私たちは、日々の生活に欠かせない電気や電波に関する工事を行っている会社です。送電線の建設や改修工事の施工管理を中心に、携帯電話の通信エリア拡充工事や、太陽光発電所の建設工事を展開。1966年の創業から50年以上にわたり培ってきた技術力と信頼を背景に、社員全員が価値ある仕事の完遂と、安全作業の確保に情熱を傾けています。
ISO14001取得(JQA-EM4924)
21世紀は技術革新の時代です。送配電分野も同様で、電線の地中化工事などが進められています。通信の分野でも、携帯電話や衛星通信は人々の暮らしに密接に関わっています。私たちは時代のニーズにいち早く対応し、送電線工事で培ってきた独自の技術を駆使し、電力会社をはじめ通信設備会社の新たなご要望にも、的確にお応えしていきます。また、私たちは1981年に建設業の大臣登録を取得して以来、大阪を拠点に東京、山梨、千葉、静岡へと全国に活動の場を拡大。業容の新展開にも着実に取り組んでいます。これからも「社会に役立つ技術と人材」をテーマに、社員全員一体となって、エネルギーと通信の未来に貢献していきます。
電力を送る送電線は、山岳地をはじめ市街地近郊など、さまざまな場所を通過しています。当社は、架空送電線工事や地中送配電線工事などをメインに事業を展開。工事指名においても常に高位のランキングを獲得しています。創業以来、送電線施工の分野に専心し、独自の技術開発と研究により、他社に追随できない高度なレベルを維持し続け、“送電のことなら藤本電業”という評価をいただいています。また、送電線施工で培った技術力をベースに、さまざまな通信関連の工事も実施。これからも安全第一で良好な施工を行うことを誇りに、新たな技術シーズの開発や技術者養成に励んでいきます。
「情報の時代」と言われる21世紀。グローバル化の進展やインターネットの普及により、通信コミュニケーションの必要性はますます高まっています。光ファイバー網は大容量・高速度を可能にし、世界を一つにつないでくれます。当社は最先端技術の広がりにも全力で対応し、無線基地局設置工事のほか、高度情報通信ネットワーク建設にも対応。高品質な通信を実現するため、鉄塔建設の技術力をいかんなく発揮しています。また、再生可能エネルギー事業や非常用発電機事業など、既存の事業分野にとどまらない、新たな事業も展開。これからもスピーディで正確な施工技術に磨きをかけ、“技術者魂”を発揮できる機会とフィールドを広げ続けます。
事業内容 | 1. 送電線架設工事業
2. 鉄塔基礎築造事業 3. 機械工具の販売および修理 4. 機械工具の賃貸 5. 一般土木建築 6. 不動産の賃貸 7. 移動電話の販売および設置 8. 自動車の修理および整備 9. 電気工事業 10. 電気通信工事業 11. 塗装業 12. 労働者派遣事業 13. 産業廃棄物 14. 貴金属・装身具の企画、製造および販売 15. 携帯電話周辺機器および各種商品の企画、製造および販売 16. 広告・宣伝関連事業 17. 広告塔の修理および整備 18. 古物商、携帯電話および周辺機器の買取り 19. 公共団体の指定管理業務の受託 20. ほ装工事業 21. 前各号に附帯する一切の業務 |
---|---|
設立 | 1966年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 134名 |
売上高 | 41億9千万円(平成30年3月期) |
代表者 | 代表取締役会長 藤本大造 |
事業所 | 【本社】
大阪府豊中市北条町1丁目29番15号 【東京本社】 山梨県笛吹市石和町松本589番地 【千葉事務所】 千葉県千葉市中央区松波1丁目14-11 IBビル2階 【エネルギー事業推進部】 大阪府豊中市利倉3丁目14番19号 【FSC事業部】 大阪府豊中市利倉3丁目14番19号 【機材センター】 大阪府豊中市上津島3丁目1番15号 【社員寮】 大阪府豊中市北条町4丁目11番7号 大阪府池田市石橋3丁目5番20号 【関連会社】 藤本林業株式会社 |
沿革 | 昭和41年9月 送電線架線工事ならびに鉄塔基礎工事を目的として藤本電業株式会社を設立
昭和43年2月 本社を大阪府豊中市北条町に移転 昭和43年8月 建設業登録 大阪府知事登録 昭和45年9月 豊中市北条町に社員寮建築 昭和47年1月 営業部門を創設 昭和48年12月 機材センターを開設 昭和55年9月 東京支店を東京新宿区西新宿に開設 昭和56年7月 建設業登録大臣登録 昭和57年3月 豊中市北条町に第2寮建築 昭和61年12月 山梨出張所を山梨県甲府市和戸町に開設 昭和62年4月 整備修理部門を豊中市利倉に開設 昭和62年7月 東海出張所を岐阜県多治見市市之倉に開設 平成元年5月 東京支店を渋谷区渋谷藤本ビルに移転 平成元年7月 携帯電話営業部門開設 平成3年12月 株式会社藤本サービスを設立(関連会社) 平成4年4月 山梨支店を山梨甲府市丸の内に開設 平成5年4月 携帯電話部門を分離、(株)藤本サービスに吸収 平成11年3月 名古屋営業所を名古屋市中村区に開設 平成11年4月 山梨支店を東八代郡石和町に移転 平成12年12月 藤本林業株式会社を設立(関連会社) 平成13年3月 東京本社を千代田区神田紺屋町に移転 平成15年4月 東京本社、山梨支店を統合し東京本社を山梨県笛吹市石和町に移転 平成16年5月 ISO9001取得(JQA-QMA11332) 平成17年9月 ISO14001取得(JQA-EM4924)、千葉事務所の開設 平成22年7月 静岡富士営業所を静岡県富士市に開設、東京本社に太陽光発電設備設置 平成23年5月 株式会社藤本サービスを合併 平成26年5月 ISO9001認証機関変更(JQA→ASR) 平成26年9月 ISO14001認証機関変更(JQA→ASR)、ソリューション事業部を開設 平成27年5月 ISO9001 認証取り下げ |
ホームページ | http://www.fujimoto-e.com/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 説明会実施中はマスク等着用のままでかまいません.
また希望者には別日程での個別対応,資料の郵送,電話での説明会も検討させていただきますのでご連絡ください. |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。