理科研株式会社
リカケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

理科研株式会社

試薬/理化学機器/化学/食品/化粧品/研究開発/商社/精密機器
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医薬品)
商社(化学製品)/商社(医療機器)/商社(機械)/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

本社営業第一部 営業第二課
MY(23歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 人々の未来につながる研究を、営業としてサポートできる。
主として大学の研究室に訪問し、
実験で使用する機器や試薬を
販売するのが私の仕事です。

販売といっても、毎日研究室に訪問して
先生や学生の方と会話をし、お悩み等をすぐに解決するサポート業務や
新商品やキャンペーンの提案がメインです。
研究にあたって困っていることや
無くなりそうな実験器具の確認だけでなく、
世間話も大切です。
何気ない会話がお客様との距離を縮め、
信頼関係に繋がる場合は少なくありません。

また、頂いたお問い合わせに対し、
できる限り早く応える為、
1日に複数回訪問したり、
実験中は研究室に入らないようにするなど、
柔軟な対応や細やかな気遣いも
信頼関係を築くには大切な要素。

お客様に信頼されるパートナーとして、
未来へつながる研究を少しでも
サポートしていきたいですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたがいれば安心」と頼っていただける信頼感。
入社1年目の私にとって、
お客様の研究内容、実験で使う機器など
全てが新しい世界。

最初のうちは先輩と同行で
お客様先へ訪問するのですが、
先輩が繰り広げる会話を
理解できるようになるまで
しばらくかかりました。

とはいえ、先輩のサポートを受けながら
お客様の研究や商品について勉強し、
しだいに一人で訪問できるように。

そんなある時、
普段の私の対応に目を向けてくれる先生から
注文や問い合わせに対して
「あなたがいれば大丈夫」と一言。

大学の専攻とは全く関係ない仕事に
就いた私でしたが、お客様と向き合い
日々の努力で、
お客様から信頼いただけるようになる
ことを実感しました。

まだまだ半人前の私ですが、
ゆくゆくは先輩のサポートなしで
お客様の期待に応えられるようになりたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研究のサポートを通して、より良い社会を実現できる。
「病気がなくなる世の中になってほしい」
そう考え始めたのは、
親戚を病気で亡くしてからでした。

しかし私は文系出身。
医療の勉強をしていたわけでもなく、
研究の世界とは無縁でした。
先述した気持ちはあるものの、
当時は全く別の業界を見ていました。
しかし、どの会社もピンとこない。
そんな時に知ったのが当社だったのです。

興味本位で参加した説明会でしたが、
充実した研修・サポート体制から
文系でも活躍できることを知り、
大きな興味を持ちました。

「私でも研究を日々行っている方々を近くでサポートできる」

その直感に間違いはありませんでした。
整備された研修制度に加え、
先輩から声をかけてくれる風土など、
会社全体で人を育てていこうとする姿勢が、
私はとても好きです。
 
これまでのキャリア 営業(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はとにかくたくさんの説明会に参加しました。
保険業界やITなど、数多くの業界・企業を見ることで
少しずつ就活の軸が固まってきたように思います。

特に私は会社に足を運ぶことを重視しました。

貸会議室で行われる説明会や合同企業説明会も
重要なのですが、会社に足を運ぶことで
社風や先輩社員の働き方に触れることができます。

みなさんもぜひ多くの説明会に参加し、
自分の目で会社を見てみてください。
価値ある知識や印象が得られますよ。

理科研株式会社の先輩社員

最先端の研究を支えています。

東京支社 東日本営業第一部 営業第三課
SR

一緒に研究を進めるチームとして情報を提供する!

東日本営業第一部 営業第二課
YH

研究者の「困った」を解決する仕事!

本社営業第一部 営業第二課
YN

お客様の大切な研究を支えています!

東日本営業第一部 営業第二課
KT

信頼関係をつくるのが、やりがいに繋がっています。

本社営業第一部 営業第四課
MK

研究者のためにできる限りのサポートを

東日本営業第2部 つくば支店 営業第1課
MO

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

理科研株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

理科研株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)