株式会社 千葉銀行
チバギンコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 千葉銀行

金融/銀行/東証一部上場
  • 株式公開
  • 正社員
業種
地方銀行
本社
千葉

私たちはこんな事業をしています

ちばぎんは、今後も持続的な成長が期待される千葉県を主要な地盤とする地域金融機関です。
お客さまや地域社会のパートナーとして、従来の銀行の枠組みにとらわれない最新の金融サービスを提供し続けることで、いつの時代でも選ばれる銀行を目指しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

お客さまや地域と深くつながり、いつの時代でも選ばれる銀行へ

ちばぎんは、地域とともに成長し、お客さまとともに進化を続けてきました。デジタル化やグローバル化が進み、銀行を取り巻く環境も大きな変革期を迎えていますが、ちばぎんは、今まで以上に地域やお客さまと深くつながり、既存の銀行の枠組みを超えた新たな金融企業グループとして、未来への歩みを進めていきます。

社風・風土

行員同士の距離感が近く、個性を大切にする職場。

「地域やお客さまに貢献したい」という同じベクトルを持つ行員が一丸となって働いているちばぎん。地域のお客さまにとって常に最も身近な存在でありたいと考え、行員同士に強い一体感があるのが大きな特色です。また様々なフィールドで、行員一人ひとりがそれぞれの専門性や個性を発揮して活躍しています。「人材」が最も重要な資源であるという組織の共通認識があるからこそ、行員目線の人事制度や育成プログラム、評価制度などを構築し、将来のちばぎんを担う人材の育成に力を入れています。また、行員の多様な働き方を可能とするべく、テレワークの推進やフレックスタイム制の導入といった働き方の改革を進めています。

待遇・制度

男女が共に働き続けられる職場づくりを推進

ちばぎんは全ての職員の能力開発とキャリア形成を支援し、出産・育児の際も、男女が共に働き続けられる職場づくりを行っています。これまでも、女性部長及び支店長の登用、退職後に職場復帰ができる「リ・キャリアプラン」の制定などの取組みを実施しております。また、職員一人ひとりが個性や能力を最大限発揮できる環境を整備するため、2014年7月に「ダイバーシティ推進委員会」、同年10月に「ダイバーシティ推進部」を設置しました。現在では「ダイバーシティ推進部」、「人材育成部」などの関連部署が一体となって、職員のキャリア形成支援、各種制度の整備・改善などに取り組んでいます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

営業店では、渉外(法人・個人)担当・相談窓口担当として、お客さまのニーズに応じた様々な金融商品・サービスを提供するコンサルティング営業を行っていただきます。また、本部では様々な部署において、経営・営業戦略の企画・立案業務や商品開発業務、マーケット業務やDX推進業務などといった業務を担当していただくほか、海外支店や駐在員事務所にてお客さまの海外進出のサポート、有価証券運用などを行っていただきます。

会社データ

事業内容 普通銀行業務(法個人渉外業務、融資管理業務、相談窓口業務、企画業務、DX関連業務、マーケット業務等)
設立 昭和18年3月(1943年)
資本金 1,450億円(2022年9月)
従業員数 4,106人(2022年9月30日時点)
代表者 取締役頭取・グループCOO 米本 努
財務指標 (2022年9月時点)
預金量   15兆245億円
国内事業所 182店舗(千葉159、東京15、埼玉3、茨城4、大阪1)(2022年9月時点)
海外事業所 3店舗(ニューヨーク、ロンドン、香港)、3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)
グループ会社 総武、ちばぎんキャリアサービス、ちば債権回収、ちばぎんハートフル、ちばぎん証券、ちばぎん保証、ちばぎんジェーシービーカード、ちばぎんディーシーカード、ちばぎんリース、ちばぎんコンピューターサービス、ちばぎんキャピタル、ちばぎんアセットマネジメント、ちばぎん総合研究所、T&Iイノベーションセンター、ちばぎん商店   計15社
平均勤続勤務年数 15.0年(2021年度)

連絡先

■本社所在地:千葉県千葉市中央区千葉港1-2
■電話番号  :043-301-9236(人材育成部 人材戦略室 採用担当)
掲載開始:2023/01/30

株式会社 千葉銀行に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 千葉銀行に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)