社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉
残り採用予定数
2名(更新日:2023/09/03)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

人事部長…SDGs未来都市埼玉県トートバック当選


どうもおはようございます。

人事部長の杉村です。

リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…

今日はあいにくの雨の朝となりましたが、私の公休日は最近「雨」の確立がかなり高い…そんなことに気づきつつ、雨男ぶりを発揮している人事部長杉村です。

昨日夜勤明けで、夜勤明けの間に施設のスマホ端末の機種変更も並行して進め、随分と台数をクリアして満足していますが、一気にやっていた際に、共有のスマホの1台のPINの数字を間違えたらしく、何をやっても新スマホに入れず、帰りにスマホのリセットのため携帯ショップへ行く羽目になってしまいましたが、おっちょこちょいしながらも頑張っております。

さて、今日の写真はコレ…。

昨日夜勤明けで帰ると、ポストの中に郵便物が届いており、これが入っていましたよ。

埼玉県のSDGsパートナー登録の認証を受けている平野の里ですが、職場だけで取組めばいいという問題ではないと考え、個人としてもできることをやっていきたいと考えている中で、まず一つ、埼玉県が推進しているSDGs推進アプリ「エスキューブ」をスマホ端末に入れて情報にアンテナを立てたり、クイズでポイントをためりしております。

その推進アプリのリニューアル記念キャンペーンでプレゼント応募をしたところ、このトートバックが当選したということなんですよね。

これをサブバックとして使って、推進しようかと思いますよ~。

仕事と共に自分たちの生活環境についても大切にしていく…ようするに、一見切り分けたくなる「仕事」と「プライベート」ですが、ある角度から見ると「トータル的な生活」として捉え、そこに対して充足していくために企業・法人ができる事もたくさんあると思っており、平野の里も、社会福祉法人という法人特性を活かして、地域貢献・社会貢献していきたいですね。

会社の魅力をしっかり醸成し続け、選ばれる会社としてこれからも発展させていきたいと思います。

とにかく、当選は嬉しいということも含め、ラッキーを皆さんにお裾分けしますね。

今日も一日頑張っていきましょう。



【皆様に朗報…】
3月12日の平野の里登場のリクナビWEBセミナー見逃し配信期間限定URL公開となりました
4月19日から6月30日の期間(予定)で見逃し配信されますのでご案内いたします。

■平野の里リクナビWEBセミナーのURL



23/05/23 08:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

組織風土の積み重ね

人事部長…忘れちゃいないよ人事ブログ毎日更新日本一継続中

人事部長の独り言…ドラマを通じておもうこと

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(14)

施設の中、覗いちゃう(95)

仕事内容(6)

その他全般(100) New

最新の記事

23/09/29 07:00
組織風土の積み重ね

23/09/28 20:12
人事部長…忘れちゃいないよ人事ブログ毎日更新日本一継続中

23/09/27 07:00
異色のコラボ 就活&インターン&新任職員研修

23/09/26 07:00
人事部長の独り言…ドラマを通じておもうこと

23/09/25 06:06
人事部長の夜勤時恒例の座談会開催

月別の記事

2023年09月の記事

2023年08月の記事

2023年07月の記事

2023年06月の記事

2023年05月の記事

2023年04月の記事

2023年03月の記事

掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)