アールシーソリューション株式会社
アールシーソリューション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アールシーソリューション株式会社

ソフトウエア/防災/減災/アプリ開発/コンサルティング/商品企画
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/通信/安全・セキュリティ産業/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 85 件/ 1-30件表示 前のページ123次のページ

納得して最後の決断を!

皆さんこんにちは!事業推進部の大本です。今回は、納得して最終的な企業選びを!というテーマで、私が就活をしていた時の話を少しお伝えできればと思います。私は大学3年生の6月ぐらいから、リクナビのサイトをの…続きを読む

23/07/12 12:58

アドバイス

インドア社会人の休日

皆さんこんにちは!事業推進部の大本です。今回は「社会人の休日の過ごし方」についてお話したいと思います! …といっても、休日に何か仕事をしたり、仕事につながるようなスキル習得のために勉強。。なんてことは…続きを読む

23/07/11 14:10

社風・職場環境

就職活動と暑さ対策

こんにちは!アールシーソリューション 技術部の小原です。早いもので本格的に暑い季節になってきました。スーツで就職活動されている方が多いと思いますが、つらくなってくる時期です。特にこの時期は暑熱順化(暑…続きを読む

23/07/10 13:38

その他全般

志望度はそんなに高くないけど、説明会って行くべき、、?

こんにちは!技術部の村井です。 「あ、今週説明会だった!でも、行くのやめようかな、、志望度高くないし、、。」と予約可能な日時あるいはキャンセル可能な日時ギリギリまで悩む、、そんな経験ありますか?私はあ…続きを読む

23/07/07 13:04

アドバイス

雨の日の就職活動

こんにちは、技術部の村井です。最近、天気が変わりやすいですよね。先日、外出する必要があったため、天気予報を毎日チェックしていたのですが、見る度に変わっており、前日にやっと予定を決めることができました。…続きを読む

23/07/06 13:00

アドバイス

アプリ開発

こんにちは。人事採用担当の中山です。今回は少人数の会社の魅力について話したいと思います。当社ではAndroidアプリとiOSアプリをそれぞれ開発しており、代表的なものではゆれくるコールやPREPがあります。多くのIT…続きを読む

23/07/05 13:38

仕事内容

ミスはつきもの

こんにちは。技術部の小原です。本日のテーマは「あるある就職活動のミス」です。アルバイトの経験はあったとしても、大学新卒としての就活は多くの場合一度きり。初めてのことなので、ミスはつきものです。かく言う…続きを読む

23/07/03 15:22

アドバイス

少人数の会社ならでは??

皆さんこんにちは!事業推進部の大本です。今回は、社内での表彰についてお話したいと思います!アールシーソリューションに入社して、驚いたことは、いろいろな表彰制度があることです。その内容は、勤続〇年とかだ…続きを読む

23/06/30 13:30

社風・職場環境

少人数の会社の魅力!!

こんにちは!人事採用担当の中山です。早いものでもう夏の暑さがやってきましたね。弊社は昨日ワンフロアのエアコンが稼働しなくなり、涼しい別フロアで全員が仕事をするというレアな事件が起きました(エアコンは直…続きを読む

23/06/29 13:12

社風・職場環境

「未経験採用」について

PREP開発部の松井です。今日は会社説明会で学生の皆さんからよく聞かれる「未経験採用」についてです。僕自身は文系学部出身でプログラミング経験0で入社しました。これまでの記事で「未経験でも問題ないよ」と書か…続きを読む

23/06/28 13:04

アドバイス

残業と有休はこんな感じです

皆さんこんにちは!事業推進部の大本です。今回は「知りたいけど聞きづらいこと」についてお話していきます! 会社説明会などに参加した時、色々と質問ができる機会があると思いますが、なかなか質問しにくい。。と…続きを読む

23/06/27 13:12

会社説明会

志望動機と言われても・・・

こんにちは。人事採用担当の中山です。今回は「志望動機」についてです。よく就活のアドバイスで「志望動機にはその企業でなければならない理由を書きましょう」などと言われたりします。「そう言われても……」と困…続きを読む

23/06/26 13:28

アドバイス

資格やスキルについて

こんにちは、技術部の村井です。本日は、資格やスキルについてお話ししたいと思います。「資格って必要かな」「大学で学んでいることはITとは関係ないけど大丈夫かな」、、?と考えている方も多いかもしれませんね。…続きを読む

23/06/23 14:20

アドバイス

よく質問されること ~入社前とのギャップ~

こんにちは!アールシーソリューション入社3年目の小原です。今回のテーマは「学生からよく質問されること」です。 昨年も今年もよく質問されたのは「入社前と入社後のギャップは?」です。 (最大のギャップは、入…続きを読む

23/06/22 11:36

その他全般

最終的に、どこに入社したいかを決める

こんにちは、第一技術部の村井です。 選考が進み、複数選択肢から選ばなければならない場面に遭遇している方もいるのではないでしょうか。今後、その必要があるという方もいると思います。 今回は、「志望度が同じく…続きを読む

23/06/21 13:10

アドバイス

いつも時間ギリギリの人!注意!

皆さんこんにちは!事業推進部の大本です。 今回は就活中にヒヤリとしたことについてお話します。 自分はかなり時間や期日ギリギリを攻めるタイプの人間で、学生時代も夏休みの宿題や、大学の入学手続きなんかも、結…続きを読む

23/06/20 16:54

アドバイス

会社説明会で見えてくるもの

こんにちは!人事採用担当の中山です。梅雨入り?のはずですが連日の暑さで体調崩していませんか?アールシーソリューションでも会社説明会を随時開催中です。皆さんは会社説明会に足を運んでいますか?  昨今は新型…続きを読む

23/06/19 13:36

会社説明会

決め手は立地!?

こんにちは。技術部の村井です。今回は私が就職の決め手となった条件の内の1つを紹介したいと思います。最初に言ってしまうと、ずばり、、、、、、、立地です!!私は就職活動中、それぞれの企業の「行きたいと思う…続きを読む

23/06/16 14:06

アドバイス

働きたい企業を見つけるヒント

こんにちは!アールシーソリューション 入社4年目の小原です。写真は先日コロナ明け久しぶりに開催された親睦会の様子です。  本日のテーマは「働きたい企業を見つけるには?」です。 私は人事ではないので体験談や…続きを読む

23/06/15 15:48

その他全般

「企業選び」について

こんにちは、PREP開発部の松井です。今日は企業選びについてお話したいと思います。はじめに結論を書いてしまいますが、私が考える企業選びで最も大切なことは「たくさんの企業を見る」ことです。それもリクナビなど…続きを読む

23/06/14 13:02

アドバイス

会社名は正確に!

こんにちは!アールシーソリューション 人事採用担当の中山です。関東は梅雨入りが発表されましたね。肌寒い日もあり、健康管理が大事になってきますね。本日のブログテーマは「人事泣かせの応募書類」ということで…続きを読む

23/06/12 13:22

アドバイス

オンライン説明会のススメ

こんにちは!技術部2年目の吉田です。新型コロナウイルスの影響で、オンラインでの企業説明会が一般化してきました。私自身も学生時代に多くのオンライン説明会に参加し、いい面と悪い面両方を経験しました。まず、…続きを読む

23/06/08 15:06

その他全般

通勤時の服装について

こんにちは。人事採用担当の中山です。今回は、社内での服装についてお話しします。まず、IT系だと私服が多いと思いますが、弊社も同じく私服通勤です。お客様との予定がある場合に、スーツや比較的きちんとした服装…続きを読む

23/06/07 13:18

社風・職場環境

「PREP開発部」のしごと 弊社の強みとは

こんにちは!アールシーソリューション 人事採用担当です。本日は、PREP開発部を紹介します。「PREP」というのは、弊社が提供する総合防災アプリです。(AppStoreから無料でダウンロードできますので、よろしければ…続きを読む

23/06/06 14:04

仕事内容

雨の日の就活について

こんにちは!第一技術部2年目の東條です!週末は台風で大変でしたね。今日は雨の日の就活についてお話したいと思います。コロナの扱いも変わり、会社説明会や面談をオンラインから対面にするところが増えているので…続きを読む

23/06/05 16:40

アドバイス

今年の1年目の研修の

こんにちは。第二技術部2年目の田嶋です。他の記事でも紹介がある通り、入社すると3か月間外部の技術研修に参加します。もちろん、今年の1年目も外部の技術研修に参加しています。その研修の中では、自分でwebアプリ…続きを読む

23/06/01 16:24

その他全般

エンジニアに必要な力は?

こんにちは。第一技術部2年目の長門です!今回のブログでは、「エンジニアに必要な力は?」というテーマでお話しようと思います。私が考えるエンジニアとして必要な力は、以下の3つです。1. 根気強く調べ、学習する…続きを読む

23/05/31 12:56

アドバイス

「Safety tips」について

こんにちは!技術部2年目の吉田です。本日は実際に自社業務で開発を担当したことがあるスマートフォンアプリのSafety tipsについて紹介したいと思います。Safety tipsとは観光庁監修のもと開発された、日本国内にお…続きを読む

23/05/30 12:14

社風・職場環境

周りを気にしないで!

こんにちは!第一技術部2年目の東條です!皆さん就活は順調ですか?早い人だともう終わっている人もいると思います。弊社のオンラインの説明会に参加してくれた学生の方たちはまだ内定をもらえていなかったり、最近…続きを読む

23/05/29 16:40

アドバイス

オンラインでも会社説明会を開催しています!

こんにちは。人事採用担当の中山です。弊社は「対面」にこだわっており、今年度は会社説明会をオンラインで開催していませんでした。やはり実際会社に行ってみないと雰囲気はなかなか分からないんですよね…ただその…続きを読む

23/05/25 13:16

会社説明会
全 85 件/ 1-30件表示 前のページ123次のページ
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(7)

仕事内容(8)

社風・職場環境(21)

会社説明会(8)

アドバイス(27)

その他全般(14)

フォトアルバム

仕事中の様子(5)

展示会出展(8)

新入社員歓迎会(7)

会社説明会の雰囲気(5)

最新の記事

23/07/12 12:58
納得して最後の決断を!

23/07/11 14:10
インドア社会人の休日

23/07/10 13:38
就職活動と暑さ対策

23/07/07 13:04
志望度はそんなに高くないけど、説明会って行くべき、、?

23/07/06 13:00
雨の日の就職活動

月別の記事

2023年07月の記事

2023年06月の記事

2023年05月の記事

2023年04月の記事

2023年03月の記事

掲載開始:2023/01/30

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)