ユニシステム株式会社
ユニシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ユニシステム株式会社

ソフトウェア/IT/IoT/ICT/サービス/クラウド/インターネット
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

デジタライゼーションサービス事業部
H.H(2011年入社)
【出身】神戸学院大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 DX推進のためのソリューション提案活動
入社してしばらくは、システム開発に携わる業務(プロジェクト管理・設計・開発・テスト)を担当していましたが、産休育休後は現在の部門へ異動し、
現在は、時短で勤務をしながら、DX推進を進めるべく、お客様の経営や業務の課題をお聞きしながら、改善に向けたシステム提案を行う提案営業活動を主に行っています。作業内容としては、お客様との打合せや、打合せで使用する資料の作成、具体的なシステム要件が出てくれば見積作業、などを行っています。課題に対してどう解決していくか検討することは、知識も必要となりますが、お客様の反応を直に感じることができ、非常にやりがいを感じます。
現在は育児と仕事との両立で、毎日があっという間に過ぎていきますが、時短勤務に対して理解のある職場で忙しくも楽しい毎日を送っています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ミッションをクリアする達成感!
IT知識が全く無い状態で入社しましたが、まずプログラミングを学んでいく中で、「出来なかったことができるようになる」「自分が作ったものが形に成り実際に動いている」ということが、単純に嬉しく思いました。また、開発作業は規模にもよりますが、チームでの仕事です。チームで、納期に向けて協力し合って進めていく楽しさもあります。
産休に入る前には、納品するためにはどのような体制・スケジュールで進めていくか考えたり、進行中プロジェクトの管理などの作業も行っていました。
プロジェクトを進めていく中では、色々な課題が発生しますが、一つ一つクリアして、納期通りに納品できた際に得られる「達成感」は格別で、私はこの仕事を続けている中で一番好きなことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「技術」を身に着けたかったから
文系卒業で何も知識がなく、もっと言えば機会系(パソコンを含む)を操作することがさほど得意とはしてしなかったので、エンジニアとしてやっていけるかとても不安でした。しかし、質問した際には丁寧に教えてくれる先輩社員、業務経験を通して下流工程から上流工程まで様々な経験をさせていただき、システム開発における技術を身に着けることができました。まだまだ勉強することはたくさんありますが、エンジニアとしての素地を身につけることができ、これはこれから何をするのにも武器になると考えています。
 
これまでのキャリア '業務システム開発(8年) → 産休・育休(1年半) → ソリューション提案(現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々なこと考え、躊躇してしまうこともあるかと思いますが、
ぜひ、怖がらず自信を持って自分の考えを言っていってください!
大変なこと、辛いこともあると思いますが、自分を信じてあげてください。
みなさんが、納得のいく就職活動ができるように願っています。

ユニシステム株式会社の先輩社員

製造業向け品質管理システムの開発業務

デジタライゼーションサービス事業部
S.W(2019年入社)

業務システム開発

リノベーションサービス事業部
K.N(2014年入社)

業務システムやWebシステム開発

リノベーションサービス事業部
H.T(2013年入社)

システム導入支援

横浜支店
I.Y(2020年入社)

損害保険の試算ソフトの開発

保険事業部
N.R(2018年入社)

Webアプリケーションのシステム開発

東京支店
K.C(2019年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

ユニシステム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ユニシステム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)