株式会社ビットグルーヴ
ビットグルーヴ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビットグルーヴ

アプリ開発/ゲーム/スマートフォン
  • OpenES
  • 正社員
業種
ゲームソフト
ソフトウェア/インターネット関連
本社
京都

私たちはこんな事業をしています

Kingdom Heartsシリーズ、太鼓の達人、…といったメジャータイトルの開発を支えてきた当社。
コアメンバーはゲーム業界の第一線で活躍してきたクリエイターです。
エンジニア4人で2011年に起業、現在は40名を超え、ゲームプランナーやCGデザイナーも多く在籍しています。
業務の柱はスマホ向けゲームアプリ開発で、特にグローバル市場向けのノウハウは豊富です。
またその一方で、教育分野のアプリも数多く手掛けています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「さあ楽しもう!」

「楽しんで作る」ということを、会社設立直後から掲げて来ました。これには2つの意味を込めています。ひとつめは「楽しさを生み出すには、自分たちが楽しむ必要がある」ということ、もうひとつは「ゲーム開発には辛い事しんどい事が沢山ある、それを楽しむ気持ちで乗り越えよう」ということです。実際に当社の開発スタッフは、のびのびと楽しみながら開発に取り組んでいます。義務感・ノルマ・強制といった動機付けでは、期待値以上のものは作れません。自主性を重視し楽しみながら開発できる環境が当社にはあります。またこれらの実現のため、対話しやすい人間関係への配慮、福利厚生の充実に取り組んでいます。

事業優位性

高い技術力により複数のメジャータイトルを開発

業界の第一線で活躍してきた当社のベテラン開発者は、遊びを生み出すノウハウを沢山持っています。そこに若いスタッフが加わり、3DCGやネットワーク技術にも磨きをかけて、総合的な開発力に秀でたバランスの良い開発チームになりました。これまで、太鼓の達人プラスに約7年、Kingdom Heartsシリーズに8年以上と、メジャータイトルの開発に長く携わって来れたのも、高い開発力のお陰です。現在は大規模プロジェクトの完成に向けて、ユーザーの皆さんが喜ぶ姿を想像しながら、日々の業務に取り組んでいます。

戦略・ビジョン

事業の継続性を重視し、息の長い企業を目指す

当社の創業メンバーは、ファミコンや初代プレステの時代からゲーム開発に関わっています。ハードの移り変わりやゲームジャンルの流行廃りを、何十年も見てきました。その中で、いつの間にか消えてしまった会社や、業界から撤退した会社も少なくありません。業績の浮き沈みが激しい業界だからこそ、継続性を重視し、長く生き残れるしぶとい企業にしたい、と考えています。この考えは採用活動にも反映されています。長期に渡り貢献してもらえる人材を採用し、じっくりスキルアップして頂くことを望んでいます。待遇面でも、定期昇給や会社負担の退職金制度などで、長期雇用をサポートしています。我々の仲間として安心して飛び込んで来て下さい!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■プログラマー
スマートフォン向けゲームを中心としたソフトウェアの開発業務。
社内で使用するプログラミング言語は、C++、C#、Python、PHP、…と多岐に渡りますが、
入社時は得意な言語がひとつあり、C++も多少扱えれば、ひとまず問題ありません。
(先輩社員も入社後にマスターした人がほとんどです)
なお将来的には、教育分野のアプリケーション開発や、サーバーサイド開発などを行って頂く可能性もあります。

会社データ

事業内容 ◆スマートフォンアプリ開発
・キングダム ハーツ アンチェインド キー (iOS/Android)
・キングダム ハーツ ユニオン クロス ダーク ロード (iOS/Android)
・FINAL FANTASY ALL THE BRAVEST (iOS/Android)
・太鼓の達人プラス (iOS)
・育成アプリ「すくすくラパン」 (iOS/Android)

◆ゲームソフト
・すばらしきこのせかい -Final Remix- (Nintendo Switch)
・KINGDOM HEARTS III (PS4、Xbox One)
・獄門ペンギン(Steam) ⇒ https://store.steampowered.com/app/1234750/_/
・CONET(Steam) ⇒ https://store.steampowered.com/app/1442080/CONET/

◆教育・学習ソフト
・「えいごでいつでも おしゃべりドリー」
・「漢字計算ミラクルタッチ」
・タイトル非公開 (医療向け画像診断トレーニングアプリ)
・3分ゼミ英会話/韓国語/中国語/漢字検定 (iOS/Android)
設立 2011年9月1日
資本金 500万円
従業員数 45名(2022年9月)
売上高 3億7,000万円(2022年6月)
代表者 村田幸史
事業所 京都府京都市下京区東塩小路町608-9  日本生命京都三哲ビル 5階
主要取引先 株式会社キッズプロジェクト
株式会社ゲームスタジオ
株式会社コト
株式会社スクウェア・エニックス
ソフトコム株式会社
株式会社デザインアクト

五十音順、敬称略
沿革 ◆2010年
個人事務所として創業

◆2011年
現役員がスタッフに加わる
太鼓の達人プラス(iOS)の受注開始
進研ゼミ会員向けソフトウェア(組込み)の受注開始
京都市下京区に移転
法人化
スズキ自動車 無料育成アプリ「すくすくラパン」(iOS、Android)がリリース

◆2012年
スズキ自動車 無料育成アプリ「すくすくラパン 2nd season」(iOS、Android)がリリース
mobage向け語学学習アプリ(iOS、Android)が4タイトル同時リリース
ムービー制作の受注開始
新卒採用開始

◆2013年
Final Fantasy All The Bravest(iOS)がリリース
スズキ自動車 無料育成アプリ「すくすくラパン 3rd season」(iOS、Android)がリリース
Final Fantasy All The Bravest(iOS/Android)がリリース

◆2014年
BE-GO! English向け教材「えいごでいつでも おしゃべりドリー」がリリース(組込み)
「太鼓の達人プラス」をローランドの電子ドラムに対応

◆2015年
スタッフ増員につき、同区内に移転
キングダム ハーツ アンチェインド キー(iOS、Android)が日本国内でリリース
キングダム ハーツ アンチェインド キーが国内150万DLを突破

◆2016年
キングダム ハーツ アンチェインド キーが国内250万DLを突破
Kingdom Hearts Unchained χ(iOS、Android)が海外でリリース
キングダム ハーツ アンチェインド キーが世界累計500万DL突破

◆2017年
キングダム ハーツ ユニオン クロス(iOS、Android)が日本国内でリリース
Kingdom Hearts Union χ(iOS、Android)が海外でリリース
スタッフ増員につき、同ビル内で増床移転
キングダム ハーツ ユニオン クロスが世界累計600万DL突破

◆2018年
キングダム ハーツ ユニオン クロスが世界累計800万DL突破
すばらしきこのせかい -Final Remix- 発売

◆2019年
KINGDOM HEARTS III 発売
キングダム ハーツ ユニオン クロスが世界累計1000万DL突破
スマートフォン向けWebアプリ「ポピっこアプリ」リリース
スタッフ増員につき、同ビル内で増床
サーバーエンジニアチームを立ち上げ

◆2020年
獄門ペンギン 発売
キングダム ハーツ ユニオン クロス ダーク ロード(iOS/Android)がリリース
3DアクションRPGアプリ(タイトル非公開、iOS/Android)を受注

◆2021年
CONET 発売

◆2022年
スタッフ増員につき、京都駅前に移転
URL 採用サイト:https://recruit.bitgroove.net/
企業サイト:https://www.bitgroove.jp/

連絡先

〒600-8216
京都市下京区東塩小路町608-9 
日本生命京都三哲ビル 5階

採用担当
連絡先
TEL:075-741-7226
E-mail:hr-dept@bitgroove.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社ビットグルーヴ に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビットグルーヴ に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)