私たちスタジオカーサは、神奈川県の横浜・戸塚・藤沢エリアを拠点として家づくりを行っています。住む人がずっと愛せる、暮らしやすい家をつくろうというのが当社の想い。その実現のため、「設計士とつくる注文住宅」を実践しています。設計士が最初の段階からお客さまの要望を伺い、土地選びから始まり “どんな間取りがよいか”“暮らしやすいデザインとはなにか”などを、一つひとつ追求していくのが私たちの家づくりです。
「住みやすくて、カッコイイ家を、より安く。」私たちは、このテーマに沿って家づくりを行うために、独自の体制をとっています。まず、当社には営業担当がいません。設計士が土地探し、予算から間取りやデザインに至るまでをワンストップで提案しています。そして、お客さまを自分の大事な友だちと考えて、その想いや好みを形にしていくことに真剣に取り組みます。また、一生に一度のマイホームの建設についてゆっくり話し合う時間をつくっていただけるよう、社内には保育士が常駐し、子どもたちを見守ります。さらに、施工も自社で行う体制を取り、コストを抑えながら質の高い住まいを提供していることも私たちの特徴です。
土地探し、見積作成、宅ローンに関する相談、各種申請関係、近隣への挨拶、現場の清掃、家具選び、人生相談まで。当社の設計士は、設計業務に加えて、家づくりに必要となる、さまざまな業務を担っています。専門知識や情報が必要となり、一般的にイメージされる建築士に比べると負担が大きいかもしれません。そのため、無理なスケジュールのご依頼は、お断りする場合もあり、各設計士が担当するのは、おおむね1カ月で1棟程度。だからこそ、一人ひとりのお客さまとじっくり向き合えますし、自社で行う工事の監理や品質チェックなども十分に行うことができ、設計士にとっても満足のいく住まいづくりが可能になっています。
当社では“スタッフの成長・夢の実現こそが、最大の顧客サービスである”と考えています。なかでも、サービスの基盤となる技術力の向上には力を入れており、スタッフのスキルアップという意味からも各種研修を実施しています。その一つが「設計デザイン研修」。家事をしやすい間取りといった、設計士とお客さまが一緒になって暮らしをカタチにしていくための作法をケーススタディで学習するほか、外観デザインの基本ルールなども学びます。新たな刺激を受けながら、建築士としての素養を身につける「視察研修」も実施。これは、全国各地の好業績のハウスビルダーを訪ねるというもの。住宅だけでなく、多くの建築に触れ、提案力を磨いています。
事業内容 | 注文住宅の設計施工 |
---|---|
設立 | 2017年2月 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 7名(2022年7月現在) |
売上高 | 31,700万円(2021年5月期) |
代表者 | 代表取締役 加納 忠 |
事業所 | 横浜スタジオ/神奈川県横浜市港北区菊名6-21-30 2階D号
藤沢スタジオ/神奈川県藤沢市本町2-1-1ラベニュー湘南 |
登録・免許 | 一級建築士事務所登録/宅地建物取引業
神奈川県知事(般-29)第83663号/神奈川県知事登録 第17320号 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。