株式会社シップ
シップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社シップ

DERUKUIで世界を変える  WEB/SNS/デザイン/マーケティング
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/広告/出版
本社
東京

先輩社員にインタビュー

エンジニア部 部門長/2012年入社
林 幸輝
【出身】芝浦工業大学  工学部建築工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 技術を身に付けてお客様の課題解決に貢献
お客様の課題を解決するシステムを作ったり、今までにない、時代に乗ったアイデアを実際の形にしたりする仕事をしています。
HTML言語やプログラミング言語など、日々変わっていく技術を常に勉強しながら、
その技術を活かして、お客様の課題解決に貢献していくことがエンジニアの使命です。

日々新しい技術やアイデアに触れるワクワク感。
技術を身につけて、できないことができるようになる達成感。
仲間と協力して商品を作る面白さ。
商品を通してお客様にお役立ちできる喜び。

本当にやりがいのある仕事だと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が作ったものを喜んで使っていただけることが一番嬉しい
自分が開発したり、工夫して構築した商品を、実際にお客様に買っていただき、使っていただいて、「これいいね」と喜んでいただけた時が、最もやりがいを感じられる格別な瞬間です。

職種としては、社内の縁の下の力持ちのようなポジションで、営業部のように最前線でお客様からフィードバックいただくようなことは少ないですが、その分、お客様だけでなく社内のお客様(営業、ディレクター、デザイナー)などからも感謝の言葉をいただくことも多く、それが何よりもやりがいになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社後自分が、ワクワクしながらやりがいを持って働けるイメージが沸いた
最初は、周りの人と同じように、大手の会社説明会などにひたすら足を運んでいました。
ただ、どうしてもしっくりくる会社が無く、会社ごとに会社の型にあわせて志望理由を考えている自分に嫌気が差していました。

そんな頃、SHIPに出会いました。

工夫の詰まった大企業とは違う手作り感ある会社説明会・筆記試験、こだわりのあるオフィスの雰囲気、社員の雰囲気、場所も東京ドームのすぐそばで、非常にベンチャーらしさを感じ、とにかくワクワクしました。
面接などに向かう時の足取りは軽く、楽しみでさえありました。

どうせ仕事をするなら、こんな風に色んな工夫やこだわりをもってワクワクを感じながら毎日働きたいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社~4年目まで、商品開発チーム。
4年目~、WEBエンジニアチーム。
7年目~、チーム部門責任者に。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りに流されずに、自分自身がワクワクしながら働いているところをイメージして、軸を持って会社を探してみてくださいね。

株式会社シップの先輩社員

「地域の出る杭リフォーム会社」へプロデュース

WEBクリエイト部 部門長/2012年入社
斉藤 葵

お客様の目的やコンセプトを考慮し、戦略に沿ったデザインをする

WEBクリエイト部 デザイナー/2018年入社
平子 伊万里

お客様のブランディングからコンバージョンを狙った多角的な広告提案まで

WEBサポート部/2017年入社
松田 崇生

熱い情熱と超ポジティブ思考でお客様のパートナーに!

営業部/2012年入社
相本 健佑

社員とコミュニケーションとりながら社内をバックヤードで支えています

管理部/2005年入社
江川 佳穂

日本の住宅業界を地域から変えていく。そのための会社の仕組みを社員が創る

取締役/2004年入社
湯沢 将志

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社シップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社シップに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)