鍋林建工株式会社
ナベリンケンコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

鍋林建工株式会社

鍋林グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
住宅/建材・エクステリア/建築設計/不動産
本社
長野
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

【説明会随時開催中】
私たちは、防水工事に特化した専業事業を特色とする建築工事企業として、1978年(昭和53年)に誕生した会社です。現在では創設のきっかけとなった防水工事をはじめ、公共工事/民間企業工事/住宅・リフォーム・塗装/吹付け・雨漏り対応など、あらゆる分野で活躍。地域社会に根付く企業として、お客さまニーズに応えるより良い住まいを提供しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

地域社会とともに歩み、お客さま満足の高いサービスを追求する

私たち鍋林建工株式会社は、防水工事に特化した設会社として、1978年(昭和53年)に誕生。現在では創設のきっかけとなった防水工事はもとより、公共工事/民間企業工事/住宅・リフォーム・塗装/雨漏り対応など、住まいに関するあらゆる分野へ活躍を広げています。社是として「誠実」「明朗」「実行」を心に留め、社会に貢献する企業として地域とともに発展し、技術のレベルアップや専門分野の知識拡充に努め、より良い住環境の提供を目指しています。行動指針である「常にお客様の立場に立って行動する」に基づき、社員ひとりひとりがプロフェッショナルとして活躍し、お客さま満足の高いサービスを提供しています。

施設・職場環境

社会的責任として、働きやすい職場づくり&環境への対応を進める

地域社会への貢献とより良い住まいの提供を目的とする私たちは、企業の社会的責任として環境への取り組みや、働きやすい職場づくりを積極的に進めています。環境活動では2014年に「エコアクション21」(環境省)の認証を受け、最近では地元松本市による「ecoオフィスまつもと」で認定第一号、最高ランク三ツ星を獲得しました。また、職場環境の向上への取り組みとして、能力開発や充分な休暇を促す「次世代育成支援行動計画」を策定。さらに長野県が呼びかける「社員の子育て応援宣言」への登録、「健康経営優良法人」の認定を済ませるなど、社内外に明確なアピールをしている。また2020年5月に長野県SDGs推進企業へ登録。

事業・商品の特徴

多様化するライフスタイルに対応する、安心・安全の住まいを提供

住環境の変化に柔軟に対応するバリアフリーやユニバーサルデザインを採用し、幅広い年齢層にアピールするとともに、こだわりを持つお客さまに対し、一流の建築家が集うASJ(アーキテクツ・スタジオ・ジャパン)加盟の当社松本スタジオからユニークな住まいをご提案。多様化するライフスタイルにスピード感を持って対応しています。創業時から着実に実績を重ねてきた専業事業である防水工事では、高水準の技術と長い間に培ったノウハウを核として、一般住宅、マンション、さらに多様な企業オーナーのみなさまから高い評価を獲得。私たちはこれからも多彩な事業を通じて、自然と調和する安心・安全の住まいを提供し続けていきます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆総合職(営業兼工事管理)
・当社が行う工事の施工管理と、お客さまとの商談などの営業を担当します。施工管理の仕事とは、工事現場で作業工程・安全・品質を管理し、計画通りにに工事が進むように監督する仕事です。また、工事に必要な書類の作成、作業員やスタッフと連携をとり、作業しやすい環境づくりをして、時には仕事のサポートをします。施工管理者になるには受験条件をクリアし試験に合格する必要があります。

会社データ

事業内容 ・公共工事
・民間企業工事
・注文住宅建築(高気密、高断熱、耐久性、エアーサイクル住宅など)
・住宅設計
・防水、金属建具
・塗装工事
・リフォーム改築、左官、屋根修繕
・内装工事、外壁工事の改修工事
・太陽光発電設置
・太陽熱利用給湯設備設置
設立 1978年4月
資本金 2000万円
従業員数 28名(令和4年12月1日現在)
売上高 令和4年度 15億円
代表者 代表取締役社長 倉科 明
事業所 【本社】
〒390-0851 長野県松本市大字島内3501-1

【建築事業部】
松本
〒390-0851 長野県松本市大字島内3501-1

長野
〒380-0913 長野県長野市川合新田字村西956-1

【専業事業部】
松本
〒390-0851 長野県松本市大字島内3501-1

長野
〒380-0913 長野県長野市川合新田字村西956-1

新潟
〒950-0923 新潟県新潟市姥ケ山2-19-12

【松本スタジオ】
〒390-0851 長野県松本市大字島内3501-1
沿革 昭和38年(1963年)7月 鍋林株式会社に設備課設置
昭和44年(1969年)4月 建設業登録
昭和53年(1978年)4月 鍋林株式会社、建設資材部を分離し鍋林建工株式会社を設立
昭和55年(1980年)8月 鍋林建工建築設計事務所(一級建築士事務所)を開設
昭和57年(1982年)9月 特定建設業の知事許可を受ける
昭和61年(1986年)1月 建築業許可、長野県知事許可から建設大臣許可へ
平成4年(1992年)5月 松本市建設業協会加入、松本市建設事業協同組合加入
平成5年(1993年)6月 本社移転
平成7年(1995年)11月 長野県建設業協会加入、長野県松筑建設事業協同組合加入
平成15年(2003年)10月 日本木造住宅耐震補強事業所協同組合に加盟
平成17年(2005年)8月 ASJ松本スタジオ開設
平成26年(2014年)9月 エコアクション21認証・登録(本社、松本営業所、長野営業所限定)
平成27年(2015年)2月 長野県「社員の子育て応援宣言」登録
平成29年(2017年)8月 ecoオフイスまつもと三ツ星企業認定
平成31年(2019年)2月 健康経営優良法人認定
令和1年(2019年)12月 ecoオフィスまつもと認定事業優秀事業所表彰を受ける
令和2年(2020年)5月 長野県SDGs推進企業へ登録
ホームページ https://nabelinkenko.com/
【新型コロナウイルス感染症への対応】 来社の際はリクナビから事前にお申込みください。宜しくお願いいたします。

連絡先

鍋林建工株式会社
〒390-0851 長野県松本市大字島内3501-1
採用担当 総務部 百瀬
TEL:0263-48-3501
FAX:0263-48-3502
掲載開始:2023/01/30

鍋林建工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

鍋林建工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)