当社は、2004年に品川区にて設立。金融、通信、官公庁関連システムほか幅広い分野のシステム開発・運用保守・品質管理等を行っています。
2023年時点で設立以来18年連続の黒字経営を実現していますので安定した基盤の元、働く環境が整っております。また、資本の増資・ISO等を視野に入れ、会社・社員共にスキルアップを目指し、IT業界で中心となる人材育成を心掛けております。
当社は2004年設立。システム設計・開発・運用保守・品質管理など、さまざまな分野の企業のシステム開発に携わっています。「人と人」「人と社会」の繋がりを大切にし、各々にとって本当に良い関係や状態で生きていけるよう社員一人ひとりの夢をつないでいきたいと考えています。それぞれがお互いに努力し、新たな夢を創り出していくことで、未来の世界で役立つような会社を目指しております。そのために、まずは福祉・ゲームや音楽などの業界と連携を取り、各分野での活動を通して情報通信事業を成長させていきたいと考えています。
弊社の自慢はとにかくアットホームな所です!タイトルにもある通り休憩室にこたつがある当社は、業務後に社員同士でテレビゲームを楽しむなど社員仲がとても良いです♪もちろん、仕事となれば良きライバルとしてお互いが切磋琢磨する環境は整えています!案件が始まるまでは学習する時間を十分に取ってあるので、未経験でも大丈夫!お互いに刺激しあい存分に腕を磨いてください!教育は弊社代表の岡田が直接指導しています!頑張った分はもちろん正当評価。努力次第でガシガシ昇給しますよ!
当社では、共に成長できる新たな人材を募集しています。企業の規模拡大やISO取得に向けた取り組みを実現させるためには、会社と社員が共にスキルアップを目指していくことが必要です。そのために、お客さまに喜んでいただけるようなコミュニケーション能力、開発能力、管理能力を持つ人材を育て、IT業界において中心的存在となるような人材育成を目指しています。新入社員の採用は、学歴ではなくすべて本人のやる気次第です。働く意義を理解し、目標、夢に向かって共に前向きに頑張っていける、仲間となってくれる方からの応募をお待ちしています。私たちと一緒に大きな夢を育み、一緒に成長していきましょう!
事業内容 | 1.移動体システム設計・開発業務
2.証券・金融システム設計・開発業務 3.運用維持管理、運用設計、ITサービス 4.官公庁関連システム設計・開発業務 5.その他IT関連受託事業等 |
---|---|
設立 | 2004年12月24日 |
資本金 | 3100万円 |
従業員数 | 正社員89名(2023年2月現在) |
売上高 | 4億3500万円(2023年2月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 岡田篤 |
事業所 | 【本社】
〒140-0001 東京都品川区北品川3-6-2 品川MSビル 8F TEL:03-6451-4455 |
沿革 | 2004年12月 アーズ総合開発株式会社設立
2006年10月 本社を同区内に移転 2008年 5月 本社を中野区に移転 2008年 7月 特定労働者派遣事業届受理 2012年 8月 本社を品川区に移転 2015年 4月 本社を同区内に移転 2017年 4月 特定労働者派遣事業廃止届受理 2017年 4月 労働者派遣事業届受理 2018年 8月 プライバシーマーク取得 2018年12月 神奈川県情報サービス産業協会に入会 2019年 3月 読売オンライン「日本を元気にする企業」に掲載 (旧名称「日本の未来を元気にする企業」) 2021年1月 プライバシーマーク更新 2022年7月 ISO27001取得 2022年8月 プライバシーマーク更新 |
ホームページ | https://www.arz.co.jp |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・説明会中のマスク着用可(弊社担当者もマスクを着用する場合がございます)。
・ご着席いただく際、検温と手指のアルコール消毒を実施。 会社説明会に参加される学生の皆さま、従業員の安全に配慮し 採用活動を実施して参りますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。