業種 |
レジャー・アミューズメント・パチンコ
|
---|---|
本社 |
千葉
|
当社では、世界中に楽しい「あそび×まなび」を届ける「オンリーワンのエデュテイメント企業」というビジョンのもと、ファミリー向けのアミューズメント施設を中心に、現在国内外に850以上の店舗を展開しています。「遊びが好き!」「人を笑顔にすることが好き!」「子どもが好き!」「新しいことにチャレンジすることが好き!」。たくさんの「好き」をさまざまな形にして、世界中に提供することが私たちの仕事です。
子どもと向き合うことは、未来の大人と向き合うこと。すなわち、次の社会をつくることです。だから私たちは、効率化や最適化だけではたどり着けない子どもたちの笑顔に、誰よりも真剣に取り組みたいと考えています。当社の提供するサービスを通じて、子どもが安心して「あそび×まなび」を楽しみ、家族との大切な思い出を育むことができる夢のある社会の実現に向けて貢献したい。それが当社の願いであり使命です。これまで、クレーンゲームや立体遊具、ボールプールなど、さまざまな「あそび」を届けてきました。これからも新たな挑戦を重ねながら、世界中の子どもとそのファミリーの笑顔を創出していくことを目指していきます。
当社の戦略目標は、2023年度に営業収益855億円、営業利益60億円を達成すること。そのために、4つの重点項目を設けています。1つめは、より安心・安全に向けた取り組みや遊・育・学・食で構成する複合モデルの開発を進める「あそびの場の進化と拡大」。2つめは、新規事業やIT投資を拡大する「ポートフォリオマネジメント経営」。3つめは、店舗運営やワークスタイルの構造改革をIT化によって進める「フルデジタリゼーション」。4つめは、成長分野への人材シフトや生活環境に合わせた柔軟な働き方を促進する「成長を支える人材・組織・風土改革」。これらを実現し、次代に向けたオンリーワンのエデュテイメント企業としてさらに進化していきます。
当社には、人を楽しませることが好きな社員が集まっているため、社員同士の仲がとても良いのが特徴です。入社2年次までの2年間は、先輩社員がメンターとしてさまざまなフォローを行う「メンター制度」を導入。困ったことがあれば何でも相談できる環境にあり、安心して仕事に取り組むことができます。また、イオンファンタジーの店舗業務においては、エンタメ、プライズ、メダル、メンテナンスなど、各部門において社内認定制度があり、モチベーションアップやスキルアップにつながっています。さらに社内ではさまざまな教育機会を設けているほか、自己啓発サポート制度もあるため、資格試験や通信教育、通学などを通して一歩ずつ成長できます。
事業内容 | ショッピングセンター内「アミューズメント施設」、及び「インドアプレイグラウンド」の運営
|
---|---|
設立 | 1997年2月14日 |
資本金 | 18億600万円 |
従業員数 | 7,518名(2021年2月現在)
|
売上高 | 601億7,000万円(2022年2月実績)
※連結決算 |
代表者 | 代表取締役社長 藤原 徳也 |
事業所 | 本店:千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目5番地1
本部事務所:千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目6番 エム・ベイポイント幕張 8階 【国内外の店舗】 ■日本531店舗 ■海外429店舗(中国・マレーシア・タイ・フィリピン・インドネシア・ベトナム・カンボジア) |
沿革 | 1997年2月:株式会社イオンファンタジー設立
1997年3月:株式額面変更のため、形式上の存続会社(株)ファンタジーアイランドと合併し、社名を株式会社イオンファンタジーに変更 2002年2月:ジャスダック市場株式上場 2003年11月:東京証券取引所第二部に株式を上場 2005年2月:東京証券取引所第一部に株式を上場 2006年4月:株式会社マイカルクリエイトの全株式を取得 2006年8月:株式会社マイカルクリエイトと合併 2007年9月:永旺幻想(北京)児童遊楽有限公司(現永旺幻想(中国)児童遊楽有限公司)を独資にて設立 2009年7月:「ファンタジースキッズガーデン」をモーリーファンタジー与野店に初展開 2010年12月:インドアプレイグラウンド「イオンファンタジーキッズーナ 大宮店」を初出店 2011年3月:AEON FANTASY(MALAYSIA)SDN.BHD. 設立 2012年5月:AEON Fantasy(Thailand)Co.,Ltd. 設立 2014年5月:AEON FANTASY GROUP PHILIPPINES, INC. 設立 2014年11月:PT. AEON FANTASY INDONESIA 設立 2015年6月:株式会社ファンフィールドと合併 2017年7月:AEON FANTASY VIETNAM CO.,LTD. 設立 2022年4月:東京証券取引所プライム市場を選択 |
主要取引先 | 【遊戯機器、ベンダー関連】
加賀アミューズメント株式会社、株式会社ハピネット、株式会社ペニイ、株式会社セガ、フリュー株式会社、株式会社バンダイナムコアミュ-ズメント、旭精工株式会社、株式会社アムジー、株式会社エンハート、株式会社コナミアミューズメント 【プライズ関連】 バンプレスト販売株式会社、株式会社Jドリーム、システムサービス株式会社、株式会社ブレイク、株式会社舟橋商店、株式会社鈴木栄光堂、株式会社トライエンタプライズ、株式会社エスケイジャパン、株式会社アミューズ、株式会社タイトー、日本オート玩具株式会社、株式会社ピーナッツクラブ、株式会社レッグス、株式会社フクヤ、株式会社SO-TA 【物流】 株式会社セガ・ロジスティクスサービス、株式会社バンダイロジパル |
株主構成 | イオン株式会社:65.81%
その他:34.19% |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。