業種 |
放送
通信 |
---|---|
本社 |
長崎
|
放送関係の仕事に就きたい方、お待ちしています!
事業内容
・放送局のスタジオ運用及び中継制作番組に関する業務(カメラ・音声・編集)
・放送局の報道に関する業務(カメラ・編集)
・放送局の放送送出関係業務(マスター運行)
・放送番組の企画・制作(ディレクター)
・CM、ビデオパッケージの企画制作 他
当社は、日本テレビグループ企業として、平成元年に長崎国際テレビ開局に先駆けて設立されました。主な業務として、テレビ番組制作を中心としたスタジオ・中継・取材業務、放送送出に関する業務等があり、実際に制作の現場に立つ者、内部で放送データ作成やチェックを行う者、また、テレビ番組のみならずDJIドローンスクール、DVD・Web動画等のビデオパッケージ作成まで行うスペシャリスト集団として、多方面へ活躍の場を広げています。
当社は、主に長崎国際テレビの番組制作等に携わっており、番組ディレクター、カメラ、音声、編集を行っています。更に、報道部門では、ニュースカメラ、編集、字幕・テロップ作成等を担当。他に、放送データの作成、番組やCMの監視業務などテレビ局の心臓部を担っています。また、テレビ中継業務の他、スポーツ部門では、競技場内のオーロラビジョン運用も行っています。
我々に求められるのは高い制作力と技術力。当社は、スポーツ中継では「Jリーグサッカー中継」も担当し、内外から高い評価を頂いております。求められる進化とは何か。各個人が考え、何事にも挑戦心を持つ人材を必要とします。感動をそのままに臨場感あふれるシーンを視聴者に伝えたい!そんな想いを持ち、地道な事前取材に取り組むことが、番組を成功させる鍵になります。自らの意思で積極的に勉強できる人、そして熱い心を持った人を歓迎します。
事業内容 | ・放送局のスタジオ運用及び中継制作番組に関する業務
・放送局の報道に関する業務 ・放送局の放送送出関係業務 ・放送番組の企画・制作 ・CM、ビデオパッケージの企画制作 他 |
---|---|
設立 | 平成元年6月1日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 54名 |
売上高 | 4億2,000万円(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 久保 繁寿 |
事業所 | 長崎県長崎市出島町1-14 出島朝日生命青木ビル6階 |
主な取引先 | 株式会社長崎国際テレビ
日本テレビ放送網株式会社 讀賣テレビ放送株式会社 株式会社テレビ東京 株式会社日テレアックスオン 株式会社いまじん 株式会社ジャパネットホールディングス 株式会社九州博報堂 株式会社新東通信 株式会社プラネット 株式会社九州広告 株式会社創見 官公庁 |
主な実績 | 制作番組
・ひるじげドン ・よル~じげ ・ALL!V・ファーレン ・news every. ・24時間テレビ ・出島ナビゲーション ・AIR ・釣り聖地化TV ・Jリーグ公式映像制作 ・Bリーグ映像配信 他 動画CM、静止画CM制作 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。