当社は愛知県豊川市を拠点とし、市内に4店舗を展開している調剤薬局です。地域における医療の一端を担い、調剤だけでなく住民の健康増進などを含め薬局の果たすべき役割は以前と比べても広くなっています。面分業が進んでいるため、固定化せず広範囲の処方に触れる機会が多く、スキルアップにも繋がっています。地区だけでなく、県薬剤師会の保険部会で活躍するスタッフもいるなど、多くのコミュニティに参加することができます。
地域医療・福祉の向上のために自らの役割を全うしながら、地域社会に貢献できる活動をめざしています。処方箋に基づき、正確で確実な調剤をすることが主たる業務ですが、機械的な対応では地域住民の信頼を得ることができません。人と人との繋がりを大切にし、目の前の患者さん一人ひとりに対してじっくりと時間をかけ、ていねいに対応することで「顔の見える」薬剤師となることを重視しています。調剤業務だけでなく、健康相談などでも気軽に訪問できるような場所となることで地域住民からの信頼を得ることが重要であると考えています。薬剤に関する専門知識と高品質なサービスを両立させ、地域社会に貢献できる薬局であることをめざします。
薬局における中心業務は「対人」であり、人としての信頼性や安心感を得ることが非常に重要となります。薬剤に対する知識を持たない一般の患者さんの場合、提供される薬剤が正しいかどうかを判断することはできません。納得いくまで時間をかけてていねいに説明すること、その時の薬剤師の態度や言葉遣い、表情などの細やかなコミュニケーションが信頼や安心感に繋がっていきます。当社ではこのような点を重視しており、薬剤師である前に人として信頼される社会人であることを大切にしています。一人ひとりの患者さんに対して、思いやりの心を持ち、決して事務的にならずていねいに接することで、信頼される薬局として地域に貢献しています。
事業内容 | ○調剤業務
○服薬指導 ○施設在宅訪問 ○一般医薬品・OTC販売 ○健康相談応需 |
---|---|
設立 | 1988年3月 |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 25名(2021年12月時点)
|
売上高 | 4億5800万円(令和2年度)
|
代表者 | 寺部 重人 |
事業所 | ■所在地
〒442-0862 愛知県豊川市市田町財木屋39 |
沿革 | 昭和63年3月 設立 |
ホームページ | なし |