■賃貸物件案内から街づくりまで!地域を支える不動産コンサルタント
当社は栃木県北部と宇都宮市を中心に総合不動産業を展開しています。
年間2500件以上の賃貸斡旋、9000室あまりの賃貸管理と実績や知名度は県内トップクラス!
さらに土地活用の相談にも幅広く対応しており
実は皆さんも行くコーヒーチェーンやコンビニの出店計画にも携わっていたりします。
目指すは栃木県の人口UP!共存共栄の姿勢で運営していきます!
当社が創業時から大切にしているのは「共存共栄」という考え方。地域に根ざし、コツコツと仕事を積み重ねることで、地域の方と信頼関係を築き、長く事業が続けられると考えています。この考えがあるからこそ社員には目先の利益よりも「役に立ちたい」という思いを大切に、自由な発想で仕事をしてもらっています。そして「共存共栄」の実現に欠かせないのは社員のチームワーク。各部署のスタッフが連携することでお客様の要望に的確に対応することができるからです。信頼を着実に積み重ね、多くの人に「栃木に住みたい」と思ってもらえる街づくりをする。こうした誠実な姿勢が県内トップクラスの実績につながっていると自負しています。
法律や条例、税金、地理関係など、覚えることがたくさんある不動産業。そこで三和住宅では、まず全員が賃貸斡旋をする「ルームアドバイザー」からスタート。不動産の基礎を学びながら、接客や案内などに慣れてもらいます。その後は個人の希望や適性に応じて、不動産コンサルタントや賃貸管理部門、店長など、様々なポジションへステップアップが可能です。もちろん、そのときに必要な社内外の研修・勉強会の受講や各種資格の取得などのサポートも行っていきます。また、現場では新卒の方の意見もしっかり聞き、仕事を任せつつも、いざというときはフォローする先輩たちがたくさんいるので、安心して自分の目指す道へと成長できます。
私たちの自慢は現場の「困った」はすぐに改善する社内の風通しの良さ!勤怠管理システムやアプリの導入、書類の電子化などは社員の声から生まれました。社員同士も仲が良く各自の得意分野を活かした連携サービスは、お客様から喜びや感謝の声をいただいています。また個人ノルマもなく、契約件数や売上目標は店舗単位のチームで達成するものとし業務に集中できる環境をつくっています。さらに2・3月の繁忙期以外は社員や部署同士で協力し、希望休を取りやすくするなど、働きやすさはどんどん進化しています!また、オーナー様の中には地元の名士の方も多くいらっしゃいます。貴重なお話を伺う機会もあり人生勉強になるのもこの仕事の面白さです!
事業内容 | ◆不動産賃貸仲介・管理事業
・賃貸住宅の斡旋・賃貸管理業務、サブリース業務 ・事業向貸地・貸建物(店舗・テナントビルなど)の誘致・賃貸仲介 ◆不動産コンサルティング事業 ・不動産有効活用のコンサルティング業務、不動産ソリューション業務、運用業務 ・各種セミナー開催など投資家/不動産オーナー向情報提供 ◆不動産売買仲介事業 ・土地、中古住宅、事業用建物等の売買仲介業務 |
---|---|
設立 | 1977年4月4日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 82名 |
売上高 | 15億7000万円(2021年9月末実績) |
代表者 | 代表取締役社長 菊地 信之 |
事業所 | ・本社
栃木県那須塩原市太夫塚1-195 ・アパマンショップ 西那須野店 栃木県那須塩原市東町10-1 ・アパマンショップ 那須塩原駅前店 栃木県那須塩原市大原間西1-2-19 ・アパマンショップ 大田原店 栃木県大田原市本町1-2695-4 猪瀬ビル ・アパマンショップ 矢板店 栃木県矢板市中2018-2 ・アパマンショップ さくら店 栃木県さくら市櫻野1267-9 ・アパマンショップ ゆいの杜店 みんなの賃貸Cafe 栃木県宇都宮市ゆいの杜6-17-1 ハピネスタウン内 ・三和住宅 宇都宮駅東口店 栃木県宇都宮市東宿郷4-1-24 ・三和住宅 宇都宮平松本町店 栃木県宇都宮市下栗町2917-16 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。