私たちは地域ごとの特色を活かし、農業従事者や地域住民の方々のために、よりよい農業とより豊かな暮らしの実現を目指し、事業を展開する組合です。
「3月説明会開催予定のJA:東びわこ」
「4月説明会開催予定のJA:JAグリーン近江・JA東びわこ・JAレーク伊吹」
説明会・イベント予約画面よりご予約ください。
JA(農業協同組合)とは、農家を中心とした組合員が集まって、農業経営と生活を守り、よりよい地域社会を築くために組織された協同組合のことです。私たちは組合員の想いを実現するために様々な事業に取り組んでいて、中でも土台となるのが地域の活性化につながる「指導事業」です。指導事業には「営農指導」と「生活指導」があり、営農指導は、農家組合員を対象に栽培技術や販売に関する指導を行ったり、経営相談に乗ったりしています。また、生活指導は、組合員が豊かな暮らしを実現できるように、共同購入などの消費活動を行うほか、健康管理活動、料理・趣味・教養などの文化活動、地域の助け合い活動などに取り組んでいるのです。
私たちの事業領域は広く、例えば、組合員が生産した新鮮で安全な農畜産物を、集荷して販売する「販売事業」も行っています。全国に出荷するだけでなく、“地産地消”のために県内各地で直売所を運営しているのです。また、農業生産に必要な資材や、ガス・灯油など生活に必要な物資を共同購入して供給する「購買事業」も手がけています。さらに、貯金・融資・為替などのいわゆる銀行業務を行う「信用事業」は、『JAバンク』の名で地域に親しまれてきました。ほかにも、生命保険・損害保険をご案内する「共済事業(JA共済)」や、観光・介護福祉などに関する事業も展開。組合員だけでなく、多数の地域住民の方の暮らしもサポートしています。
各JAにて「総合職」として、主に信用事業・共済事業・購買事業・販売事業・指導事業の仕事に携わっていただきます。農家組合員への指導や、信用事業における資金の貸し付けなど、難しそうに感じるかもしれませんが、研修制度を充実させているため心配はいりません。全JA共通の研修があるほか、各JAで独自の研修も用意していて、先輩社員が指導係となるメンター制度などもあるのです。また、資格取得・免許登録・研修受講などの費用を補助する制度を設けているJAもあり、入職後の成長を様々な面からサポート。できることが増えるほど、組合員や地域住民の方の力になれることも多くなり、より一層のやりがいへとつながっていくでしょう。
募集団体 | JAレーク滋賀(レーク滋賀農業協同組合)
JAこうか(甲賀農業協同組合) JAグリーン近江(グリーン近江農業協同組合) JA滋賀蒲生町(滋賀蒲生町農業協同組合) JA東能登川(東能登川農業協同組合) JA湖東(湖東農業協同組合) JA東びわこ(東びわこ農業協同組合) JAレーク伊吹(レーク伊吹農業協同組合) JA北びわこ(北びわこ農業協同組合) |
---|---|
JAレーク滋賀 | 【事業内容】
信用・共済・購買・販売・指導・利用・介護福祉 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 2021年4月1日 ※レーク大津農業協同組合・草津市農業協同組合・栗東市農業協同組合・おうみ冨士農業協同組合・マキノ町農業協同組合・今津町農業協同組合・新旭町農業協同組合・西びわこ農業協同組合の8JAが合併して発足しました。 【出資金】 103億円(2021年3月31日現在) ※合併前の8JAの合計です。 【職員数】 675名(2021年4月1日現在) 【売上高】 購買品供給高 49億円(2021年3月実績) 販売品販売高 86億円(2021年3月実績) ※合併前の8JAの合計です。 【代表者】 代表理事理事長 木村 義典 【事業所】 総務本部/滋賀県大津市打出浜14-1 金融本部/滋賀県草津市上笠4-3-17 営農経済本部/滋賀県守山市吉身3-7-6 支店/大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市・高島市 【ホームページ】 https://ja-lakeshiga.or.jp/lakeshiga/overview/ |
JAこうか | 【事業内容】
信用・共済・購買・販売・指導・利用・観光・資産管理・葬祭事業 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 1994年4月 ※甲賀郡農業協同組合・甲西町農業協同組合・石部町農業協同組合が合併して発足しました。 【出資金】 25億3,268万5,000円(2021年3月31日現在) 【職員数】 347名(2021年3月31日現在) 【売上高】 購買品供給高 13億8,100万円(2021年3月実績) 販売品販売高 33億4,600万円(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事組合長 池村 正 【事業所】 本所/滋賀県甲賀市水口町水口6111-1 支所/甲賀市・湖南市 【ホームページ】 https://ja-kouka.shinobi.or.jp/about/ |
JAグリーン近江 | 【事業内容】
信用・共済・購買・販売・指導・利用・観光・資産管理・高齢者福祉事業 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 1994年10月1日 ※9JA(JA安土町・JA老蘇・JA近江八幡・JA日野町・JA大中の湖・JA八日市市・JAえいげんじ・JA五個荘町・JA能登川)が合併し、当時県下トップクラスの規模を誇る大型合併JAとして発足しました。 【出資金】 44億7,000万円 【職員数】 484名(2021年11月1日現在) 【売上高】 購買品供給高 42億7,700万円(2021年3月実績) 販売品販売高 110億4,200万円(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事組合長 岡本 守 【事業所】 本店/滋賀県東近江市八日市町1-17 支店/近江八幡市・東近江市・蒲生郡 【ホームページ】 https://www.jagreenohmi.jas.or.jp/about/ |
JA滋賀蒲生町 | 【事業内容】
信用・共済・購買・販売・指導事業 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 1966年2月 【出資金】 5億500万円(2021年3月実績) 【職員数】 46名(2021年6月19日現在) 【売上高】 購買品供給高 4億5,300万円(2021年3月実績) 販売品販売高 8億5,800万円(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事組合長 谷口 信樹 【事業所】 本店/滋賀県東近江市市子殿町240 【ホームページ】 http://ja-shigagamou.jp/gmh_gaiyou.html# |
JA東能登川 | 【事業内容】
信用・共済・購買・販売・指導事業 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 1948年4月 【出資金】 1億5800万円(2021年3月実績) 【職員数】 24名(2021年3月31日現在) 【売上高】 購買品供給高 1億9,400万円(2021年3月実績) 販売品販売高 2億7,900万円(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事組合長 川南 誠孝 【事業所】 本所/滋賀県東近江市垣見町818 【ホームページ】 https://www.e-notogawa.jas.or.jp/ja_gaiyou.html |
JA湖東 | 【事業内容】
信用・共済・購買・販売・指導事業 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 2001年10月 ※JA西小椋と合併して発足しました。 【出資金】 6億7,080万5,000円(2021年3月31日現在) 【従業員数】 98名(2021年3月31日現在) 【売上高】 購買品供給高 6億8,949万円(2021年3月実績) 販売品販売高 11億3,883万円(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事組合長 貝沼 武司 【事業所】 本所/滋賀県東近江市池庄町507 支所/東近江市 【ホームページ】 https://www.ja-koto.or.jp/about/ |
JA東びわこ | 【事業内容】
総合農業協同組合(営農指導・生活指導・販売・購買・信用・共済・高齢者福祉・旅行・葬祭・農機・燃料などに関する総合事業) 【設立】 1997年4月1日 ※5JA(彦根市・愛知中部・稲枝・多賀荘・厚生社)が合併し発足しました。 【出資金】 38億7,059万円(2021年3月31日現在) 【従業員数】 486名(2021年3月31日現在) 【売上高】 購買品供給高 14億800万円(2021年3月実績) 販売品販売高 27億5,800万円(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事理事長 宮尾 和孝 【事業所】 本店/滋賀県彦根市川瀬馬場町922-1 支店/彦根市・愛荘町・多賀町・甲良町・豊郷町 【ホームページ】 http://www.ja-higashibiwako.jp/about/ |
JAレーク伊吹 | 【事業内容】
信用・共済・購買・販売・指導事業 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 1998年4月 ※滋賀伊吹農業協同組合・米原町農業協同組合・滋賀近江町農業協同組合・長浜市農業協同組合・神照農業協同組合が合併して発足しました。 【出資金】 17億7,500万円(2021年3月末現在) 【従業員数】 208名(2021年3月末現在) 【売上高】 購買品供給高 10億7,300万円(2021年3月実績) 販売品販売高 11億4,7000万円(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事理事長 中尾 一則 【事業所】 本店/滋賀県米原市宇賀野280-1 支店/米原市・長浜市 【ホームページ】 https://www.ja-lakeibuki.or.jp/about/ |
JA北びわこ | 【事業内容】
営農指導・生活指導・販売・利用・加工・購買・信用・共済事業 その他総合農業協同組合としての多岐にわたる事業 【設立】 1997年4月 【出資金】 18億5,100万円(2021年3月31日現在) 【従業員数】 179名(2021年4月1日現在) 【売上高】 購買品供給高 12億600万円(2021年3月実績) 販売品販売高 22億2,000万円(うち米販売高:18億8,900万円)(2021年3月実績) 【代表者】 代表理事理事長 田中 洋輝 【事業所】 本店/滋賀県長浜市湖北町速水2721 支店/長浜市 【ホームページ】 https://www.jakitabiwako.jp/aboutus/ |