8月17日(水) or 9月9日(金) 東京会場 2022年8月25日(木) ★地元中小企業のお客さまを支援したい! 「本業支援」の体験ワーク ★若手銀行員が実体験を解説! 銀行の業務 ★先輩行員とざっくばらんに! なんでも聞ける座談会 【WEB】 午後 半日程度 2022年8月15日(月) or 9月21日(水) 1.当行について知ってみよう! 銀行の仕事ときらやか銀行の特徴 2.企業支援を理解しよう! きらやか銀行の「本業支援」 3.自分を振り返ろう! 自己分析の基本 4.銀行員が教える!THE ビジネスマナー 5.一緒にやってみよう! 金融業界研究 6.社会人必須! 大学生でもらくらく読める日経新聞の読み方 7.できるかな? 当行本店営業部見学ツアー 1日あたりいずれか3つのプログラムを行います。 (プログラムは変更となる場合があります。) ※予定は変更になる場合もございますのでご了承ください。 ※詳細は随時追記していきます。 |
開催日程 | 【リアル】
山形会場 2022年8月23日(火) or 9月14日(水) 仙台会場 2022年8月17日(水) or 9月9日(水) 東京会場 2022年8月25日(木) 【WEB】 2022年8月15日(月) or 9月21日(水) ◆新型コロナウイルス感染症の状況により、中止・延期・WEBへ振替となる場合があります。 |
実施場所 | 【リアル】
山形会場 山形市旅篭町三丁目1番4号 食糧会館2階 仙台会場 仙台市青葉区中央一丁目6-35 東京建物仙台ビル8F マイナビルーム 東京会場 東京都千代田区三番町5番地 第二地方銀行協会4F 【WEB】 ご自宅のパソコン等にて参加できます |
応募方法 | 1.まずは「リクナビ2024」よりエントリーをお願いします。
2.エントリーをしてくださった方に、「エントリー者専用サイトMypage(マイページ)」登録のご案内をします。ご案内したURLより、Mypage登録をお願い致します。 3.「Mypage」より、参加希望日程のご予約をお願いします。 4.ご参加いただく方には、「Mypage」より、ご連絡いたします。 ※詳細は随時「エントリー者専用サイト」よりご案内いたします。 |
1day仕事体験予約締切 | 決定次第、Mypageにてご案内いたします。 |
資格・対象 | 大学、大学院生、短大生及び専門学校生。学部・学科不問。 |
報酬・交通費 | 実習手当・交通費は支給いたしません。 |
募集人数 | 【リアル】
15~20名程度。 【Web】 たくさんの方にご参加いただけます。 ※会場キャパ・感染症対策状況によります。 |
開催にあたって | 【きらやか銀行より】
プログラムや日程など詳細は決定次第、Mypageにてご案内いたします。 |
本業支援について | 【皆さんに知ってほしい!《本業支援》とは】
地域が豊かに、魅力的に育っていくには、経済の活性化が不可欠です。その原動力は地元の中小企業。中小企業に寄り添い、ともに前進していくことが、私たちの果たすべき役割です。 そうした想いのもと、一丸となって始めたのが、中小企業の経営課題をともに解決していく《本業支援》です。 企業のお客さまのニーズにお応えするのはもちろんのこと、売上の増加・経費の削減・情報の提供・ビジネスマッチング(原材料の調達・販売先の紹介など)・事業継承・M&A…あらゆるツールで企業の成長をサポートします。ひいては、もっと先にある経営の意思決定や行動のお手伝いをすることが私たちの仕事です。 中小企業の声にしっかりと耳を傾け、ともに知恵を絞り、汗をかいてさまざまな課題を乗り越えていく。そして、活気あふれる現場を支え、働く人たちの活力になり、同じ夢に向かって一緒に歩き続けることで、心の底から喜んでいただきたいと考えています。 本業支援はいま、着実に地域に浸透し、中小企業の振興と地域経済活性化への道を切り拓こうとしています。 |