プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
重電・産業用電気機器
プラント・エンジニアリング/コンピュータ・通信機器・OA機器/電力・電気/その他サービス |
---|---|
本社 |
茨城、東京
|
日立グループの一員として、「ゼロカーボン社会の実現と、エネルギーの安定供給・社会インフラの安定稼働にサービス・グリーン
で貢献」というビジョンの実現に向けて、電力エネルギー・社会産業・デジタルといった社会インフラの幅広い分野において、高度で
多様なエンジニアリング、製品、サービスを融合させたソリューションをワンストップで提供しています。
私たち「(株)日立パワーソリューションズ」は、「ゼロカーボン社会の実現と、エネルギーの安定供給・社会インフラの安定稼働にサービス・グリーンで貢献」を事業ビジョンとし、お客さま事業の発展や人々のQoL向上、環境負荷低減に真っ向から取り組むことで、SDGs(持続可能な開発目標)達成に貢献しています!
私たちは、”OT(制御・運用技術)”と“IT(把握・分析・予測技術)”をデジタルで融合させた「デジタル×OTサービスプラットフォーム」により、価値あるソリューションと多彩なサービスをお客様にお届けします。これに加え、電力・エネルギー、社会・産業、情報・制御など、社会インフラにかかわる幅広いフィールドで培ってきた高度な技術力と、サービス拠点の全国展開という強みを生かし、お客様事業の発展に貢献していきます!
私たちにとって「人」は「人財」であり、企業のもっとも重要な財産と捉えています。経営方針に「安全と健康をすべてに優先させる」を掲げ、従業員とそのご家族が、安全・健康で心豊かな生活を送るための施策に、日々取り組んでいます。こういった取り組みにより、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する 「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されました。
事業内容 | ●「再生可能エネルギー事業」
風力発電システムや太陽光発電システムを主軸に、設備の導入計画からアフターサービス までを実施しています。 ●「プラントエンジニアリング事業」 創業以来培ってきたエンジニアリングのノウハウを活かし、発電プラントをはじめ、生産工場 やビルなど、さまざまなプラントの計画からアフターサービスまでを実施しています。 ●「電気設備事業」 受変電設備やパワーエレクトロニクス製品、各種制御装置等のフィールドサービスを提供し、 産業に関わるさまざまな電気設備の保守運用を担っています。 ●「生産設備事業」 モノづくり現場を支える生産設備や電子デバイス、各種検査装置の開発・設計・製造を 行っています。 ●「IoT事業」 最新のITアナリティクスと、当社のモノづくりや保守サービスで培った知見を活用し、 ITシステムの開発を通して、お客様設備の効率化・安定稼働に貢献しています。 |
---|---|
設立 | 1960年(昭和35年)4月20日 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 3,087名(2022年3月) |
売上高 | 1,068億円(2021年度) |
代表者 | 取締役社長 安藤 次男 |
事業所 | 日立市(本社、工場)、ひたちなか市(工場)、全国主要都市(支店・サービスセンタ)など |
株主構成 | (株)日立製作所100%出資 |
業績 | (百万円)
年度 売上高 経常利益 経常利益率 2021 107,001 12,823 約11.9% 2020 113,668 12,784 約11.2% 2019 128,820 15,840 約12.2% |
【WEB開催】 | 「業界研究・座談会」をWeb上で開催します。まずはリクナビでエントリーいただき、弊社マイページをご確認ください。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。