株式会社マルアイ
マルアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社マルアイ

メーカー/文具・紙製品・フィルム包装資材の製造販売
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
文具・事務機器・インテリア
その他製造/半導体・電子部品・その他/紙・パルプ/印刷関連
本社
山梨

私たちはこんな事業をしています

私たちは「紙」を柱とし、135年におよぶ歴史を刻んでまいりました。時の流れとともに、フィルムやハイテク製品関連包材など、紙のみに留まることなく、こころと暮らしに寄り添う「包む」をモットーに2つの事業を展開しております。開発力・技術力・企画力を高め、お客様のニーズに応えることで「価値創造」の実現に向けて進んでまいります。「こころ くらし 包む」を合言葉に、これからも真の豊かな生活を支えてまいります。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

『こころ くらし 包む』を合言葉に次の時代へ向けて歩みます

私たちマルアイの歩みは、心や想い、暮らしを「包む」和紙の販売から始まりました。やがて紙製品メーカーへと成長し、さらにフィルム事業にも進出。創業から135年もの間休むことなく成長を続け、時代の流れとともに進化を続けてきました。紙製品事業においては、現在国内トップクラスのシェアを誇る『祝儀袋』をはじめ、2013年文具大賞で優秀賞を受賞した『ありがとう回数券』に代表される「心を伝える文具」や『NuRIE』シリーズなどを展開中。化成品事業では、食品パッケージなどの軟包装材や、電子部品用シートなどを開発・製造。フィルムに機能を付加する技術により、静電気対策パッケージなどの機能性包材をハイテク業界に提供しています。

技術力・開発力

紙・フィルム素材に独自の技術をのせて、新たな挑戦を続けます

祝儀袋や文具など紙製品事業における成長の要を「デザイン力」や「企画力」とするなら、フィルム類に代表される化成品事業のカギを握るのは「技術開発力」。食品から電子部品、医薬品まで、暮らしを豊かにするさまざまなものを「包む」機能性包材を、オーダーメイドで開発・提供しています。たとえば、ICトレーなどに使用される導電性硬質シートは、独自開発した導電技術を活かした製品。こうした素材や加工技術の研究開発はもちろん、紙および化成品の製造や品質管理工程においても高い技術を積み上げてきました。次の時代へ向け、みなさんの技術と熱意を新しいモノづくりに活かしてください。

社風・風土

こころに寄り添う企業だからこそ最も大切なコミュニケーション

マルアイがお客様へ提供している商品は「こころと心を繋ぐツール」。だからこそ私たち社員同士のコミュニケーションをマルアイでは最も大切にしています。3ヵ月に1回、直属の上司と1on1ミーティングが実施され、部下と上司が定期的にコミュニケーションを取り、双方の信頼関係構築の機会を設けています。また新しい商品やサービス、日々の業務改善について自由に発言できる全社員参加型の「社内提案制度」や、若手社員が積極的に参加できる様々なプロジェクト活動など、組織を超えてコミュニケーションを取り、発言できる場づくりを行っています。

会社データ

事業内容 文具・紙製品・食品パッケージ・機能性フィルム包材・半導体導電性包装資材の開発、製造、販売

【紙製品事業】
祝儀用品・封筒・包装紙・模造紙など日用紙製品の製造、販売。
ノート・メモ・ふせんなどステーショナリーグッズの製造、販売。

【化成品事業】
プラスチックフィルムなどの特注食品用パッケージの製造販売、および、独自開発による導電性ポリマーを活用した電子部品向け静電気防止包装資材、機能性包装資材の開発製造販売。
設立 1947年5月(創業1888年1月)
資本金 3,200万円
従業員数 297名(2023年6月現在)
売上高 90億円(2023年6月現在)
代表者 代表取締役社長 村松道哉
事業所 本社・工場/山梨県西八代郡市川三郷町市川大門2603

東京支店/東京都江東区新大橋1丁目8番11号 大樹生命新大橋ビル8階
大阪営業所/大阪府大阪市中央区大手通1丁目4-10 大手前フタバビル2F
名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目33-1 安田ビル3F
仙台営業所/宮城県仙台市若林区荒井七丁目5番地の1
札幌営業所/北海道札幌市白石区北郷三条3丁目12-15 シャン・ド・フルール北郷1階
福岡営業所/福岡県福岡市博多区吉塚4丁目3番18号
関連会社 株式会社マルアイ産機
株式会社マルアイ不動産
有限会社千代田農産
有限会社新栄加工
蘇州丸愛半導体包装有限公司
永遠の発展を願って~価値創造の軌跡を刻む  マルアイの歴史の積み重ねは、時代に合わせた変化の軌跡でした。和紙の販売から始まったマルアイは、やがて紙製品メーカーへと成長し、さらにフィルム事業へと進出しました。その後、独自の導電技術を開発し、今ではハイテク包装事業を展開するまでになりました。お客様も国内だけでなく中国や東南アジアへとグローバルに広がっています。

 2つの事業が競うように発展し、更に新しい事業もその歩みを進めようとしています。時代の流れを見据える創業者のこころは、今もなお、私たちのこころに引き継がれています。

 「こころ くらし 包む」という言葉に全ての想いを託し、お客様に満足していただくため、共に永々と発展していくためにより高いクオリティーを創造していく企業でありたいと願っています。また、日々の仕事を通して、社員が成長し、企業も成長し、社会に役立つ、認められる企業でありたいという想いを持って取り組んでいます。

 大切なものをそのまま渡すのではなく、つつましく包んだもの、それが和紙でありました。その原点を忘れずに、マルアイは紙とフィルムという素材に独自の技術と「包む」こころをのせて、これからも新たな挑戦を続けてまいります。

 株式会社マルアイ
 代表取締役社長 村松 道哉
URL 会社情報: https://maruai.co.jp/

連絡先

〒409-3692
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門2603
株式会社マルアイ 
管理部 総務課 担当/笠井 
TEL.055-272-1119
掲載開始:2023/01/30

株式会社マルアイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社マルアイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)