業種 |
ホテル
外食・レストラン・フードサービス/レジャー・アミューズメント・パチンコ/ブライダル・冠婚葬祭/旅行 |
---|---|
本社 |
三重
|
近鉄四日市駅から徒歩3分にある
プラトンホテル四日市を運営しています。
私たちは
ホテルの持つ可能性を追求し
お客様の喜びを創造できる事業を
展開しています。
私たちが目指すのは
毎日でも足を運びたくなるような
お客様の大切な”居場所”。
思いやりの心に触れた 安心感。
もう一度味わいたくなる 満足感。
お客様の心に寄り添い
笑顔でお帰りいただくことが
私たちにとっての”喜び“です。
ホテルにご来館いただいたお客様に接客・サービスを提供する。それが通常、皆さんが考えるホテル運営の仕事だと思います。でも私たちが採用したいのは接客・サービスをご提供しながらも、ホテルの運営に積極果敢に取り組んでくださる人材です。例えば、144の客室、7つの宴会場をどうやって稼働させていくのかを考える「営業企画」の側面も大きいです。物を作るのではなく、空間やイベントを作る企画の仕事も面白いと感じていただけるはず。SNSを使ったプロモーションやディナーショーの企画など、自分の力を生かせるフィールドがきっとあります。ぜひ興味がある方は説明会にお越しください。
私たちプラトンホテルは、宿泊や宴会の「特別な日」だけに利用するホテルではなく、地元のお客様が毎日でも利用したいと感じられるホテルづくりを開始しました。2022年には、朝食会場のリニューアル、コワーキングスペースやホテルラウンジの新設をいたしました。2023年には、シェアオフィス(テナント)の開業も控えています。当館がお客様にとって大切な「居場所」になりますよう、私たちは、各々のフィールドでおもてなしの心を体現し、お客様に喜びを感じていただけるホテルを目指しています。
私たちプラトンホテルには、ずっと三重県に密着しながら働ける環境が整っています。私たちが大切にしているのは、「一人ひとりの大切な居場所となるホテル」であり続けること。その考え方は社員に対しても同じで、「子育てしながら時短で働きたい」「自分のスキルをもっと磨きたい」「もっとたくさんの仕事に挑戦したい」など、一人一人の多様な働き方や価値観に合わせて誰もが働ける環境を整えています。当社では三重県から「働き方改革企業」の認定登録も受けており、業界内でも働きやすい環境です。
事業内容 | プラトンホテルの運営
■ 宿泊事業 お客様の快適なご宿泊をサポート ■ 宴会・貸会議室事業 宴会場で開催されるパーティの運営 貸会議室・コワーキングスペースの運営 ■ レストラン事業 各種レストランの運営 ・朝食「スカイガーデン」 ・「プラトンビアガーデン」(夏季限定) ■ 婚礼事業 宴会場で開催される挙式・披露宴・お披露目会等の運営 ■ イベント事業 ホテル館内で行う主催イベントを企画運営 |
---|---|
設立 | 2008年9月30日 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 109名 |
売上高 | 2億8000万円(2022年6月決算) |
代表者 | 代表取締役 佐野 貴信 |
事業所 | 〒510-0087 三重県四日市市西新地7番3号
★地域密着型ホテルにつき転勤はございません。 ずっと三重県四日市市に根付いて働けます。 |
沿革 | 2013年
・「プラトンホテル四日市」にリブランド。 ・料飲事業「プラトンビアガーデン」を開業。 ・「ミス・ユニバース・ジャパン三重大会」を開催。 2016年 ・朝食ビュッフェ「みえの朝ごはん」を開始。 ・三重県「男女がいきいきと働き続けられる企業」として認証。 2017年 ・四日市市「高齢者雇用優良企業」として表彰。 2018年 ・三重の食イベント「みえの食卓」を開始。 ・三重県「働き方改革推進企業」登録。 2020年 ・「美食倶楽部みえ」を設立。 ・ 経済産業省「事業継続力強化計画」認定 ・「仏伊和 鉄板 chef 近藤」を開業 2021年 ・四日市商工会議所に「セルフカフェサルビア」を開業 2022年 ・Yokkaichi Business StationをOPEN ・コワーキングスペース&ラウンジ「SKYGARDEN」をOPEN 2023年 ・シェアオフィス「WORKPLACEYOKKAICHI」をOPEN(テナント) |
関連会社 | (株)サノプランニング
(株)JCC |
弊社の思い | ■使命■
喜びによって、心豊かな人生を創造する 心豊かな人生には大きな喜び・小さな喜びがたくさん詰まっています。 つまり、喜びを創造することは心豊かな人生を創造すること。 私たちは事業を通じて「思いやりの心」を体現し、より多くの「喜び」を創造していきます。 ■理想像■ 一人ひとりの大切な居場所となるホテル 相手の気持ちを察し、目線をあわせ「安心感・満足感による喜び」を提供できたとき、 そこはその方にとって「大切な居場所」となるはずです。 私たちは、創意工夫を繰り返し、様々な目的をもって 来館されるお客様一人ひとりの「大切な居場所」となります。 |
・思いやり 目の前の人に興味を持ち、気持ちを察し、思いやる心を大切に、おもてなしいたします。 「喜んでいただくこと」が私たちの「喜び」です。 ・礼儀正しさ シティホテルの誇りを持ち、言葉づかい・立ち居振る舞い・身だしなみなど礼儀正しく、 そして心を込めてお客様をお迎えします。 ・チームワーク 使命・理想像の実現に向けて、 メンバーが互いに思いやり、協調し、効果的かつ効率的な活動を可能にする協力体制を築きます。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。