レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社
レジデンスビルディングマネジメント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社

RBM 【総合不動産デベロッパー】
  • 正社員
業種
不動産
住宅/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社
東京
直近の説明会・面接 06/14 【WEB説明会】予約受付中

先輩社員にインタビュー

都市開発部
山中 良真
【出身】首都大学東京  都市教養学部都市教養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 土地を買う!…でもどうやって?
当社はオフィスビル・賃貸レジデンスを保有し、その家賃収入で収益を上げている会社です。その中で私が所属する都市開発部は用地取得、つまり新しい建物を建てるための土地を仕入れる部署になります。新たな用地の取得は会社の規模拡大に直接貢献できる部署なので非常にやりがいを感じることができます。日々の業務は土地の売買情報を収集し、当社のビジネスモデルに合致する高い収益性を持つ土地を探しだすことです。土地の売買を取り扱う仲介業者から紹介を受け、その土地を最も効率良く活用するためにはどうすればいいのか、ということを検証・精査しています。時には仲介業者を挟まずに、直接土地の所有者と交渉を行い、市場に出ていない土地でのプロジェクトを立案することもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大きな責任とおおきなやりがい
不動産の売買は数千万、時には数十億単位でお金が動くことがあります。さらに不動産の売買は個人であっても法人であってもその後の人生や経営を大きく左右するものだと思います。そんな不動産取引だからこそ、絶対にミスが許されない場面が幾つも出てきます。入社後、初めてそのプレッシャーを背に、一つ一つの業務をクリアしていき、取引を無事完了させたときの達成感は今までの人生で味わったことのないものでした。大きな金額を取り扱う故に、責任は非常に大きいですが、それに見合う大きなやりがいを感じることができる、それがこの仕事の一番の醍醐味だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 総合不動産デベロッパーだからこその広い視野
私がRBMに入社を決めた一番の理由は、開発・設計・リーシング・管理という不動産に関する業務を一貫して自社で行っているということです。自分が所属する部署だけでなく、自社内にそれぞれの部署があることで幅広い不動産に関する知識を身に着けることができると思ったからです。不動産業界には様々な業種があり、業種が異なれば必要となる知識も大きく変わってきます。一つの業種に絞ることなく、不動産というものがどのように収益を生み出していくのか、その一連の流れを肌で感じることが出来るのは、総合不動産デベロッパーとして広い視野を持つ当社の魅力だと思いました。
 
これまでのキャリア 2016年4月入社。都市開発部

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は今後の人生にとって非常に大きなターニンポイントになると思います。先入観や食わず嫌いで選択肢を狭めてしまうのはもったいないので、業界、規模などはまずは気にせず、たくさん説明会やインターンに参加してみてはいかがでしょうか。その中で自分のやりたい事に確信を持てたり、新たにやりたい事が見つかるれません。人生の大きな節目であるからこそ、自分自身で見て、聞いて、満足のいく選択をしてもらえればと思います。

レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社の先輩社員

お客様のニーズを的確にキャッチする!

ビル営業部
町田 郁朗

お客様に快適な住環境を提供

住宅管理部
福井 佑介

お客様に快適で安全な暮らしを!

住宅管理部
笹田 千絵

RBMをより広く深く、良い形で世の中に発信!

広報部
花谷 夏琳

マンション管理組合の経理を担当

財経部
近藤 範子

土地を探し、用地取得まで

都市開発部
黒子 航

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)