これが私の仕事 |
いろんな方から「ありがとう」と言われる仕事 ご依頼を頂いた利用者様、施設様に福祉用具(車イス、 歩行器、ベッド) をお届けしております。 単に届けるだけではなく、ご利用者様やご家族様との会話からお身体の状態や生活状況に合わせた福祉用具を提案しています。 自分が提案した福祉用具を通して、ご利用者様のご不便が解消され、出来ることが増えることで、ご家族様の介護負担が軽減され、以前より笑顔が増えたと実感できた際に喜びを感じます。その反面、ご提案した福祉用具がお身体に合わないこともあり、お身体に負担をかけることになったり、事故に繋がるリスクと隣り合わせのため、責任重大です。緊張感はありますが、日々「ありがとう」と言われる場面は非常に多く、その度に、人の役に立てたことが実感できる仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「担当が山本さんでよかった」と言って頂けた! 入社1年目に配送担当から営業担当の所属になり、ご利用者様、ご家族様から「担当が山本さんでよかった」と言って頂けたことです。 前職とは全く違った業界に転職したので、分からないことだらけで、とにかく目の前の仕事を確実にスピード感をもって一生懸命取り組むことを意識していました。 福祉用具を通してご利用者様、ご家族様の悩みを解決し、日ごろの苦労を少しでも軽減でき る事が、この仕事のやりがいだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
活気ある職場という印象を受けた 転職活動では地元滋賀で、お客様と長いお付き合いができる仕事を中心に探していました。そのなかで福祉用具を通して、お客様の日常生活をサポートすることができるこの仕事に興味を持ちました。ヤサカを選んだ決め手は、同世代が多く、活気のある職場という印象を受けたからです。また仕事のスケジュールも自分で組むことができ、仕事に集中できる環境が整っていることも決め手の一つです。イメージ通り、社員同士は仲が良く、困っている人がいればフォローしてくれるため、安心して働ける環境です。 |
|
これまでのキャリア |
信用金庫(4年半)事務、営業→現職、配送係(10カ月)→営業(現職、今年で2年目) |