株式会社モアソンジャパン
モアソンジャパン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
商社(機械)/インターネット関連/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
静岡

私たちはこんな事業をしています

■システム・ソフトウェア開発
日本を代表する輸送機器メーカーや楽器メーカーの製品開発にITスペシャリストとして参加。組込ソフトや音響・画像処理ソフトなどを開発しています。
■システムソリューション提案
精密機器/電子機器/通信機器/ロボットなどに組み込まれるソフトウェア開発から、企業の業務プロセスIT化、制御技術を用いた工場の自動化が可能になるシステムの提案・実現まで、幅広いサービスを提供しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

幅広い得意分野で、独自の強みを発揮

例えば普段あなたが聞いているラジオやスマートフォンからのサウンド、触れているモバイル機器の制御や乗り物の製造工程に、モアソンジャパンの技術が貢献しています。業務システムの開発や組込みソフト、アプリの開発といった受託開発をはじめ、独自ソフトウェアの開発からCAD/CAM製品の取扱まで、多彩な業務内容が当社の特色。その総合力でITスペシャリストとして認知されるとともに、変化の激しいIT業界で着実な成長を続ける足腰の強さを発揮してきました。本年度は新たに新規事業開発の専任組織を立ち上げ、よりアグレッシブに業界をリードできる体制づくりを進めています。

待遇・制度

文系出身者も活躍! 自分を伸ばせる職場環境がある!

ソフトウェアベンダーと聞くと、技術職は理系、営業職は文系というイメージを持たれるかもしれません。しかし当社では「人は育てるもの」という企業風土が根付いており、本人の志向や適性に応じた育成・配属を行っています。ですから、理系出身者で営業の第一線で活躍している社員もいれば、入社後にほぼゼロからプログラムを学び、SEを目指している文系出身者もいます。また、大手企業から中小企業まで、幅広いお客様のマネジメント層や上流工程に触れられるため、仕事を通じて一流のビジネススキルを身に付けることができます。そのことも当社の社員を成長させる大きな糧になっています。

戦略・ビジョン

システム開発から、総合ITソリューションへ

IT業界では個々のシステム開発から領域を広げ、ハードウェアやネットワークを駆使してお客様の課題に応える総合ITソリューションの必要性が、ますます高まっています。現在は外部のハードウェアメーカーとの密接な連携により社会のニーズに応えている当社ですが、いずれはソフトとハードを一体で提案できる総合ITサービスの実現を目指して、社内の研究促進などの取り組みを始めています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【システムエンジニア・プログラマー】
ソフトウェアの設計、開発
 ・楽器、画像、通信機器等の組込みソフト
 ・生産管理システム、基幹システム、Webシステム
 ・放送局向けソフト
 ・アプリケーション

会社データ

事業内容 ■ ソフトウェアの開発
 ビジネスアプリケーションソフト
 音響/画像処理ソフト
 通信機器組込ソフト
 放送局向けソフト
■ コンピュータ機器およびソフトウェアの販売・教育・サポート
企業理念 時代・社会が必要とするものに対して、とらわれない心で謙虚な努力を継続する。
挑戦と変革を継続しお客様の戦略を実現する企業を目指す。
設立 1982年6月
資本金 8,000万円
従業員数 205名(男性166名/女性39名) ※2022年4月1日現在
売上高 24億6,600万円(2022年3月期)
代表者 代表取締役 森川恭徳
事業所 ■本社/テクニカルセンター(静岡県浜松市)
■静岡事業所(静岡県静岡市)
■東京事業所(東京都千代田区)
■静岡駅前オフィス(静岡県静岡市)
■名古屋営業所(愛知県名古屋市)
■大阪営業所(大阪府大阪市)
主要取引先 NTN株式会社
株式会社小糸製作所
株式会社ZIP-FM
株式会社SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ
スズキ株式会社
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
株式会社TBSラジオ
デンソーテクノ株式会社
東芝デジタルソリューションズ株式会社
豊田通商株式会社
日野コンピューターシステム株式会社
株式会社文化放送
矢崎総業株式会社
ヤマハ株式会社
ヤマハ発動機株式会社
ヤマハモーターソリューション株式会社
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 他(五十音順)
業績推移 24億6,600万円(2022年3月期)
24億900万円(2021年3月期)
26億7,000万円(2020年3月期)
26億7,000万円(2019年3月期)
27億2,400万円(2018年3月期)
沿革 1982(昭和57)年  設立
1989(平成元)年  (株)ソフィックスを分離独立
1992(平成 4)年  浜松テクニカルセンター開設
1993(平成 5)年  都田テクニカルセンター開設
1997(平成 9)年  東京事業所開設
2001(平成13)年  静岡事業所開設
2007(平成19)年  ISO/IEC 27001:2005認証取得(東京事業部、管理部、企画部)
2008(平成20)年  名古屋テクニカルセンター開設
2010(平成22)年  本社/浜松テクニカルセンターを移転
2016(平成28)年  大阪営業所開設
2017(平成29)年  名古屋営業所移転
2017(平成29)年  ISO/IEC 27001:2013認証取得(本社・全事業所)
2018(平成30)年  静岡駅前オフィス開設
2022(令和 4)年  名古屋営業所・大阪営業所移転
2022(令和 4)年  本社新社屋完成
関連企業 日本ビニロン株式会社
株式会社ソフィックス
アクセス JR浜松駅南口より徒歩11分
認証規格 JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) 本社・全事業所

連絡先

〒432-8033 静岡県浜松市中区海老塚1-19-8
管理本部 担当/杉山(すぎやま)・吉村(よしむら)・角川(つのかわ)
TEL:0120-117-680
E-mail   saiyo@morson.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社モアソンジャパンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社モアソンジャパンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)