業種 |
商社(事務機器・OA関連)
文具・事務機器・インテリア/商社(インテリア)/その他商社/その他製造
|
---|---|
本社 |
東京
|
大学卒・総合職 | 16~20名 |
---|---|
大学卒・エリア職(一般職) | 6~10名 |
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 16~20名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績表、その他 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、ノー残業デー、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 2023年卒予定 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月17万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
ノー残業デー、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】エリア職(一般職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】エリア職(一般職)
■国内営業職 ■商品開発職 ■空間デザイナー職 ■SE職(社内アドミニストレータ) ■ICT支援員 ■事務職 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 (2)【正社員】エリア職(一般職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職
北海道、宮城、埼玉、東京、神奈川、新潟、愛知、大阪、広島、福岡 (2)【正社員】エリア職(一般職) 北海道、宮城、埼玉、東京、神奈川、新潟、愛知、大阪、広島、福岡 備考:エリア職:ご自宅から通える範囲 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】エリア職(一般職)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | ■国内営業職(募集学部:全学部・全学科)
企画提案型の営業活動を行います。依頼を受けた企業、病院、学校、官公庁などさまざまな“オフィス的空間”のレイアウトを提案します。業界・業種・事業内容によって求められる要件はさまざまなので、必要があれば深くヒアリングを行ってニーズを引き出し、文房具や事務器、オフィス家具などの特注製作も行います。特注製作は商品開発職と、空間設計は空間デザイナー職と協力しながら進めます。 一人の営業が多数の取引先を担当しますが、取引先それぞれの売上規模は、ファイル1冊からオフィスビル1棟の移転依頼までさまざま。小さな文房具から大規模工事まで、“事務器”に関する幅広いノウハウを身に付けたプロフェッショナルとして成長してください。 ◎これまでに先輩たちが手掛けてきた事例 …法廷で使用する机と椅子の企画・提案、有名建築家が手掛けた図書館へデザイン性の高いソファの提案・開発、取調室で使用する頑丈な机の企画・開発、免許センターで使用する記載台の特注製作、介護施設の個室レイアウト提案、全国の小中学校へGIGAスクール構想に基づくICT機器導入、アクティブラーニングを導入する高校へ新しい可動式机の提案…など、当社ならではのノウハウによるユニークな事例が多数あります。 ■商品開発職(募集学部:機械系・工学系、デザイン系の専門学校・学部学科を卒業予定の方) 文具・事務器・オフィス家具などの企画・開発を行います。商品カタログの制作にも携わります。 ■空間デザイナー職(募集学部:建築系の専門学校・学部学科を卒業予定の方) 営業とともにお客様のご要望をヒアリングし、最適なオフィスレイアウトをプランニング、提案。施工段階では現場監理として引き渡しまでを担当します。 ■SE職(募集学部:システム系の専門学校・学部学科を卒業予定の方、またはシステム系の資格をお持ちの方) 社内のネットワークの構築・保守および社内システムの運用・保守。 ■ICT支援員(募集学部:全学部・全学科) ICT機器の導入およびインフラの整備・活用方法のレクチャー等 ■事務職(募集学部:全学部・全学科) 営業事務など営業以外のスタッフがいる各部門へ配属となります。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:201,200円 ※基本給:201,200円 (2)【正社員】エリア職(一般職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:169,000円 ※基本給:169,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:169,000円 ※基本給:169,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】エリア職(一般職)
備考: 交通費全額支給、時間外手当、営業・外勤手当/裁量労働手当(27000円)、資格手当、役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】エリア職(一般職)
年1回 備考:(10月) |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】エリア職(一般職)
年2回 備考:(7月・12月) |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】エリア職(一般職)
週休2日制(土日)、祝日 年間休日:124日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年1月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:50.0%
3年以内女性採用割合:50.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 14.0年(2022年1月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.5歳(2022年1月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修(外部マナー研修・物流研修・工場見学研修等)
階層別外部研修(管理職研修・一般社員研修等) 商品研修(新商品研修等) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:自己啓発支援制度…業務上登録が必須な資格については手当を支給し、業務を遂行する上でのスキル向上を目的とする資格については合格時奨励金を支給する。なお、その際の受験料及び交通費は実費を支援し、受講料については規定の範囲内で50%を支援する。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
社員保有資格例 | ・一級建築士
・一級施工管理士 ・第一種電気工事士 ・一級カラーコーディネータ ・インテリアコーディネータ ・CAD利用技術者一級 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティアドミニストレータ ・教育情報化コーディネータ ・簿記一級 ・第二種衛生管理者 ・宅地建物取引主任者 ・福祉住環境コーディネーター など |
---|
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |