業種 |
鉱業
建設/不動産/電力・電気/エネルギー |
---|---|
本社 |
神奈川
|
直近の説明会・面接 |
---|
人々の暮らしを豊かにする様々な事業を行う私達。
なかでも、道路や公共施設をつくる際に必要な
石や砂を採掘する砕石事業では、
神奈川県を中心とした地域の街づくりに大きく貢献しています。
資源を利用するだけではなく、自然と共存することを大切にしており、
太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及を通じて
循環型社会を実現するための事業も展開。
自社所有不動産の開発など、多角的な事業を行っています。
多摩川の砂利採取事業から始まった当社は、現在「砕石事業」「土木事業」「不動産事業」「太陽光発電事業」「新電力事業」の5本柱で、様々な価値をお客様や地域社会に提供しています。多角的な事業の背景にあるのは、これまで積み重ねてきた信頼と実績を守り育てながら、時代とともに新しい価値を提供していく「柔軟な姿勢」です。地域や日本社会、地球環境までを自分のことのように考え、具体的な行動として取組んでいく。老舗企業でありながら、挑戦の姿勢を持ち続けています。
川崎市から『かわさきSDGsパートナー認証』を受け、「あらゆる人々が活躍する社会・ジェンダー平等の実現」「地域活性化」「持続可能で強靭な国土と質の高いインフラの整備」「省・再生可能エネルギー」「森林の環境の保全」の5分野の達成に取り組んでいます。また川崎市が策定する『かわさきカーボンゼロチャレンジ2050』にも賛同。地球温暖化対策にも取り組んでいます。取り組みとしては、2013年秋から自社所有地での太陽光発電所の運営を開始し、再生可能エネルギーの普及・拡大に努めるほか、採掘後の山には土を入れ、植樹し、50~60年かけて元の山に戻すなど、採石跡地を自然の姿に復元することで、環境の保護に取り組んでいます。
「かわさき☆えるぼし」とは、女性の活躍推進やワーク・ライフ・バランスを推進するために、働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を認証する制度です。当社では、安心して育児休業制度を利用できるよう社員説明会を実施するほか、全ての社員が能力を十分に発揮できるよう、キャリアに応じた教育訓練を受講できる制度を設けるなど、安心して働き続けられる環境づくりと、次世代の子どもが健やかに生まれ育つことのできる環境整備に取り組んでいます。また保養施設やスポーツ観戦年間シートの完備など、福利厚生の充実に努めており、余暇活動の支援にも積極的に取り組んでいます。
事業内容 | 【砕石事業】
神奈川県西部、山梨県での販売網を中心に、 初出荷より約100年にわたり安定供給を続けています。 当社が採掘した高品質の砕石は、道路・空港滑走路、 高層ビル、建築基礎、グラウンド、橋梁、公園といった インフラや街づくりに使われています。 【土木工事業】 長い経験で培われた施工管理技術を活かし、 公共工事、民間工事ともに多数に実績を誇ります。 【不動産・開発事業】 自社所有不動産の賃貸管理や 遊休地の有効活用のための企画・開発を行っています。 【太陽光発電事業】 自社所有地の太陽光発電所の建設・運営を通じて 自然の力によって得られるエコエネルギーの 普及・拡大を推進しています。 【新電力事業】 当社が発電する電力をお客様に供給し、 電気料金の削減や安全なエネルギーをご提案しています。 |
---|---|
創業・設立 | ・創業1923年1月
・設立1955年1月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 98名(2022年9月現在) |
売上高 | 66億9,500万円(2022年9月決算時) |
代表者 | 代表取締役社長 織戸 一郎 |
事業所 | ・本社/神奈川県川崎市中原区田尻町61番地
・愛川事業所/神奈川県愛甲郡愛川町田代1951 ・松田事業所/神奈川県足柄上郡松田町寄220 ・棚沢工場/神奈川県厚木市棚沢1135 ・上荻野工場/神奈川県厚木市上荻野1423-3 ・山梨白根工場/山梨県南アルプス市駒場148-1 ・東京支店/東京都目黒区下目黒5-34-19 スリーツリーズ402 |
売上構成比 | ・砕石事業 55.3%
・土木工事業 19.5% ・不動産・開発事業 14.9% ・太陽光発電事業 7.4% ・新電力事業 2.9% |
関連会社 | ・丹澤観光株式会社
・株式会社織戸商事 ・有限会社織保商事 ・田子之浦建材株式会社 ・株式会社アマテラス |
主要取引先 | ・株式会社大林組
・大成建設株式会社 ・大成ロテック株式会社 ・太平洋セメント販売株式会社 ・大和ハウス工業株式会社 ・株式会社竹中土木 ・常盤工業株式会社 ・日東建設株式会社 ・株式会社NIPPO ・日本道路株式会社 ・日本国土開発株式会社 ・株式会社早野組 ・株式会社フジタ ・山梨アサノコンクリート株式会社 ・若築建設株式会社 ・愛川町 厚木市 綾瀬市 神奈川県 川崎市 ・学校法人慶應義塾大学 ・国土交通省 ・公益財団法人神奈川県都市整備技術センター ・静岡県 静岡市 韮崎市 ・NEXCO東日本 ・秦野市 松田町 南アルプス市 山梨県 横須賀市 横浜市 ・神奈川県建設資材協同組合 川崎骨材協同組合 (50音順:敬称略) |
業者登録 | ・採石法登録 神奈川県採石登録第180号 山梨県採石登録第166号
・砂利採取法登録 山梨県砂第230号 ・産業廃棄物処分業許可 許可番号第1921077437号(山梨白根工場) ・建設業許可 国土交通大臣許可(特-29)第27007号 ・宅地建物取引業免許 神奈川県知事(12)第9668号 ・登録小売電気事業者 登録番号A0513 ・測量業登録 第(1)-36594号 |
所属団体 | ・一般社団法人日本砕石協会
・神奈川県砕石工業組合 ・山梨県山砕石事業協同組合 ・一般社団法人川崎建設業協会 ・公益社団法人神奈川県宅地建物取引協会 等 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。