★若い皆さんの活躍の場がたくさんあります!★
私たちは富山・東京・福岡の3拠点で、各種業務システムの提案から設計、運用保守まで一気通貫のシステム開発を行っている会社です。新卒入社の方には社外講師や社内の先輩社員が講師となり、一人ひとりの成長スピードに合わせて研修を実施します。実務をお任せする際も、本人のレベルに合わせた業務をお任せします。基礎からしっかり学べるので、安心して成長していける環境です。
入社後は、情報処理システムの企画/設計/管理やWeb関連アプリケーションの設計/開発、Oracleデータベースの構築などを幅広くお任せします。案件の2~3割はお客さま先への常駐で、残り7~8割は自社内で受託開発を行っています。社内にはOracleを中心としたデータベースを扱う技術者や、国家資格(情報処理技術者試験など)の合格者が多数在籍。皆さんもいろいろな資格にチャレンジしていただけるよう、受験料を補助するなどの成長支援制度を用意しています。お客さまの要望をかなえられるシステムを提供するため、個々の専門性や能力を高める研修も行っています。社内勉強会や各種レビューを通して、最新の知識を身につけることができます。
当社は、情報処理システムの企画・設計・管理、Oracleデータベースの構築などを幅広く手掛ける、ITのプロフェッショナル集団です。特にデータベースを利用した情報システム開発を得意としていて、さまざまな業務システムの提案、設計から運用保守まで、一気通貫のシステム開発を展開。大手飲料メーカーの物流や自動販売機に関するソフト・システム、大手製造企業、ICT系企業などの実績が多く、その他、幅広い業種・業界のクライアント各社の幅広いニーズに対応しています。少数精鋭の体制ながら、豊富な知識と経験を有するエンジニアが多数在籍しているのが強みです。
月平均の残業時間は20時間以内で年間休日は123日。福利厚生も手厚く、ワークライフバランスを充実させることができます。特に当社は残業につながるような案件は受注せず、所定時間内に着実に遂行できる案件を手掛けるようにしています。時短勤務者も数名いるほか、在宅勤務制度も整備中! さらに働きやすい環境づくりに努めています。社員の男女比は7:3です。経験豊富なベテラン社員が多数おり、社内での受託開発の比率が高いため、分からないことや困ったことがあれば、すぐ近くに教えてくれる人が必ずいます。また開発プロジェクトは1人だけにお任せすることはなく、常にチームで取り組んでいます。
事業内容 | ●情報処理システムの企画・設計・開発
・Web関連アプリケーションの設計・開発 ・オープン系業務システムの設計・開発 ・スマートフォン用アプリケーション ●Oracleデータベース構築 ●Oracleデータベース研修 |
---|---|
設立 | 2000年7月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 37名(2023年1月時点) |
売上高 | 31,486万円(2021年12月時点) |
代表者 | 代表取締役 盛 利章 |
事業所 | 【本社】
富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル1F 【東京事務所】 東京都港区新橋6-4-3 ル・グラシエル BLDG.7 402 【福岡事務所】 福岡県福岡市博多区博多駅前3-6-12 オヌキ博多駅前ビル5階 |
沿革 | 2000年7月 合資会社盛システム開発を設立
2000年12月 現在地に事務所を開設 2002年4月 北陸コカ・コーラボトリング株式会社と取引開始 2006年6月 株式会社に組織変更 2008年12月 ISO / IEC 27001 取得(IS 540511) 2009年1月 東京事務所を港区浜松町にOPEN 2010年10月 東京事務所を港区港南に移転 2014年2月 YKK株式会社と取引開始 2014年2月 YKKAP株式会社と取引開始 2014年12月 ISO / IEC 27001 2013年度版に更新 2018年7月 東京事務所を港区新橋に移転 2019年7月 福岡事務所を博多区にOPEN 2020年9月 トナミ運輸株式会社と取引開始 |
ホームページ | https://www.mori-system.co.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。