株式会社ヤサカ
ヤサカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヤサカ

福祉用具レンタル・販売/介護リフォーム/宅配弁当/メンテナンス
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医療機器)
福祉・介護/商社(機械)/設備・設備工事関連/食品
本社
滋賀
残り採用予定数
1名(更新日:2023/08/22)

先輩社員にインタビュー

総務部 営業事務課
I・Y(26歳)
【出身】同志社女子大学  表象文化学部英語英文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 その時の一番を常に考え臨機応変に対応する
レンタルの福祉用具の手配、購入品の発注、見積もり作成など、営業の方のサポートを行っています。私は現場に出る事はありませんが、お客様からお電話にて購入品の依頼や用具についてのお問い合わせを頂く事もあります。また、レセプト業務やご利用者様への請求業務も行っています。その為、福祉用具や介護保険の知識も必要です。同じ作業でも利用者様の状況等を考え、臨機応変に対応する事が多く、どう対応するのがベストなのかその時々で考えながら作業を進めるのが楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
小さなやりがいの積み重ねが大きな達成感に!
ご利用者様に合わせた最適な福祉用具を営業の方が選定されます。その用具を納期までに手配する事が求められます。たくさん用具の手配があり、ご希望の用具の在庫がなかなか無い場合は、営業事務メンバーで協力し合い、先の納品予定の方の分を調整したりします。すべての用具を揃えて、手配が完了したときには達成感があります。日々の小さなやりがいの積み重ねが大きな達成感に繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気を感じた
前職での営業の経験を活かして営業の方をサポートするような仕事を探していました。面接の中で社員同士の仲が良いのがうかがえました。また、事務所を見学した際には、アットホームな雰囲気を感じ、この職場で働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 前職:金融系の営業(3年)→当社へ転職:営業事務(1年)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業を見て回れるのは就活生の特権です。この業界、と決めずに多くの企業の説明会に参加し視野を広げてみてください。説明会や先輩との座談会でやりたいことが見つかると思います。

株式会社ヤサカの先輩社員

いろんな方から「ありがとう」と言われる仕事

在宅事業部 営業
Y・T

一人一人の要望を聞き取り ニーズに応える

在宅事業部 営業
S・T

掲載開始:2023/01/30

株式会社ヤサカに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヤサカに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)