■説明会開催中!!■
創業以来、気配り心配りを大切にしながら『あなただけに・・・。』~価値ある空感づくりを共に~の理念を掲げ、お客様に寄り添いながら、三郷市早稲田地域を中心に家づくりをしてまいりました。家づくりを通じ、生きるために必要な『快適・安全・安心』を提供し、さらに健康に生きるために必要な「水+空気+環境」建物の耐震性や住宅の長寿命化など、さまざまな社会的課題にも的確に応えていきます。
私たちは、お客さま一人ひとりの幸せと、生涯変わらぬ価値の実現を目指し、地球と共に生きる家づくりを行っています。そのために、私たちが大切にしているのは「心」と「技術」です。お客さまの想いをしっかりと受けとめてかたちにすること、そして、先人たちが生み出し守ってきた技術と道具とともに進歩、発展していくこと。そこに、生涯変わらぬ価値が生まれると考えます。社会がめまぐるしく多様化し複雑になっていく中で、家づくりにも、自然環境や社会に対するさまざまな問題意識が不可欠になってきています。私たちの家づくりへの想いを「Realife(リアライフ)」というかたちに込め、社員一同全力で取り組んでまいります。
当社は、新築・注文住宅の建設、リフォーム・リノベーションという2つを軸に事業を展開しています。住宅建設事業では、高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール工法の技術で、お客さまの想いを実現する家づくりを行っています。近年大きな注目を集めているリフォーム事業では、新しくすることだけでなく、その住宅の価値やぬくもりが感じられる、居心地の良い空間づくりを目指し、古き良いものを残しながら時代に合わせてリノベート。住まい全体のリフォームを全てパックにした「戸建て新築二世」や、マンションの全面改装・改築を行う完全定価制のマンションリフォームプラン「マンション新築二世」といったサービスを提供しています。
当社では、末永く活躍していただける社員を募集します。家庭や子育ても大切にしながら、無理なく安心して仕事に取り組んでいただきたいので、プライベートも充実できる働きやすい職場づくりに注力。残業はほとんどなし、特別な日のお休みもしっかり考慮いたします。家事や子育てと仕事を両立し、働きながら資格取得も目指していただけます。ベテランの先輩スタッフがサポートしますので、実務を通して技術や知識を身につけ、働きながら成長していくことができます。ハウスアドバイザーは、「何でも相談できる存在」としてお客さまから頼られるやりがいのある仕事です。定着率の高い職場で、パートスタッフとも協力をしながら活躍してください。
事業内容 | 注文住宅・増改築・賃貸アパート・マンション倉庫・店舗・リフォーム・改修・外構工事・造成造園・公共工事・土木建設 |
---|---|
設立 | 1973年9月19日 |
資本金 | 2100万円 |
従業員数 | 10名 |
売上高 | 2.3億円(2021年6月期実績) |
代表者 | 代表取締役 豊田一秀 |
事業所 | 【本社】
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2-25-3 TEL:048-957-4359 FAX:048-957-4341 |
沿革 | 1973年9月19日 設立 |
ホームページ | http://www.misato-toyoda.com |
採用スケジュール | リクナビにエントリー
↓ 会社説明会参加 ↓ 1次面接 ↓ 最終面接 |
仕事の魅力・やりがい | この仕事の醍醐味は、人の生活の中で『衣食住』の住宅分野に携われます。
何もない空間に住宅を造る注文住宅や生活変化で室内空間を新しくするリフォームなど、 お金とは違う資産としての住宅を私たちの専門知識をとことん発揮して、 お客様の家族を自然災害や健康から守る 価値のある住宅を提案提供することができます。 商圏も自転車で行ける範囲が半分以上で、車でも1時間以内に限定しています。 専門知識や経験がなくても、資格取得のサポートもしていますので、 やる気さえあれば誰でも活躍することができます。 ぜひ自身のスキルアップに挑戦してください。 |
|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。