株式会社東陽テクニカ
トウヨウテクニカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社東陽テクニカ

【東証プライム市場上場】【東京本社】研究開発用電子計測機器等
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
精密機器
半導体・電子部品・その他/商社(電機・電子・半導体)/商社(機械)/ソフトウェア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

A.O.
【出身】お茶の水女子大学大学院  人間文化創成科学研究科 理学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 第一線を担っています
機械の音や振動の評価に使用されるセンサをメインに提案・販売・サポートを行うセールスエンジニアをしています。私は主に都内のお客様を担当し、日々の訪問活動を通して得た情報を基に、既存ユーザー様に対する業務課題解決に向けた提案活動や、これから測定を始めたいという新規のお客様開拓に向けた営業活動を行っています。
また、訪問活動以外にも、お客様の要望にお応えすべくメーカーや技術担当者と調整を行うことや、セミナーの開催、展示会での製品説明等を通して製品アピールを行うこともセールスエンジニアの大事な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のために
「Oさんのおかげで欲しいデータが取れた」「業務効率が上がった」というお言葉をお客様からいただけた時にはやりがい、達成感を感じます。
お客様の期待に沿った提案を行うためには、自社製品の知識だけでなく、お客様の課題や目的、業務内容を学ぶなど苦労することも多くありますが、お客様に満足をしていただける営業を目指し、日々業務に邁進しています。人との関わり合いの中で喜びを感じることができる仕事です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「人と関わり」を大切に
理系の大学院に進みましたが、研究よりも専門的な知識を活かしつつ「人と関わり」を大切にして仕事をしたいという想いで、セールスエンジニアという職種に興味を持ちました。また、東陽テクニカのが扱う計測器のお客様は、メーカーの研究・開発部門から製造部門、大学等の研究機関まで多岐にわたり、様々な分野の最先端の研究やモノづくりに関わることができるところに面白みを感じ、入社することを決意しました。
説明会やOB訪問を通して会社を知っていくにつれ、働いている自分が一番イメージできたのも入社の決め手です。
 
これまでのキャリア 2017年度新卒入社

この仕事のポイント

仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

数多くある会社の中で、どの会社が良いのか迷うことや、知名度のある企業ばかりが魅力的に見えることもあるかもしれませんが、自分が何を大事にして働きたいのかという軸をしっかりと持つことで、自ずと入社したい会社が見えてくると思います。明確な目標や理由を持って入社を決めた会社であれば、たとえ入社後につらいことや壁にぶつかることがあっても、その目標を糧に前に進んでいけると思いますよ!

株式会社東陽テクニカの先輩社員

最先端の技術に触れることができます

T.I.

お客様ごとにオーダーメイドで設計、発注、製作を行うこともあります

R.K.

掲載開始:2023/01/30

株式会社東陽テクニカに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社東陽テクニカに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)