業種 |
教育関連
|
---|---|
本社 |
熊本
|
1.子どもが健康、安全で、情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにする
1.子どもがたち個々の発達過程を踏まえ、ありのままの個性を認めつつ、一人一人を大切にする保育を行う
1.子どもたちの興味関心に基づいた主体的な活動を支援する。
1.家庭や地域社会との連携を図り、保護者の協力のもとに家庭養育の補完を行う
木製の園舎と広い園庭もあり、自然に囲まれてのびのびと育つ環境です。47年の歴史を持つ当法人では、「どの子も育つ育て方ひとつ」を保育理念として保育園運営に取り組んでいます。子どもたちの心に響く楽しみや、個々の持つ能力を伸ばす取り組みなども積極的に取り入れています。そのために、職員研修の充実を図りつつ、職員一人ひとりが、のびのびと働きやすい職場を目指しています。
休憩時間は休憩室でしっかり休めます。子どもたちの成長を見守り、その中でのびのびとした保育を行うために、より良い環境づくりを目指しています。やるときはやる、楽しむときは目いっぱい楽しむ雰囲気の職場です。また、スタッフの声を取入れみんなで協力して保育に取り組める環境です。
事業内容 | 本園は、乳幼児の保護者が働いている場合や、病気、親族の介護をしているなどの理由で、自宅での保育が困難な場合、保護者に代わって保育するための児童福祉施設です。本園は0歳から入学前6歳までのお子さんをお預かり致します。 |
---|---|
設立 | 昭和51年4月1日 社会福祉法人吉井保育園開園 |
従業員数 | 15名 |
代表者 | 理事長 長谷 政勝 |
事業所 | 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1941-1 |
売上高 | 社会福祉法人であり売上高の概念なし |
資本金 | 社会福祉法人であり資本金の概念なし |