業種 |
ホテル
旅行/その他サービス
|
---|---|
本社 |
栃木
|
栃木県日光市の鬼怒川温泉地域に位置する客室117名、
収容人数500名の大型リゾートホテルを運営。
温泉街の喧騒から少し離れたロケーションにあり、
鬼怒川と日光の自然を楽しみに多くのお客様にご利用頂いています。
★1984年創業 創業30周年を迎え、着実な業績を歩んでいます。
鬼怒川温泉の開湯は、今から300年以上前の江戸時代だと言われています。豊かな温泉資源と自然資源に 恵まれたこの地は、今でも多くの浴客・観光客が訪れる全国有数の観光地・温泉地として人気を博してい ます。当館、ホテルサンシャイン鬼怒川は、ここ鬼怒川温泉の地に誕生して以来、『でっかい。けど、 あったか~い』をモットーに多くのお客様をお迎えしてきました。これからも、お客様をあたたかくお迎 えし、お客様の笑顔と思い出とともにあり続ける為に、当館は理念を共創する仲間と共に歩み続けます。
リゾートホテルのお仕事といっても、働き方は様々です。お客様と接する機会の多い、フロント業務や接 客業務などはイメージしやすいですが、他にもお食事を準備したり、お客様の受付、案内などを行うバイ キング会場スタッフ。ゆとりある時間を過ごすためのカフェスタッフなども重要なお仕事です。また、ホ テル運営において商品の発注や働く社員の管理全般を行う総務・経理、お客様からの予約受付や宿泊プラ ンの企画、立案を行う予約事務など事務関連業務も欠かせません。新卒の皆様には接客、事務業務のどち らもまずは経験して頂き、いずれは各部門のリーダーとなって頂くようお仕事を学んで頂きます。
学生の時からリゾート・温泉地域に馴染みのある方は少ないと思います。地元の魅力をお客様に伝えるこ とも重要な業務の一つですが、それ以上に大切なものは『相手を思いやる気持ち』。どんなにきちっとし た接客が出来たとしても、思いやりが無ければそれはマニュアルに従っただけの業務になってしまいま す。ご案内や受付、お食事のご提供など一つ一つの動きの中に、やわらかくあたたかな気持ちが合わさっ て初めて『接客』といえます。ぜひ新卒の皆さんには、気持ちをこめて仕事が出来る楽しさ、そして「あ りがとう」と感謝される時のやりがいを知って頂きたいと思います。
事業内容 | 鬼怒川温泉リゾートホテル『ホテルサンシャイン鬼怒川』の運営
★1984年創業 ★客室は117室、階数は14階と、 高さにおいて鬼怒川温泉一『高い=眺めの良い』ホテルです(自社調べ) |
---|---|
設立 | 1984年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 78名 |
売上高 | 10億1000万円(2018年5月実績) |
代表者 | 高橋 克典 |
事業所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 |