株式会社シップ
シップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社シップ

DERUKUIで世界を変える  WEB/SNS/デザイン/マーケティング
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/広告/出版
本社
東京

先輩社員にインタビュー

管理部/2005年入社
江川 佳穂
【出身】東京女子大学  文理学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社員とコミュニケーションとりながら社内をバックヤードで支えています
管理部の仕事は、「経理、労務、総務」などを担っています。

経理は営業がご縁をつないで受注したり、サポートチームがお客様と二人三脚で支援したりする中で、
請求書の発行や入金管理と会社のお金に関わる仕事を行います。総務では、社員の勤怠管理や労務管理、
働きやすい環境づくりなど幅広い業務を行っています。どこの会社にもある部署ですが、仕事をしながら
「こうあったらいいな」を自ら切り拓いていける環境ですし、会社間の信用関係に一役を担えるやりがい
のある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
間接部門でも自分次第で直にお客様と関われる
育休後復帰してから管理部の配属になりました。今までは営業や販促などで、お客様窓口となる業務が中心だったので
会社の中でも管理部門の経験はゼロからの挑戦でした。それまで培ってきたお客様との関係もあり、間接部門だからこそ
「顔がみえる経理でありたい」と、お客様への書類に名刺とご挨拶メッセージを添えて送るなど工夫をする中で、
「これからお付き合い始まりますがよろしくお願いしますね」という内容でわざわざ御礼のお返事をいただいたり、
電話でお話しする時に「江川さんだね」って言ってくださるお客様がいらっしゃったり、「取引先の経理」という
立場なのに、名前を憶えていただいたりするのは嬉しかったですし、お客様に恵まれているなぁと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ひとりひとりの個性が尊重されてチーム一体となって働ける環境!
建築知識や経験はありませんでしたが、インテリアや住まいに興味があり就職活動をする中でシップに
出会いました。当時10人も満たない社員数で、入社1年目の人中心に会社を動かしている、そんな会社が
あるんだ!?と驚いたことを覚えています。
個々のことをお互いが理解し、カバーしあいながら一体となって仕事が出来る環境に直感的に惹かれましたし、
代表小松との内定前の最終面談でもチーム力を期待していると声をかけてもらったのを覚えています。
社員数が増えた現在でも、チーム力を大切にするところが好きです。
 
これまでのキャリア 営業部門、企画販促部門を経て結婚、育休へ。
育休復職後に現在の管理部へ。9時半出勤、16時半退社の時短勤務で働いています。

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな環境で、どんな自分に成長したいか、自己分析の機会になると思います。
就職活動中にも気持ちの変化がたくさん訪れると思いますが、周囲の人にも協力してもらって
自分の個性や強みとも向き合ってみてください。

株式会社シップの先輩社員

「地域の出る杭リフォーム会社」へプロデュース

WEBクリエイト部 部門長/2012年入社
斉藤 葵

技術を身に付けてお客様の課題解決に貢献

エンジニア部 部門長/2012年入社
林 幸輝

お客様の目的やコンセプトを考慮し、戦略に沿ったデザインをする

WEBクリエイト部 デザイナー/2018年入社
平子 伊万里

お客様のブランディングからコンバージョンを狙った多角的な広告提案まで

WEBサポート部/2017年入社
松田 崇生

熱い情熱と超ポジティブ思考でお客様のパートナーに!

営業部/2012年入社
相本 健佑

日本の住宅業界を地域から変えていく。そのための会社の仕組みを社員が創る

取締役/2004年入社
湯沢 将志

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社シップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社シップに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)