業種 |
建築設計
各種ビジネスサービス/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/その他サービス/損害保険 |
---|---|
本社 |
山梨
|
当社は1977年の設立以来、公共施設やホテル・ビルなどのインテリア設計施工事やホテルの備品の販売・修理など、建築総合室内装飾事業を行っている企業です。「責任ある施工」と「完璧なサービス」を基本方針に、「環境に優しい快適な空間を創造する」ことを企業目標に定め、山梨県はもちろん甲信地方全域、東海地方、東京都で事業を展開。建築業界をはじめ官公庁・ホテル業界など様々なお客様から厚い信頼と高い評価を得ています。
当社の最大の強みは、様々な建築物のインテリアの設計施工から備品の販売・修繕サービスまで、室内装飾を総合的に手掛けられることです。裁判所や体育館など官公庁の様々な建物から、福祉施設やホテルの内装、さらには、舞台装置の工事まで幅広い実績を誇ります。室内装飾に関する高度な知識と技術、そして豊富な実績に基づくノウハウが、建設業界内外からの高い評価を獲得。本社のある山梨県はもちろん、東京都や東海・甲信地方の全域にわたり、数多くのお客様と取引を行い、順調に実績を伸ばし続けています。今後も「責任ある施工と完璧なサービス」を基本方針とし、環境に優しく、かつ、快適な空間を創造する企業として歩み続けます。
当社の営業職は提案から受注、工程打ち合わせなどお客様と直接関わると共に、現場での施工管理業務を担います。提案力やコミュニケーション力・折衝力はもちろん、施工管理に関する専門スキルを身に付けることが可能です。施工管理業務では、資材の調達や人員・工程などの管理を行います。得意先様の現場監督の方や職人と密に連絡を取ることが重要です。新入社員研修や基礎研修・OJT研修など営業職を遂行する際に必要な様々な研修を用意しており、土木系以外の専攻の方も1から学び、着実に成長できる体制を整えています。施工管理のスキルを活用し、営業職として活躍できるやりがいの大きい仕事です。
土木系専攻者ではなかったのですが、内装デザインに興味があり、入社しました。学ぶことはたくさんあり、大変ではあるものの、先輩の的確な指導のおかげで、自分が着実にスキルアップしていることを実感。現場で生じた疑問点は、都度先輩に質問して解決するようにしていました。当社の良い点は、部署を問わず先輩たちがしっかりフォローしてくれることです。資格取得に関しても取得費等会社が全面バックアップしてくれる為、どんどんチャレンジできます。当社は幅広い内装施工を手掛けているので、飽きることがなく学ぶことが尽きないのも魅力ですよ!入社10年目・営業職10年
事業内容 | ■総合室内装飾・設計・施工・販売
■クロス壁装・フローリング施工・カーペット施工・OA置床工事・長尺塩ビシート・塩ビタイル ■カーテン・ブラインド・アコーデオンドア・可動間仕切り・パーティション施工 ■木工事・軽量ボード工事 ■緞帳・暗幕・引き幕・舞台装置工事 ■ホテル・旅館 業務用家具備品・オフィス家具 ■ホテル・旅館・保養所 営業用寝具・備品・客用衣類・業務用衣類・制服・作業衣 ■人材派遣業・構内業務請負業 ■損害保険代理業 |
---|---|
設立 | 1977年9月1日 |
資本金 | 2250万円 |
従業員数 | 20名(男性15名・女性5名/2022年1月現在) |
売上高 | 男子15名・女子5名 合計20名 |
代表者 | 代表取締役社長 和光 昭 |
事業所 | 本社/山梨県富士吉田市下吉田4丁目10番22号 |
免許・登録 | 一般建築工事業山梨県知事許可(特3)4753
一般労働者派遣事業許可番号(派19)300010 |
主要取引先 | 鹿島建設(株)・東急建設(株)・大成建設(株)・清水建設(株)・(株)フジタ・(株)安藤・間・(株)竹中工務店・戸田建設(株)・佐藤工業(株)・東洋建設(株)・名工建設(株)・(株)淺沼組・フジコンストラクト(株)・(株)ナカノフドー建設・臼幸産業(株)・富士観光開発(株)・富士急建設(株)・コバヤシ工業(株)・国際建設(株)・東レ建設(株)・川上建設(株)・芙容建設(株)・(株)梶原工業所・タカムラ建設(株)・JR東海建設(株)・渡秀工業(株)・富士急行(株)・三和建設(株)・日経工業(株)・(株)守谷商会 ※順不同 |
主施工先 | 官公庁施設・地方公共団体施設・関東甲信越・東海地方のホテル
温泉旅館・共済組合保養所・研修所・体育施設・一般住宅 その他 |
入札資格 | 山梨県庁・富士吉田市・都留市・大月市・上野原市・富士河口湖町・西桂町・忍野村・山中湖村・道志村・富士吉田市 他二ヶ村恩賜林組合 |
ホームページ | http://www.mrsm.co.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。