株式会社ゼロ・コーポレーション
ゼロ・コーポレーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ゼロ・コーポレーション

京阪グループ/ゼロホーム/建築/住宅/不動産/ハウス
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
住宅
不動産/建設コンサルタント/建材・エクステリア/建築設計
本社
京都

私たちはこんな事業をしています

◆京都生まれのハウスメーカー。ゼロ・コーポレーションは「京阪グループ」の一員です。

◆CMでおなじみの100年住宅のゼロホームは、景観に配慮した「まちなか住宅」のエキスパート。注文・建売住宅の建築・販売や不動産売買を中心に、事業活動は全て「公開」の原則に基づいています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

独自の施工と情報開示で安心して住める『100年住宅』を実現。

住宅には寿命があるのをご存じですか?壁や屋根、サッシ、配管などの部材は30年~50年のサイクルで取り替えが必要です。私たちは『メンテナンスのしやすさ』、『不具合の特定や取り替えのしやすさ』を考慮した施工方法、管理を徹底するシステムを確立。100年以上住み続けられる住宅を実現しました。品質に対する確かな自信から『建築現場写真』、『お客様アンケート』、『クレーム記録』、『雨漏り事例の軒数』はすべてホームページ上で公開しています。情報を開示するのはお客様に安心してもらうため。それは施工現場レベルでも徹底しており、内装や水回りの業者さんとクレームや仕様変更など情報を共有、クオリティの均一化も図っています。

魅力的な人材

設計やインテリアの深い知識も併せ持つ営業にお客様は安心する。

私たちの営業の仕事は、ただ「素敵な家を提案して終わり」ではありません。購入のための資金計画を行うファイナンシャルプランニングから、レイアウトや構造を考える住宅のプランニング、内装や床などのインテリアコーディネートまで幅広い業務に携わることができます。もちろん設計やインテリアコーディネーター、施工管理など専門のスペシャリストはいますが、営業自身もそれらの知識を持っているからお客様は安心できるのです。どこに出ても通用する家づくりの広範囲のスキルを習得できる環境は、将来のキャリアを考える上での大きなメリット。早い成長を実現できると同時に、仕事のヤリガイを感じられる場面もたくさんあります。

施設・職場環境

京都特有の地形で磨かれていく高度な設計・施工のノウハウ。

100年住宅を100年住宅足らしめているのは、設計・施工管理の仕事によるもの。ゼロ・コーポレーションの品質の根幹を支える仕事と言えます。その家づくりは高い評価を頂戴しており、京都大学高田研究室との共同研究を行った京都にふさわしい環境配慮型住宅のローカルモデル「平成の京町家 東山八坂通」プロジェクトでは、『2014年度日本不動産学会業績賞』、『2015年度都市住宅学会業績賞』を受賞しています。厳しい景観保護条例や狭小地が多いという制約の中で、高い品質の家づくりを実現するノウハウや技術を学べるのは、京都生まれの会社だからこそ。様々な立地やデザインの家づくりに関わりながら設計や施工の技術を高めていける環境です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆高品質・厚管理の住宅づくりや営業活動がみなさんの仕事です!家族の暮らしの礎となる安心・安全の家づくりから、大規模分譲地をはじめとする街づくりまで、幅広い事業展開を行うゼロホームならではの仕事の醍醐味が味わえます。

◆「木造住宅」をもっと理解するために、各専門機関や専門家の方々と連携しながら木材や林業についての研修を行っています。木造住宅の良さを伝えていくことが、私たちの使命だと考えています。

会社データ

事業内容 新築分譲住宅、注文住宅の販売、請負
木造住宅の設計、建築施工
土地、中古住宅の買取、販売、仲介
マンション分譲
京阪沿線に新展示場をオープン ゼロ・コーポレーションはこれまで京都から大阪北摂、神戸エリアを中心に展開してきましたが、京阪グループの一員として、今後は京阪沿線の再耕にも尽力します。
その一環として、京阪守口市駅すぐの京阪百貨店の敷地内にて、
4つめの住宅展示場となる「ゼロホーム守口住宅展示場」を2020年にオープンしました。
この守口展示場を拠点として、京阪沿線から広がる大阪エリアにも「100年住宅」を広め、
ここでも地域の皆さまに愛されるゼロ・コーポレーションになっていきたいと思っています。
【100年住宅を支える技術-1】全新築住宅において水掛け試験を実施 雨漏りは屋根からだけではありません。台風や暴風時には横から吹き込んだり、下から吹き上がることもあります。特に住宅が密集する地域では軒を作れない場合も多く、雨漏りには細心の注意が必要です。

こうした雨漏りを撲滅するためにゼロホームが全新築住宅で導入しているのが、「水掛け試験」。防水シートを施工した段階で実際に壁全体に水を掛け、雨水を浸入させる針の穴ほどの隙間をチェック。徹底的に雨漏り撲滅に取り組んでいます。
【100年住宅を支える技術-2】細部のチェックと情報共有 ◎現場監督が頻繁に現場に出向き、確認する
◎重要なポイントは複数のスタッフでチェック
これはほんの一例ですが、私たちは高品質を保つために厳しいチェック基準を設けています。

また現場での問題点と改善方法、新たな技術や知識などの共有を目的に、関係部署や関係者ごとに定期的に会議やミーティングを実施しています。
設立 1981年(昭和56年)6月
資本金 8000万円
従業員数 183名(2020年6月現在)
売上高 133億5,504万円
(2019年度・2020年3月決算)
代表者 代表取締役社長 阪本 直樹
事業所 ■本店
〒603-8242   京都市北区紫野上野町108-1

■西院支店
〒615-0016   京都市右京区西院西淳和院町52-11

■京都南支店 (南インター住宅展示場内)
〒612-8449   京都市伏見区竹田西小屋ノ内町50

■阪神支店
〒530-0003   大阪市北区堂島2丁目3-5 大阪堂島ビル1F

■本社
〒604-0924   京都市中京区河原町二条西南角 河原町二条ビル2F、3F
住宅展示場 ■京都南インター住宅展示場
〒612-8449   京都市伏見区竹田西小屋ノ内町50

■尼崎住宅展示場
〒660-0082   兵庫県尼崎市水明町4-4

■今出川住宅展示場
〒602-8387   京都市上京区東今小路町1005

■守口住宅展示場
〒570-0038   大阪府守口市河原町5-10
専門資格者 ■一級建築士/10名
■一級建築施工管理技士/9名
■二級建築士/35名
■二級建築施工技士/6名
■耐震診断士/6名
■不動産鑑定士/1名
■公認 不動産コンサルティングマスター/11名
■宅地建物取引士/51名
■京都市地域の空き家相談員/8名
■その他、測量士、土木施工管理技士など多数
【新型コロナウイルス感染症への対応】 ・説明会会場でマスクを配布します。(数に限りがあります。)
・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。

連絡先

[採用担当]
    冨永 望

[連絡先]
〒604-0924 京都市中京区河原町二条西南角 
      河原町二条ビル3F(総務 人事担当)

◆リクルーティングダイヤル (学生専用)◆
   0120-046-431
   [営業時間 9:00~18:00 水曜日・日曜日定休]
掲載開始:2023/03/01

株式会社ゼロ・コーポレーションに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ゼロ・コーポレーションに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)