これが私の仕事 |
調剤業務と病棟業務 現在、調剤業務を中心に行っています。調剤業務のみを行っているとなかなか患者さんの顔や様子を見ることができず、流れ作業のようになってしまいがちです。しかし先輩方が、○○さんだいぶ良くなって来たよ。この薬が減ったなど話を聞くことで、処方箋の先に患者さんがいらっしゃることを自覚しなければいけないなと日々感じながら責任感を持って調剤しています。また、最近病棟への配属が決まり、内分泌・腎臓内科病棟へ行かせてもらうことになりました。分からないことだらけの毎日ですが、一日でも患者さんの役に立てる薬剤師になれるよう、日々努力していきたいと考えています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
励ましてくれる先輩やお互い高め合える同期がいる事 毎日の業務でわからないことや悩みを抱えてしまうことは少なからず出てきます。そのような時必ず親身になってアドバイスや励ましをくださる先輩方や、一緒に問題を解決してくれる同期がいる職場で働けることを誇りに思います。また新人のために先輩方が薬の勉強会を開いてくださったり、外部の勉強会に参加する機会があり、日々成長できる場がたくさんあることもこの仕事の魅力です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
説明会でスタッフの病院愛を感じることができた事 仕事をしていくにあたって、何より人間関係が一番大切だと考えていました。木沢記念病院の見学会に参加した時、先輩薬剤師の質問の場を設けてもらったり、私たちのために様々なスタッフや病院紹介やメッセージが入ったスライドショーを上映してもらい、とても感銘を受けました。とにかくアットホームな薬剤部や人事に心惹かれました。きっと人間関係も良好だと考えこの病院を選びました。 |
|
これまでのキャリア |
調剤業務(調剤、無菌調製、在庫管理:約10ヶ月間)→内分泌・腎臓内科病棟(薬剤管理指導、病棟薬剤業務)(現職・今年で4年目) |