プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
放送
通信/情報処理/インターネット関連/建築設計 |
---|---|
本社 |
東京
|
“公共メディア”NHKを支える総合技術会社として、放送番組等の制作、送出、送信、受信、ネット展開に関わる技術業務、番組制作設備や放送設備、共同受信施設の整備および保守、基幹業務や情報セキュリティに関わるシステム・ソフト開発、サービスの提供等放送に関わる幅広い技術業務を担っています。“公共メディア”を担う緊張感と責任感、そして大きな達成感が味わえる会社です。
NHKグループ会社として、全国あまねく、誰もが“公共メディア“NHKを視聴することができる環境を整えるという大きな責任を担っています。「情報」というライフラインを守り続けると共に、4K・8K高精細映像やネット展開などメディアを取り巻く社会的、技術的環境の変化に迅速、柔軟に対応し、総合技術でNHKを支えます。
私たちNHKテクノロジーズは、NHKの番組を全国にあまねく伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。その技術の領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。
放送業界と聞いてイメージされるのは、華やかな仕事とともに、ハードな就労環境かもしれません。しかし、総合技術会社として365日24時間放送を支えるからこそ、当社では安心して働きつづけられる環境を整備しています。OJTや専門研修などキャリアパスに沿った育成。夜勤、早朝などシフト勤務や、番組、工事による繁忙期はありますが、勤務時間の管理、休暇取得の奨励、各種休暇制度や時短勤務制度など会社全体でワークライフバランスに取り組んでいます。
事業内容 | ■放送インフラ技術
○放送ネットワーク (送信技術) ・放送ネットワークの構築、放送所システムの設備更新、放送所の保守業務 ○受信ネットワーク (受信技術) ・放送受信環境コンサルティング、放送受信システムの設計・施工・保守業務 ○設備整備 ・スタジオ設備・番組送出設備・ノンリニア編集設備などの設計・施工・保守業務 ■情報システム技術 ○IT・ネットワーク技術 ・NHKおよびNHKグループに関わる情報システムやITサービスの設計、開発、運用、保守業務 ・NHKおよびNHKグループに関わるサイバーセキュリティ対策強化やCSIRT業務、情報ネットワークの整備・運用業務 ・クラウド、AI、データサイエンスなどを活用したITシステム・サービスの開発 ○メディア開発技術 ・NHKプラス(放送番組のネット配信)・Webサイトなどのネット向けサービスやデジタルコンテンツ開発・制作業務 ・地震速報や気象情報、選挙開票速報などのシステム開発・制作業務 ■放送技術 ○番組制作技術 ・NHKの放送におけるドラマ、音楽、スポーツ、情報など多彩なジャンルの番組制作技術業務 (TD、撮影、音声、照明、VE、編集、CG・VFXなど) ・4K・8Kなど高精細映像や3D技術を応用した最先端コンテンツの制作技術業務 ○番組送出技術 ・NHKのテレビ、ラジオ、国際放送(海外向け)の各メディアヘの番組送出技術業務 ○報道技術 ・NHKの全国ニュース・地域ニュースの制作・送出技術業務 ・局外、局間、海外等からの中継回線受信・配信 ■建築 放送会館や放送所など放送建築の設計・コンサルティング・建設・保守 |
---|---|
設立 | 1969年7月(2019年4月1日現社名に変更) |
資本金 | 6億8,000万円 |
従業員数 | 2,108名 (2022年2月1日現在) |
売上高 | 592億円(2020年度) |
代表者 | 代表取締役社長 野口 周一 |
事業所 | 【本社】東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル
【総支社】大阪、名古屋、広島、福岡、仙台、札幌、松山 【事業所・分室】全国 44か所 |
主要取引先 | 日本放送協会、NHKエンタープライズ、NHKエデュケーショナル、NHKグローバルメディアサービス 他 |
労働組合 | あり |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。