株式会社山手学院
ヤマテガクイン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社山手学院

山手学院グループ
  • 正社員
業種
教育関連
本社
埼玉

私たちはこんな事業をしています

■地域密着型の学習塾という枠組みを超えて■
山手学院は1975年に誕生した地域密着型の学習塾。
現在では地元埼玉県を中心に29校を展開しています。

2010年には日本語学校を開設し、2015年には幼稚園を傘下に収め、
2020年には専門学校を開設。
さらに地域貢献のために学童教室をスタート。
学習塾という枠組みに囚われず、成長を続けています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「子どもたちの学びを止めない」安心かつ充実した環境を提供!

学習塾としてご家庭からお子さんを預かり授業を行うにあたり、生徒数を制限したり、授業のコマ数を増やすほか、オンライン対応を充実させるなど、感染症対策を講じています。今後も、どんな世の中になったとしても対応できるよう、AIなどの新しい技術も活用していきますが、生徒さんがよりモチベーション高くすごせるためにも、顔を見て褒めたり、成功を一緒に喜び共有することは、とても重要なので大切にしていきます。安心・安全だけではなく、生徒さんが楽しみながら成功体験を積んでいける学習環境を提供していくことが、学習塾の使命だと山手学院全体が考えており、生徒さんたちとともに、私たちもさらなる成長を目指していきます。

施設・職場環境

教育ややりたい仕事に集中できる、しっかりとした労務管理体制。

私達が求めるのは人に教えることに喜びを感じる人。生徒がもう少しで理解できると思ったら手を差し伸べ、一緒に考えらえる。そんな方は必ず生徒や保護者に信頼される講師になれます。一方で、人と向き合う仕事だからこそ、残業につながりやすい側面もあります。だからこそ山手学院では講師や社員の労務管理をきめ細かく行い、勤務バランスをしっかり確保。役職などに応じ給与面にもしっかりと反映しており、退職率が高めな塾業界の中でも定着率の高さが自慢です。またキャリア支援としては半年に一度の面談を実施し、校舎運営や教材の開発、他部署での仕事等、社員が熱意をもって「やりたい仕事」にチャレンジできるサポート体制が整っています。

事業・商品の特徴

子どもの「好き」をのばす学童で、地域に信頼される存在に!

共働き世帯が増える中、山手学院では民間の学童を2019年からスタートさせました。宿題を終わらせ、プログラミング・理科実験・そろばん・英会話・硬筆・書写から、子どもが選んだものを教えることで得意分野を増やし、学ぶ楽しさを感じてもらいます。保護者の方からは「子どもとの関わり方が変わった」と大変好評で生徒数は増え続け、現在600人以上のお子さんをお預かりしています。外国籍の生徒さんの日本語上達にも役立っており、行政にも感謝されるなど地域社会への貢献を実感しています。50年という節目を迎え、これからも子どもたちや保護者の方に“学びは楽しい”と心から感じてもらえる場所として、地域で一番の教育機関を目指します。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

入社後、まずは講師の業務を経験し自分にあったキャリアを歩んでいただきます。

山手学院でのキャリアパスは大きく分けて2つ。
教室を運営する室長と教材やテストをつくる教務です。
さらに日本語学校を始め、多様な領域へ進出している山手学院では、
様々なポジションへのキャリアチェンジが可能。

本人が希望しない仕事をお任せすることはありません。
あなたらしい成長とキャリアを一緒に見つけていきましょう。

会社データ

事業内容 ~生徒も講師も安心して授業に集中でき、地域と共に成長していく。それが山手学院の誇りです。~

■学習塾の運営(集団指導、個別指導)
・小学部
・中学部
・高校部
現在は埼玉県を中心に29校を運営しています。

■その他
・教材の作成、出版
設立 1975年1月
資本金 1,000万円
従業員数 400名(2022年12月)
売上高 31億円(2022年2月)
代表者 代表取締役社長 横田 美奈子
事業所 ■株式会社山手学院
川越本部校・川越西口校・新河岸校・ふじみ野校・志木校・朝霞台校・新座校・日進校・南古谷校・霞ヶ関校・鶴ヶ島校・伊勢原校・若葉校・坂戸校・東毛呂校・所沢東口校・所沢西口校・小手指校・藤沢校・入間校・東所沢校・狭山校・個別スクール和光校・高校部本川越校・高校部EX校・高校部所沢校・山手日本語学校・山手ビジネスカレッジ・やまて幼稚園

関連会社 ■株式会社トップス
生徒数 5500名
平均年齢 35.7歳(2022年度)
【新型コロナウイルス感染症への対応】 ・説明会・面接の日程は随時調整可能です。
・来社される場合はマスク着用でお越しいただいて問題ありません。

連絡先

〒350-1122
埼玉県川越市脇田町17-7
TEL:050-5445-1302(学生専用)
掲載開始:2023/01/30

株式会社山手学院に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社山手学院に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)