杜企画株式会社
モリキカク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

杜企画株式会社

建築/内装/公共工事
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建築設計/建設コンサルタント/メンテナンス・清掃事業/レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
神奈川
残り採用予定数
1名(更新日:2023/06/05)

私たちはこんな事業をしています

【説明会実施中】
当社は建築、内装工事の企画、設計、施工管理、メンテナンス等の諸業務を主体に
横浜市を中心とし、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、関東一円に活動を行っている総合建設業者です。

平成元年に設立し、オフィスビル、マンション、工場倉庫、個人住宅、リフォーム、公共施設の建設
及びアミューズメント施設等の内装工事を行っています。

≪横浜市地域貢献企業の最上位認定を四回連続授与≫

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

新築工事や内装工事、リフォームほか市・県・国などの公共工事も

お客様に満足していただけるよう、あらゆる技術を駆使し、より効率的な施工を心掛けています。民間工事では、『高品質』をモットーに見積り時よりお客さまに合わせたご提案を行い、確実な施工をしています。公共工事においては、経験と技術力を活かした施工のもと、工期や安全性を追求し、広く評価を受けています。建築設計・リフォームでは日進月歩の技術に素早く対応し、高品質な建物をお客さまとご相談しながらご提案をしています。

企業理念

至誠を第一に考え、お客さまの求める思いを形に

至誠を第一に考え、全社員一丸となり「顧客の要求する必要な機能を確実に達成し、価値向上を図る」をモットーとしております。アットホームな社風で、新人でもやる気のある者にはどんどん仕事を任せる方針。もちろん初心者は、建設の一からを身につけてもらいます。また、社会に貢献できるよう、社員一人ひとりの能力向上を目指し、やる気を活かせる環境づくりにも力を入れています。

待遇・制度

資格取得補助制度や報奨金制度、決算賞与などを取り入れています

資格手当や家族手当などの手当制度を導入しているほか、規定に基づき一定の成果をあげた社員には報奨金を支給。年2回の賞与以外にも、会社の業績により決算賞与などで社員に還元しています。また、業務に資すると会社が認めた資格試験に関しては、合格者への授業料を支給などで応援し、研修に対しても支給しています。さらに入社支度金制度として、30万円を入社時に支給します。年に1回の社員旅行は国内外問わず社員同士で相談し、希望の場所を決定します。また、プライベートな時間も有意義に過ごしていただけるよう福利厚生組合にも加入しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆施工管理◆
建築工事における施工、工程、安全、施工図などの管理・監督にあたり、
工事が円滑に進行するようスタッフをまとめるポジションです。
入社当初は、現場監督の補佐をしながら経験を積んでいきます。

◆設計◆
賃貸マンションの設計、内装工事のデザイン
※建築施工管理に比重をおいています。

会社データ

事業内容 新築工事(RC、S造)、内装工事、リフォームほか市・県・国などの公共工事の施工
設立 1989年8月
資本金 5000万円
従業員数 12名(技術員10名、事務員2名)
売上高 約8億円(2022年5月決算時実績)
代表者 代表取締役社長 池田稔仁
事業所 【本社】
横浜市港南区上大岡西1丁目13番8号 大樹生命上大岡ビル2階
沿革 昭和63年10月  渡邊正行が建築工事業を営む
平成元年8月    法人化し「杜企画有限会社」に改める
平成3年6月      商号を「杜企画株式会社」に改める
平成5年10月    資本金を1,000万円から1,500万円に増資する。
平成11年10月   資本金を1,500万円から2,000万円に増資する。
平成17年7月    資本金を2,000万円から3,000万円に増資する。
平成27年9月    渡邊正行が代表取締役会長に、池田稔仁が代表取締役社長に就任する。
令和元年6月   本社を金沢文庫から上大岡に移転する
令和2年7月    渡邊正行が顧問に就任する
令和4年7月    資本金を3,000万円から5,000万円に増資する
有資格者数 一級建築士 ・・・・ 2名
一級建築施工管理技士 ・・・・ 5名
1級施工管理技士補・・・・1名
2級建築施工管理技士 ・・・・ 1名
宅地建物取引士 ・・・・ 2名
管理業務主任者 ・・・・ 1名
主要取引先 横浜市
神奈川県
株式会社フェイスネットワーク
株式会社ラウンドワン
その他
【新型コロナウイルス感染症への対応】 ・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。
・マスク着用での出席も可能です。
横浜市工種別格付 Aクラス

連絡先

杜企画株式会社
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-8 大樹生命上大岡ビル2階
人事課採用担当
TEL : 045-845-9130(代表)
Email : morikikaku@mori-kikaku.co.jp
Website : http://www.mori-kikaku.co.jp
掲載開始:2023/01/30

杜企画株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

杜企画株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)