業種 |
機械
化学/プラント・エンジニアリング/半導体・電子部品・その他/重電・産業用電気機器 |
---|---|
本社 |
京都
|
直近の説明会・面接 |
---|
【大気環境保全装置の国内トップクラスのシェアメーカー】
半導体やLED、太陽光パネルなどの製造工場から排出される排ガスの除害装置などを開発・提供する弊社では、製品の設計から製造、販売、メンテナンスまでを一貫して自社にて行っています。
私たちの事業は、半導体をはじめとするテクノロジー分野製品を製造する際に排出される有害なガスを無害化する大気環境保全装置を取り扱っています。環境への取り組みは近年、官民問わず国際的に進められており、その一員として未来の地球環境改善に取り組んでいます。また、私たちの顧客は業界を代表する世界のトップクラスのメーカー(パナソニックさんやソニーさん等)です。当社も国内だけではなく海外拠点を多数構え、グローバルに世界を舞台に活躍できる環境です。私たちは世界一の大気環境保全装置メーカーを目指しています。
有害ガスの無害化技術について、様々な独自技術と特許を保有する当社では小さな部品の製造から納入後のアフターメンテナンスまで一貫して自社での提供にこだわっています。それは築き上げた技術資産の保全と、更なるノウハウを蓄積して、顧客満足の向上を追求するからにほかなりません!また、新たにR&Dの拠点として、最先端の設備を導入した新しい研究開発施設(R&Dセンター)を建設し、稼働開始しました。
大気環境保全装置はニッチな業界であり、また相応の技術を要することから、他社の新規参入や過度な競争に陥ることなく、顧客に対して高品質な製品・サービスを提供することが出来る環境があります。半導体を始めとする関連業界の市場は成長産業が殆どで、継続的な成長を見込んでいます。こうした事業環境の背景があり、安定基盤を有していることから、社員一人ひとりのワークライフバランスやキャリア構築に取り組むことが出来ます!
プロフィール | カンケンテクノ(株)は、1978年の創業以来今日まで地球の環境保全に取り組んでいます。
半導体等の先端テクノロジー産業で製造工場から排出される可能性のある有害性ガスの無害化、温室効果ガスの排出の抑制装置(大気環境保全装置)、多くの製造業種で排出の可能性のあるVOC排出抑制装置の開発、設計、製造、販売を行っております。 永年に亘って蓄積した技術ノウハウに最新の技術を加える当社の製品は、オゾン層保護・地球温暖化防止大賞の優秀賞受賞時に「先駆的な技術」と評価されました。 また、社内に提案箱を設置し、社員一人ひとりの小さな意見も取り上げ、従業員全員で会社を、製品を、作り上げていく会社です。 [RECRUITING INFORMATION(採用情報)のご案内] 下記URLより、弊社の採用パンフレットを閲覧することができます♪ ぜひ、ご覧ください。 https://bridge-japan.meclib.jp/kankentechno-university/book/index.html |
---|---|
事業内容 | 【経済産業省認定グローバルニッチトップ企業】
ニッチな分野で世界トップクラスのシェア。 『大気環境保全装置』を手掛けるメーカーです。 私たちの生活に欠かせない最新テクノロジーを支える半導体、 LED、太陽光パネルなどの製造工程では様々な有害なガスや物質が 排出されます。 ◆大気を汚染する排ガス(有害ガス) ◆温室効果ガス(地球温暖効果ガス) ◆VOC(揮発性有機化合物) これらの排出を除去・無害化・抑制する装置 【大気環境保全装置】を研究開発から設計・製造・販売・メンテナンスまで 一貫して手掛けています。 |
設立 | 1978年12月 |
基本理念 | 世界のお客様のニーズと社会の要請にこたえるため、品質及び環境マネジメントシステムを確立し、主力商品である各種排ガス処理装置をより多くのお客様にお届けすることにより、地球温暖化防止と大気の環境保全に貢献する |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 550名(グループ約1,300名) |
売上高 | 160億円(2022年3月) |
代表者 | 代表取締役社長 今村 啓志 |
事業所 | 【本社・本社工場】
〒617-0833 京都府長岡京市神足太田30-2 本社代表 TEL:075-955-8823 FAX:075-955-8910 【国内事業拠点】 ◆営業拠点 … 5拠点 ・本社(京都) ・東日本支店(東京) ・三重出張所(三重) ・長崎出張所(長崎)・大分出張所(大分) ◆研究開発拠点 … 1拠点 ・R&Dセンター(京都) ◆物流拠点 … 1拠点 ・物流センター(京都) ◆製造拠点 … 5拠点 ・本社工場(京都)・向日工場(京都) ・魚津工場(富山)・大東工場(大阪)・熊本工場(熊本)※2023年10月頃稼働 ◆サポートセンター … 17拠点 ・千歳出張所(北海道)・北上出張所(岩手) ・東北出張所(福島) ・鶴岡出張所(山形) ・新潟出張所(新潟) ・魚津出張所(富山) ・高岡出張所(富山) ・石川出張所(石川) ・関東出張所(東京) ・茂原出張所(千葉) ・松本出張所(長野) ・浜松出張所(静岡) ・三重出張所(三重) ・関西出張所(京都) ・熊本出張所(熊本) ・長崎出張所(長崎) ・大分出張所(大分) |
海外子会社 | 【海外子会社】
・Beijing Kanken Environmental Protection Equipment Co.Ltd(中国) ・Kanken Environmental Protection Equipment (Pinghu) Co.Ltd(中国) ・Taiwan Kanken Techno Co.Ltd(台湾) ・Kanken Techno Thailand Co.Ltd(タイ) ・Kanken Techno Pte.Ltd(シンガポール) ・Kanken Techno (M)Sdn.Bhd(マレーシア) ・Kanken Techno Korea Co.Ltd(韓国) ・Kanken Techno USA INC(アメリカ) |
沿革 | 1978年 12月 関西研熱工業株式会社設立(大阪府吹田市)
1991年 01月 社名をカンケンテクノ株式会社に変更 1996年 08月 北京カンケンテクノ(中国)設立 2005年 09月 京都工場拡張、及び京都府長岡京市に本社を移転 2006年 10月 シンガポールカンケンテクノ設立 2007年 08月 魚津工場(富山)新設 2007年 10月 カンケンテクノKOREA(韓国)設立 2008年 07月 台湾カンケンテクノ設立 2009年 07月 台南工場(台湾)開設 2012年 07月 カンケンテクノマレーシア設立 2016年 09月 平湖工場(中国)開設 2017年 09月 オゾン層保護・地球温暖化防止大賞 経済産業大臣表彰 受賞 2020年 06月 経済産業省 グローバルニッチトップ企業100選 選定 2020年 10月 経済産業省 地域未来牽引企業 選定 2022年 01月 カンケンテクノUSA(アメリカ)設立 2022年 11月 京都中小企業優良企業 表彰 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。