これが私の仕事 |
一言じゃ言えません(笑)。イロイロなことをやってます。 レジや接客、オイル・タイヤ交換の受付、売場づくりにゴンドラの商品変え、それから店内の清掃や出退勤管理(タイムスケジュール管理)もしますね。お店が忙しい時には、車検の受付や納車もやります。
仕事は本当にたくさんあります。忙しくて大変な時もありますが、毎日充実しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
男性スタッフには負けません!! カー用品店ですから、男性スタッフの方が商品に詳しいとお思いになるお客様が多いんです。そんな中で女性の私が対応して、質問やお悩みにしっかりお答えできた時などに「女性の方なので分からないと思ってました」なんてお客様がおっしゃると「やった!」と思いますね。
それと、やはりお客様に感謝の言葉をいただけると嬉しいです。
以前、車のキズを自分で修理したいけどやり方が分からないというお客様がいました。そこで修理に必要なパテをご購入いただき、使い方をご説明しました。きちんとお伝えできたか不安だったのですが、その後お客様から電話があり、「キレイにできました!」とわざわざ報告してくださったことがありました。日々さまざまな質問を受けるので、今後もしっかりお答えしていこうと励みになった出来事でした。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
進路指導の先生の強い薦めがきっかけでした。 就職先を検討していた際に、先生がゴリ押ししてきたんです(笑)。「安定した会社だし、市原八幡高校の卒業生もたくさんいるよ」と。
実際に、ある店舗ではピット店長(整備)・店長代理・フロアチーフ私という役職者が全員卒業生だったこともあって。先生の言っていたことは間違いではありませんでした(笑)。
入社してから感じたのは、女性スタッフが多くて働きやすいと言うことです。大きい店舗だと、少なくとも2~3人は女性がいます。慣れないうちは、やはり同性の方が話しやすいですからね。そのあたりも良かったです。 |
|
これまでのキャリア |
高卒入社7年目。
市原店(半年)⇒浜野店(2年)⇒市原店(5年)。
現在フロアチーフ |