株式会社松永建設
マツナガケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社松永建設

総合建設業・建築・土木・環境土木・施工・設計
  • 正社員
業種
建設
建築設計/不動産/住宅/建材・エクステリア
本社
埼玉
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

“感動創造建設会社” それが松永建設です!

「お客様の心に感動を創造する建設会社であること」を企業理念として掲げています。お客様の要望にお応えすることは当たり前ですが、当たり前のことをするだけでは、感謝されることはあっても「感動」させることはできません。私たちは、プロとしてお客様の潜在的なニーズまで捉え、お客様に満足以上の「感動」を提供することを目指し、日々仕事に情熱を持って取り組んでいます。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

松永建設は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

この度、「埼玉県SDGsパートナー」及び「さいたま市SDGs認証企業」を取得いたしました。当社では再生骨材工場を運営し、現場で発生するコンクリートガラを回収し、再利用化に努めています。持続可能な社会・経済・環境の実現に向けた取り組みに邁進してまいります!!また、経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。今後も地域社会の発展のために、全社一丸となって取り組んでまいります!!

社風・風土

公式YouTube『まつけんチャンネル』

新しい取り組みとして、公式YouTube「まつけんチャンネル」はじめました!!社長や社員が数多く登場。普段目にすることができない建設現場の裏側やあんなことやこんなことまで面白おかしく紹介しています。是非ご覧ください!!ご視聴はこちらから→youtu.be/HLTuhVVVqq0

社風・風土

『企業は人なり』

会社は社員によって成り立っています。一人ひとりの社員の成長によって、会社も成長します。そのため、人財育成・人財教育に力を入れています。資格取得のためのバックアップ制度も充実しており、若いうちから成長できる環境が整っています。さらに、ジョブローテーションを通して様々な職種に挑戦する機会を得られるため、視野を広げ総合的に活躍することができます! また、社長と社員の距離が近いことも当社の自慢です。代表取締役社長 松永大祐は社員との交流をとても大切しており、普段から社員一人ひとりをよく見てくれています。社内イベントが盛んで社員同士が交流する機会も多いため、他部門の社員とも仲が良く、居心地の良い社風です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■建築施工管理(建築学生限定)
■企画・設計(建築学生限定)
■積算(建築学生限定)
■土木施工管理(土木学生限定)
■営業
■総務・経理・人事・法務
■一般事務

会社データ

PRポイント 『創業以来59年間無借金・黒字経営』

松永建設は、2023年4月に創業60周年を迎えます。
1963年の創業から現在に至るまで、常に黒字経営を実現してきました。社員が安心して働くことのできる「安定した経営」は、当社の大きな強みの一つです。その秘訣は、「トータルサポート」による差別化戦略にあります。お客様の視点に立ち、企画・設計・施工、さらにはアフターメンテナンスまでをも一貫して行うことで、お客様との信頼関係を築き、お客様にとっての「オンリーワン企業」となる――地場ゼネコンとして地域に根差し、お客様に寄り添ってきた松永建設ならではのビジョン・戦略が、会社の強みに直結しています。地域密着型であるため転勤もなく、落ち着いて生活できるのも魅力の一つです!
事業内容 ■建築事業 … 共同住宅や倉庫、医療・福祉施設、公共施設等、幅広い分野の案件を手掛けます
・自社で設計から施工まで行う「設計施工」が70%以上!お客様の事業計画や予算を見据えたプランニングを実現し、他社との差別化に繋げています。
・BIM(ビルディングインフォメーションモデリング)を活用!プロジェクトの早い段階から、お客様と完成イメージを共有できるように取り組んでいます。
・免震構造に付加価値をつけた「免震+防災用備蓄庫」の仕組みを特許出願中!現代のニーズにあった技術を積極的に活用しています。

☆国土交通省関東地方整備局より「局長表彰」の受賞実績!
■土木事業 … 下水道工事・道路工事・宅地造成・地盤改良・河川の築堤など様々な工事の実績があります
・国交省をはじめとする官公庁による表彰実績多数!毎年いくつもの工事が表彰対象となっています。
・「乾式吹付工法」等の新工法を積極的に採用!コンクリート構造物をより長く使うための維持補修工事や、橋梁・橋脚などの耐震補強工事も着工数を伸ばしています。

■営繕事業 … ドアノブ1つ、窓ガラス1枚から、大規模な改修工事まで対応しています
・日頃のメンテナンスや雨漏れの緊急対応など、建物の使用状況に応じた迅速かつ高度な施工を実現!建物の救急隊として活躍しています。
・松永建設の差別化戦略の要!「建てて終わり」ではなく、アフターメンテナンスまで一貫したサポート体制を整えているからこそ、お客様との密な関係を築き、高い信頼へと繋げることができます。

■環境土木事業 … 環境への負荷軽減のため、特殊技術を用いて土木工事を行う“環境土木”を行っています
・コンクリート廃材の再生プラントを自社で所有!工事で発生した建設廃材のリサイクル(再製品化)なども行っています。
設立 1964年8月4日
資本金 8,800万円
従業員数 170名
売上高 149億1,180万円 (2021年10月実績)
代表者 代表取締役社長 松永大祐
事業所 ■本社     … 埼玉県さいたま市
■東京支店   … 東京都千代田区 
■三郷営業所  … 埼玉県三郷市
■春日部営業所 … 埼玉県春日部市
■富士見営業所 … 埼玉県富士見市
■再生骨材工場 … 埼玉県さいたま市
関連会社 ■株式会社丸忠産業 
…建設資材の総合商社(仮設足場工事請負、建築資材販売、建機・仮設材リース等)
■松永都市開発株式会社
…土地建物の総合コンサルタント(不動産の賃貸・売買の斡旋や仲介、物件管理、地主への資産活用提案など)
■安心リビング・サポート株式会社
…介護施設「安心リビング・センターうらら岩槻」を運営


★松永建設とグループ会社のシナジー効果により、ハードとソフトの両面からお客様満足を生み出しています!
主要取引先 曙ブレーキ工業株式会社 様/株式会社旭製作所 様/伊藤製パン株式会社 様/花王株式会社 様/社会福祉法人欣彰会 様/社会福祉法人久喜同仁会 様/医療法人幸仁会堀中病院 様/医療法人社団幸正会岩槻南病院 様/コカ・コーラボトラーズトジャパン株式会社 様/国土交通省/埼玉県/さいたま市/埼玉県内市町/埼玉県中古自動車販売協会・商工組合 様/医療法人慈正会丸山記念総合病院 様/株式会社タムロン 様/株式会社テレビ埼玉 様/都市再生機構/南彩農業協同組合 様/農林水産省/社会福祉法人隼人会まきば園 様/株式会社ヴィ・ディ・エフ・サンロイヤル 様/藤倉コンポジット株式会社 様/富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 様/フジパン株式会社 様/北海製罐株式会社 様 他(五十音順)
許認可 ■建設業許可 国土交通大臣許可(特-2)第11812号
■一級建築士事務所 埼玉県知事登録(11)第336号
■宅地建物取引業者免許 埼玉県知事(12)第6483号
■ISO 9001 認証取得
■ISO 14001 認証取得
■地域未来牽引企業 選定
■埼玉県SDGsパートナー 認証取得
■さいたま市SDGs認証
社員の保有資格 ■一級建築士/二級建築士  25名
■一級建築施工管理技士/二級建築施工管理技士 46名
■一級土木施工管理技士/二級土木施工管理技士 40名
■一級管工事施工管理技士 2名
■一級造園施工管理技士 3名
■一級舗装施工管理技士 6名
■コンクリート診断士/コンクリート技士 6名
■推進工事技士 2名
■建築コスト管理士/建築積算士 16名
■免震部建築施工管理技術者 21名
■宅地建物取引士 8名
■ファイナンシャル・プランニング技能士 2名
■一級建設業経理士/二級建設業経理士 9名    など
ホームページ http://www.matsunaga.gr.jp/
採用サイト https://matsunaga.recruitment.jp

連絡先

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社 松永建設
総務部  丸山
〒339-0043
埼玉県さいたま市岩槻区城南五丁目6番6号
TEL:048-798-1923
FAX:048-798-1962
Email:jobmk@matsunaga.gr.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
掲載開始:2023/01/30

株式会社松永建設に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社松永建設に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)