株式会社ウエニ貿易
ウエニボウエキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ウエニ貿易

【商社/メーカー/アパレル/ファッション/時計/香水/バッグ】
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/商社(化粧品)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/精密機器
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2023/06/06)
直近の説明会・面接 06/09 2024新卒採用 会社説明会

先輩社員にインタビュー

時計事業部
A.H
【出身】中央大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社内ベンチャーの精神で突き進むEC事業確立の道
私は時計事業部のBtoCにおけるブランド公式ECチームのリーダーを務めております。
仕事内容としては、自社ブランド/代理店ブランド総勢19ブランドに対して、
[サイト作り、分析]はもちろんのこと、[商品MDの組み立て]、[商品企画]、[サイト企画]、[WEB広告運用]と
幅広い内容に携わることができております。
一方で、ウエニ貿易はこれまでBtoBで成長してきた背景があるため、BtoCはまだまだ黎明期です。
ルールもセオリーもない中で、常に何が最良か判断しつつ運営突き進めていくことは、
ある種社内ベンチャーのような経験ですが、今はそれが楽しくて仕方ありません。
何よりも、自分で立てた企画がお客様に届き、数字として結果がでることが糧になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
時計事業部内でのECBtoCチームを任されたこと
入社当初からリアル店舗を担当してきた私に、急務であったECBtoCチームの立ち上げのお話しを頂きました。
既存商材の枠を超えた新規商材を含め、クイックに扱える体制を作ること、これが今の私が心躍らせるミッション。
自ら考え、チームで実行してストレートに成果に反映していける環境がこの上ないやりがいとなっています。
インターン参加の優秀な学生の皆さんや、新卒入社の若手社員と結果を出していくこと、責任も大きいですが、しみじみとこの仕事が好き!と思える環境ですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やっぱり好きな商材で自分の営業力を発揮したい!
過去2社経験してあらためて、「一番好きなファッション商材を扱いたい」というのがウエニ貿易を選んだ理由です。
自社ブランドから仕入れブランドを扱っていて、かつ店舗作りまで責任を持って行うことができる環境。
川上から川下まで全てを経験できるウエニ貿易で自分の営業力を試したい!が理由です。
 
これまでのキャリア 新卒で繊維商社に入社、4年間の営業を経験。
海外出張で飛び回っておりました。
営業を究めたいと思い、コンサルティング会社に転職。
あらゆる業種と関わり、商材が何であれ「売る」ためのスキルを学ぶ。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これから何十年と働くとはいうものの、新入社員としての就職活動、入社は人生で一度きりです。
自分が今後の人生において、何を求めるのか、重きを置きたいのか、自分と向き合う良い機会だと思います。
同時に、これだけ多くの企業に短期間で関わることも、今後は中々できない経験となります。
私自身、就職活動は非常に辛い期間でしたが、目指す姿が定まったときは、とてもすっきりしました。
自分と向き合う期間と腹を決めて、良い就職活動の時間をお過ごしください。

株式会社ウエニ貿易の先輩社員

【プロテイン】カテゴリーのシェア拡大に挑んでいます!

Health&Beauty事業部
O.K

これまでの枠にとらわれない、オールラウンダーな営業スタイル

Health&Beauty事業部
T.E

ブランドの責任者として、「数値」と「感性」を融合して結果を出していく。

Fashion&Lifestyle事業部
K.K

プライベートブランドのSNS運用専任担当に抜擢!

Fashion&Lifestyle事業部
K.Y

現状把握×企画力で課題解決に挑む本部担当営業

時計事業部
シニアプランナー A.H

掲載開始:2023/01/30

株式会社ウエニ貿易に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ウエニ貿易に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)