業種 |
出版
広告/ゲームソフト/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京
|
考え抜かれた「Thoughtful design」で世のなかを動かすことが私たちのミッションです。「視覚的なデザイン(グラフィックデザイン)」だけでなく「目的や課題解決のための効果的な企画(コンセプトデザイン)」や「先進的なクリエイティブを実現する技術の開発(システムデザイン)」なども「デザイン」であると捉え、出版物、広告、Web、動画など幅広い媒体の企画制作やゲームアプリの開発等を行なっています。実績はHPをご覧下さい。
…といってもピンとこないかもしれませんが、世の中あらゆる商品やサービスには意図とデザインが宿っています。それらをよりステキなものにしたり、届けたい人に届くよう考えたりしながら、クリエイティブの力で顧客企業のビジネスを加速させることが、ビーワークスの考える「デザイン」事業です。多彩なクリエイティブに携わっていますが、いずれもつまりはコミュニケーションのデザイン。自分の考えやちょっとした工夫が誰かの心を動かして、「世のなかを動かす」ことに繋がる醍醐味があります。同じ仕事は二度とない創造的なフィールドで、手応えのある仕事にチャレンジしませんか。
創業時から技術を大切にしています。かつてはデザイン会社なのにエンジニア?と言われましたが、今やクリエイティブと技術は表裏一体。新しい技術だからこそ叶うコンテンツ制作や制作支援システムの開発等、エンジニアが主導するコンテンツやサービスも多くあり、IT技術を身につけたいが、出版や広告・クリエイティブ業界にも興味がある...という方にはオススメです。クライアントとは直取引のため、自分のアイデアを直接反映できるのも魅力。世のなかに影響を及ぼすクリエイティブを自分の手で開発する醍醐味が味わえます!
ビーワークスが社会に生み出す価値を高めていくためには、一人ひとりの継続的な成長が大切だと考えています。成長促進のための能力開発研修などの実施はもちろん、実際の業務において、自分が中心になって動かす仕事やより難易度の高い仕事を任せ、経験できる環境を積極的に整えています。ビーワークスの仕事では、趣味や部活動などこれまでの経験が活きる場面が多数あります。今までの経験を存分に発揮しながら、新しいことにもチャレンジする。そんな成長意欲を一人ひとりが発揮して、より早く、より大きく成長していこうという風土があります。
事業内容 | ●出版サービス事業
雑誌・書籍に関わる企画、制作及びそのシステム開発・運用、並びにコンサルティング事業 ●広告・販促事業 企業の広告・販売促進・ブランディングに関わる戦略企画、シナリオ設計、プロモーション企画、およびそれに付随する各種制作、およびコンサルティング事業 ●WEB制作事業 企業のWEBサイトおよびWEBサイトに関わるシステムやサービスの戦略企画、制作、運用、およびコンサルティング事業 ●ゲーム開発事業 自社ブランド「BEEWORKSGAMES」のスマートフォン向けゲームアプリ開発およびそのプロモーション |
---|---|
設立 | 1998年6月24日(2001年6月9日 株式会社へ組織変更) |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 216名(2021年10月1日現在) |
売上高 | 21億6,400万円(2021年6月期実績)
20億5,800万円(2020年6月期実績) |
業績 | (2021年6月期実績)
売上高:21億6,400万円(前期比 105.1%) 営業利益率:11.02%(前期比 +0.54pt) 経常利益:2億5,519万円(前期比 110.8%) 当期純利益:1億8,228万円(前期比 117.3%) 売上に対する当期純利益率:8.42%(前期比 +0.87pt) ・事業の柱が複数あるポートフォリオの多様性、クライアントの多様性、事業内容の柔軟性などから、持続可能性の高い経営が実現できています。 ・営業利益率11%超の生産性の高さを誇り、継続的に成長基調を維持しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 金子健一 |
事業所 | 本社:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル
他事業所:一ツ橋事業所(神保町)、関西事業所(大阪市堂島浜) |