私たちは、看板、LED、ネオン、モニュメントなど、屋外広告物の製作会社です。企画・デザイン・製作・設置・管理における社内一貫体制で優れた対応力を誇り、多くのお客様から信頼を得ています。
お店や企業などの“顔”。それが看板です。街中に溢れ、普段は何気なく目にしているかもしれません。そんな看板を中心に、屋外広告物全般における製作を行うのが当社の事業。扱う製品は看板、LED、ネオン、モニュメント、パンフレットなど、大きさに関わらず多岐に渡ります。これらは“ツール”としての使い方である一方、趣向を凝らし、こだわりが散りばめられているため、“ひとつの作品”でもあります。このように、お客様の想いを取り入れながら細部に至るまでこだわれるのは、企画・デザイン・製作・設置・管理といった一連の流れをすべて自社にて一貫して行っているからこそ。一貫体制の強みにより、お仕事依頼も安定しています。
お客様と打ち合わせを重ね、想いをもとに企画し、作品をつくりあげていくスタイル。ここでは流れの一部を紹介します。【ご相談・お問い合わせ】まずは電話やメールにて接点を持ち、全体の概要を把握⇒【現場調査・打合せ・御見積・プレゼンテーション】全体像を知った後は詳細を確認。お客様と直接会話することでニーズを深く理解し、デザインする上で設置する場所や周囲の雰囲気も感じ取るため現場調査も実施⇒【看板製作】設計・デザインをもとに、熟練の職人がカタチに仕上げ⇒【看板施工】安全が第一!連携しながらじっくり丁寧な作業で納品⇒【メンテナンス】風雨を直接受ける看板は劣化がつきもの。定期メンテナンスで綺麗な状態を維持。
営業職、デザイン・設計職、施工職といった様々な職種の担当者が連携しながらひとつの作品を完成させるため、コミュニケーションが必要不可欠。みんなもそれが分かっているからこそ、普段から会話が多くアットホームな職場づくりを意識しています。在籍メンバーの年齢層は幅広いですが、世代ごとに固まることがなくフラットな関係性。ランチタイムも仲間と楽しく過ごしており、仕事以外の話で盛り上がるなど、和気あいあいとした雰囲気です。そんな職場環境もさることながら、待遇面も充実。社会保険の完備はもちろん、毎年の昇給、年2回の賞与、各種手当、お休みなど、ワークライフバランスを整えながら働けるようになっています。
事業内容 | 屋外広告物の製作
┗看板、LED、ネオン、モニュメントなど |
---|---|
設立 | 昭和58年11月10日 |
資本金 | 1,000万円
|
従業員数 | 17名 |
売上高 | 372,112千円
|
代表者 | 吉田 拓史 |
事業所 | 〒791-3161 愛媛県伊予郡松前町大字神崎707-3 |
会社HP | http://www.aibi-ad.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。