業種 |
プラント・エンジニアリング
電力・電気/重電・産業用電気機器/設備・設備工事関連/ソフトウェア
|
---|---|
本社 |
東京
|
株式会社日立製作所との密な連携により、エネルギー関連のプラント設計を行っています。このほか産業機械の設計、電気・電子応用製品の組み込みプログラム開発など、さまざまなエンジニアリングサービスを手掛けています。特に設計に関しては、最先端のプラントを設計してきたノウハウを駆使し、高い技術力を有したエキスパートによる業務請負やコンサルティングも提供しています。
当社は、世界を代表するハイテク・メーカー株式会社日立製作所とのパートナーシップにより、火力発電プラント、原子力発電プラントなどの計画・設計を行っています。発電プラントは、電気、機械、土木、建築など、各分野からの先端技術を結集してつくられるもの。当社が担っているプラント設計は、その最重要セクションと言っても過言ではありません。なんといっても、日本のエネルギー供給の根幹に携われるのが大きな特徴となっています。また、当社は産業機械設計も行っています。メインで扱っているのは、整流器・小型電源装置。時代のニーズに合わせ、小型化・安定化・低廉化を高い技術力で目指しています。
当社のエンジニアリングサービスは多岐にわたります。火力・原子力発電設備の設計、産業機械の2D-CAD図面、3D-CADモデル等作成などの設計関連のサービスのほか、産業プラント関連ではメンテナンスや補修工事のサービス、電気・電子製品の組み込み系プログラムの作成サービスなども手掛けています。さらに、メーカーとして自社製品も開発しています。その一つが、施設内などで酸素濃度を測定する酸素モニタ「OXYMAN(オキシマン)シリーズ」。工場などで酸欠状態を回避し、作業員の安全を守ることに貢献しています。ハイテク産業のさまざまな領域で、ものづくりに関わりつつ、キャリアの可能性を伸ばせる点が、当社の魅力の一つです。
事業内容 | ■エネルギー関連
火力発電設備補機類、原子力発電設備の配管、原子力や燃料サイクル設備の装置など、各エネルギー関連施設の設計を行っています。 ■産業機械関連 エレベータ、エスカレータや建設機械、鉄道車両等インフラ関連の機械、電気、計装、補器の設計をしています。 ■産業プラント関連 設計の支援からアクア施設の法定点検・補修工事まで行います。 ■委託開発サポート マイコン、パソコン、シーケンサ用プログラムの作成マイコン応用製品の設計・試作を手掛けます。 ■各種設計支援 エキスパートによる業務請負およびコンサルティングなど、各種分野の設計支援を行っています。 ■派遣事業/有料職業紹介事業 首都圏における人材派遣、アウトソーシング(業務請負)を実施しています。 |
---|---|
設立 | 1996年4月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 445名 (2022年1月21日現在) |
売上高 | 26億円(2021年5月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 長尾 丈男 |
事業所 | ■本社
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1丁目3番地2号 廣屋ビル2階 ■東京事業所(タカラビル) 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル4階 ■日立事業所(泰榮エンジニアリング日立ビル) 〒317-0065 茨城県日立市助川町1丁目13番地23号 ■日立事業所(長山ビル) 〒317-0065 茨城県日立市助川町1丁目15番地16号 長山ビル2,3階 ■日立事業所(八千代ビル日立) 〒317-0065 茨城県日立市助川町1-9-17 八千代ビル日立4,5階 ■日立事業所(赤津ビル) 〒317-0073 茨城県日立市幸町1丁目4番地9号 赤津ビル2階 ■大みか事務所(Zi:WALL) 〒319-1221 茨城県日立市大みか町2丁目27番地8号 Zi:WALL2、3階 ■水戸事業所(日立システムプラザ勝田) 〒312-0034 茨城県ひたちなか市大字堀口832-2 日立システムプラザ勝田8階 ■笠間事業所(泰榮電器(株) 笠間第二工場 内) 〒309-1633 茨城県笠間市本戸3939 ■松江営業所(日進松江ビル) 〒690-0003 島根県松江市朝日町498-6 日進松江ビル2 階 ■広島営業所(広島グリーンビル) 〒730-0037 広島県広島市中区中町8-12 広島グリーンビル5 階 ■山口営業所(徳山御幸通りビル) 〒745-0034 山口県周南市御幸通り1-5 徳山御幸通ビル4 階 |
主な取引先 | 株式会社日立製作所 エネルギービジネスユニット 日立事業所
日立GEニュークリア・エナジー株式会社 株式会社日立製作所 サービス&プラットフォーム ビジネスユニット 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 株式会社日立製作所 鉄道ビジネスユニット 株式会社日立パワーソリューションズ 株式会社日立ドキュメントソリューションズ 日立建機株式会社 株式会社日立プラントコンストラクション 株式会社日立産業制御ソリューションズ 株式会社日立ビルシステム 株式会社日立システムズ 三菱パワー株式会社 日立金属株式会社 株式会社 日立プラントサービス 中国電力株式会社 |
許認可 | ISO9001(QMS)日立事業所 資格取得
ISO27001(ISMS)第1設計部 資格取得 一般建設業/茨城県知事許可(般-29)第33971号 労働者派遣業/派08-300022 有料職業紹介事業/08-ユ-300095 |
沿革 | 1946年10月
『大榮金属有限会社』を商社として設立(茨城県水戸市) 1960年3月 『泰榮金属工業株式会社』と商号変更 1974年1月 『泰榮商工株式会社』と商号変更 1978年4月 『設計部 水戸事務所』を開設 1981年4月 『設計部 日立事務所』を開設 1982年4月 『設計部』を『エンジニアリング事業部』へ改名 『水戸事務所』を『日立事務所』に統合 1996年4月 『泰榮エンジニアリング株式会社』として分社独立 2005年5月 『NBPセンター(ニュービジネスパワー)』を開設 2012年4月 ISO9001(QMS)日立事業所 資格取得 ISO27001(ISMS)第1設計部 資格取得 一般建設業(塗装工事業)資格取得【茨城県知事許可(般-24) 第33971号】 2016年5月 『東京事業所』を開設 2016年12月 『大みか事務所』を開設 2017年8月 一般建設業(管工事業)資格取得【茨城県知事許可(般-29) 第33971号】 2018年12月 『松江営業所』を開設 2019年4月 『日立事業所(八千代ビル日立)』、『広島営業所』を開設 2019年10月 『大みか事務所(310ビル)』を開設 2020年4月 『西日本事業本部』を開設 『NBPセンター』を『SESセンター(シニアエンジニアリングソリューション)』へ改名 2021年1月 『山口営業所』を開設 2021年5月 『水戸事業所』を開設 |