これが私の仕事 |
コンビニエンスストアの店舗運営 私の仕事は店舗運営です。具体的にはスタッフを採用し教育すること。商品をいくつ納品するか考え発注をし、実際に来た商品を陳列し売り場を作ること。実はコンビ二は一週間毎に新商品が登場しセールも変わるのでお店がとてもスピーディに回転しています。それはどういう事かというと自分の色がお店に表れるという事です。「この一週間はコレを売ろう」「この一週間はスタッフさんの教育に力を入れよう」というように毎週のテーマを自分で決めて取り組む事ができ、自分次第でお店を何色にでも染めれることができるからです。また、店舗運営には問題を発見し解決する力や協調性・計画性・行動力も必要となってくるのでシュミレーション系が好きな人にとっては楽しく感じられると思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社2年目にクリスマスのディスプレイコンテストを受賞できたこと 入社1年目に採用したアルバイト未経験のスタッフさんが今では店舗になくてはならない存在としてお店を支えていることです。コンビニは私一人の力では絶対に運営できず、そこには必ずスタッフさんたちの協力があります。今でも忘れられないのが初めて店長をした店舗でスタッフさんと皆で作ったクリスマスのディスプレイがコンテストで最優秀賞を受賞した時に私以上に喜んでいた事です。彼らの人生の一瞬に立ち会えていると実感した時にこの仕事に就いてよかったと心から思えます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元九州を会社全体で盛り上げようという心意気を感じたから アルバイトの経験から小売業界への興味がありました。中でも九州を拠点としている企業を探しておりこの会社と出会う事が出来ました。JR九州グループという心強い組織がより将来像をイメージしやすく魅力を感じました。一番の決め手となったのは実際に先輩社員とお話しさせていただいた際に感じた温かい雰囲気と新しいものを積極的に取り入れようとする企業の体質に惹かれたからです。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員研修(2ヶ月)→ファミリーマート店舗・副店長(半年)→店長(現在) |